ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
米Googleは9月23日、表示しているWebサイトの評価を共有できるサイドバー式サービス「Sidewiki」をリリースした。Internet Explorer 6以降とFirefox 2以降に対応する最新版Googