タグ

2009年12月24日のブックマーク (4件)

  • Adobe Edge: 2009年12月 大重美幸の「これ見落としてませんか? ActionScript 3.0」 第4回 FLVをウィンドウ/画面全体に表示する

    今回のテーマはFLVです。最近、FLVをブラウザのウィンドウいっぱいに広げたり、フルスクリーンで再生しているサイトを見かけます。あれはどうやっているのでしょうか? さらに、そうしたFLV映像の前面にロゴやボタンなどのグラフィックを表示するにはどうすればいいのでしょうか? FLVの疑問を今日こそ解決しましょう! なお、記事の最後には、前回出した配列の宿題の回答を発表していますので、ぜひチェックしてください。 サンプルファイル : edge_oshige_04_sample_fla.zip (1.09MB) 縦横比率を変えずに FLV を再生する FLVを再生するには FLVPlayback コンポーネントか VideoPlayer クラスを使います。VideoPlayer クラスも難しくはありませんが、スキンつまりFLVのコントローラを使える FLVPlayback コンポーネントはやっぱ

    kanariia
    kanariia 2009/12/24
    FLVを全画面再生するときのtips。全面にロゴやボタンを表示するときの方法も。
  • Adobe Edge: 2009年11月 大重美幸の「これ見落としてませんか?ActionScript 3.0」 第3回 配列の値の並べ替えをマスターする

    今回のテーマは配列の値の並べ替えです。配列は複数の値を管理したいときに便利な機能です。CS4 からは配列を扱うクラスに Vector クラスが加わりましたが、基的には Array クラスと同じです。配列を使うときに、よく分からなくて、頭の中が混乱していませんか? 配列を使いこなせてこそ一人前。配列を使ってスマートなスクリプトを書きましょう。 サンプルファイル : edge_oshige_03_sample_fla.zip (942KB) 配列の値をソートしよう 配列の値を並べ替えることをソートと言います。メソッドはsort()です。ここで配列を扱うとき注意しなければならないことがあります。さっそく例を見てみましょう。 [sample] Array_sort_1.fla 配列colorsの値を昇順、降順にソートします。 var colors:Array=["green","red","wh

    kanariia
    kanariia 2009/12/24
    as3の配列操作のtips。
  • Adobe Edge: 2009年10月 大重美幸の「これ見落としてませんか?ActionScript 3.0」 第2回  外部swfファイルのシンボルを利用する

    大重美幸の「これ見落としてませんか? ActionScript 3.0」 第2回 外部 swf ファイルのシンボルを利用する 第2回目のテーマは、「外部 swf ファイルの活用」です。みなさん、外部 swf ファイルをムービーに読み込む方法は知っているでしょう。では、外部 swf ファイルのシンボルにアクセスする方法となると、どうでしょう? 例えば、外部 swf ファイルのライブラリにある書き出し設定したムービークリップシンボルやフォントシンボルを利用するとしたら。いきなり難しい!と逃げ腰になった人も居るかもしれませんが、それだけにちょっとお得感もありますよ。人から聞かれたときにスラッと答えられれば、ポイントアップ間違いなし! サンプルファイル : edge_oshige_02_sample_fla.zip (231KB) 「外部 swf からムービークリップやフォントを読み込める?」 い

  • Adobe Edge: 2009年9月 大重美幸の「これ見落としてませんか?ActionScript 3.0」 第1回  あなたが思う以上に自由自在な「Buttonコンポーネント」

    大重美幸の「これ見落としてませんか? ActionScript 3.0」 第1回 あなたが思う以上に自由自在な「Button コンポーネント」 このシリーズでは、ActionScript 3.0 がだいたいわかった、使えるようになってきたぞという人に、「これ見落としてませんか? 知ってますか?」というようなちょっとした質問をしていき たいと思います。ActionScript 3.0 を使いこなしている人もぜひ一緒に答えを考えてみてください。「あ、そうだったんだ」と新しい発見もあるかもしれませんよ。 第1回目のお題は「Button コンポーネント」です。コンポーネントインスペクタではイメージを入れ替えたりできないから、味気ないボタンしか作れないと思っていませんか? いえいえ、Button クラスを使えば、見た目を変えることはもちろんのこと、ロールオーバー時などのスキンを設定したり、ちょっとし