タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

e-sportsに関するkanatekoのブックマーク (10)

  • 日本Eスポーツ協会設立準備委員会がTGSに出展中 | Negitaku.org esports

    Eスポーツ協会設立準備委員会が、日よりスタートした『東京ゲームショウ2007』に出展中です。 会場では、PR活動のパンフレット配布などが行なわれているとのこと。 会場で配布されているパンフレットには様々な情報が掲載されているそうで、その中の予定の一つとして、12月にKeSPA(韓国Eスポーツ協会) vs JESPA(日Eスポーツ協会設立準備委員会)というイベント開催の告知が掲載されているとか。 一体、何のタイトルで競技を行なうのでしょうか。 やはり、Counter-Strikeになるのでしょうか。非常に気になります。 自分は予定がきつそうなので、もし東京ゲームショウに行く方がいたらコメントやメールで情報を教えてもらえるとうれしいです。 謎の豚さん、情報ありがとうございました。 ※会員募集は今回行なっていないとのことなので文を修正しました。 関連東京ゲームショウ2007

    日本Eスポーツ協会設立準備委員会がTGSに出展中 | Negitaku.org esports
    kanateko
    kanateko 2007/09/21
    今のCSシーンで大丈夫なのだろうか
  • アジア太平洋の15ヶ国が参加するゲームリーグ『Rampage Asia』開催 | Negitaku.org esports

    『Rampage Asia』はIntelがスポンサーを務め、3ヶ月に渡って開催されるゲームリーグです。 賞金総額は7万ドル(約800万円)で、競技タイトルは以下の2タイトルとなります。 競技タイトル Counter-Strike1.6Warcraft III: The Frozen Throneそれぞれのタイトルが3万5千ドル(1位:2万ドル、2位:1万ドル、:3位:5000ドル)の賞金となります。 参加国は、以下の15カ国。毎度の事ながら、日は対象になっていません。 参加国 オーストラリア バングラデシュ 中国 台湾 香港 インド インドネシア 韓国 マレーシア ニュージーランド フィリピン シンガポール タイ ベトナム パキスタン情報元Rampage Asia | SK GamingRampage Asia

    アジア太平洋の15ヶ国が参加するゲームリーグ『Rampage Asia』開催 | Negitaku.org esports
    kanateko
    kanateko 2007/09/16
    どうやら日本はアジアの一員ではなかった模様
  • Shoot it! - #037 ありがとうcode-Reality | インサイド

    8月4日と5日に開催されたEスポーツスタジアムは大盛況でした。会場内のものすごい熱気にフラフラと外に這い出せばアスファルトの電気街は灼熱地獄。この日、東京は気象史初の猛暑日と認定されたそうです。それにもかかわらず秋葉原のカフェソラーレ・リナックスカフェ秋葉原店は大勢の観客が集まりました。冷たい飲み物が無料で振る舞われましたが、観客たちはそれでも満足できない様子で、付近の自動販売機も打ち止めに。日のEスポーツイベントの手応えを感じさせる2日間でした。当日の様子や試合結果はニュースをご覧ください。 さて、Eスポーツスタジアムの開催によって、日のオフラインEスポーツ大会のシーズンが幕を開けました。今後の公開競技は次のようになっています。 【8月26日:WorldCyberGames日予選】 オンラインゲームの世界的な対戦競技会。2006年のイタリア・モンツァ大会は70か国から589名が参加

    Shoot it! - #037 ありがとうcode-Reality | インサイド
  • 米陸軍がスポンサーのEスポーツ大会『Army Gaming Championships』開催 | Negitaku.org esports

    アメリカ陸軍がスポンサーのEスポーツ大会『Army Gaming Championships(AGC)』が賞金総額$200,000(約2,450万円)で開催されます。 Army Gaming Championships競技ゲームタイトルAmerica’s Army Special Forces (Overmatch)Battlefield 2142Call of Duty 2Call of Duty 3Command & Conquer 3 for both PC and Xbox 360Counter-Strike: SourceGears of WarHalo 2Resistance: Fall of ManTom Clancy’s Ghost Recon: Advanced Warfighter 2Tom Clancy’s Rainbow Six Vegasゲームはラダー方式で行なわ

    米陸軍がスポンサーのEスポーツ大会『Army Gaming Championships』開催 | Negitaku.org esports
    kanateko
    kanateko 2007/07/04
    種目全てが戦争ゲー
  • iza:イザ!

  • Shoot it! - #032 スポーツマンの大先輩が見たEスポーツの良さ:Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2007/05/31

  • CPL創設者Angel Munozインタビュー | Negitaku.org esports

    『Cyberathlete Professional League(CPL)』の創設者Angel MunozへのインタビューがGGL.comに掲載されています。 先日発表された、CPL World Tour2007などについての質問に答えています。 気になった点を簡単にまとめてみました。 Sierra Entertainmentと、その親会社のVivendi Gamesとは10年来の付き合いで、過去にCPLでエイリアンVSプレデター2、FEARのトーナメントを開催したことがある。両者はEスポーツを理解しており、World Tour2007のサポートの申し出があり条件が申し分ないので協力することになった。World in ConflictはCPL NordicとDreamhackの理事であるDavid Garpenstahl氏より打診があった。World in Conflictは競技向けに設

    CPL創設者Angel Munozインタビュー | Negitaku.org esports
  • Fatal1tyロングインタビュー | Negitaku.org esports

    プロゲーマーJohnathan ‘Fatal1ty’ WendelへのロングインタビューがGaming Junkyに掲載されています。 全8ページというすさまじい量のインタビューなのですが、内容がすばらしい上に非常におもしろい。 昼ごはんの時間を削って一部を翻訳してみました。 プロフェッショナルゲーミングを引退したのか?引退したわけではない。いまの目標は、ゲーミングを次のレベル引き上げ、真のスポーツとすること。 時間はかかると思うが、みんなで共に働く必要がある。 そのみんなとは?ゲーマー、リーグ、スポンサーなど。 最も重要なのは、ゲーマーが私たちのスポーツの使徒になる必要があるということだと思う。 私たちは、スポンサーとなる企業をサポートし、私たちの情熱をサポートしてくれる彼らに忠誠を示す必要があると思う。 今日のゲーマーたちは、明日のゲーミングを作る人になるだろう。 最近は何をしているの

    Fatal1tyロングインタビュー | Negitaku.org esports
  • AOGC Japan E-Sports Cup Movie公開 | Negitaku.org esports

    皆様おまたせいたしました。先月の2月22日に行われた『AOGC2007 Japan E-Sports Cup』の動画を公開いたしました。 AOGC2007 Japan E-Sports Cupタイトル:Need For Speed:Carbon出場選手:DJ OASIS(Atomib Bomb Production/ziG), UZIthe9mm(UBG/ziG)大西響太(ziG)当日の様子のほか、ゲーム関係の音楽を担当するアーティストであり、プロE-Sportsプレーヤーである大西響太、UZI the 9mm、DJ OASISへのインタビューなど、盛りだくさんな内容となっています。 お楽しみあれ! ちゃんと最後まで見るよう! よろしくお願い致します。 Buddha ダウンロードページ情報元ムービー公開・Japan E-Sports Cup | AOGC2007Japan E-Sports

  • 『SteelSeries』が『BIGLAN ONLINE』への協賛を発表 | Negitaku.org esports

    BIGLAN実行委員が主催する、『BIGLAN ONLINE』のイベント『第3回 TrackMania Nations ESWC 大会』に、ゲーミングデバイスメーカーの『SteelSeries』が協賛することが発表されました。 プレゼントイベントのストリーミング放送の視聴者を対象に、『SteelSeries』の最新ゲーミングマウスパッド『Steelpad Qck mass』とゲーミングヘッドセット『SteelSound 4H』がプレゼントされます。 SteelSound 4HSteelPad Qck mass SteelSeriesは日のE-スポーツコミュニティを支援していくことを公式ブログにて発表しており、早速その支援の一部として、BIGLAN ONLINEのイベントに製品が提供されたと思われます。 気になるイベント『第3回 TrackMania Nations ESWC 大会』は、3

  • 1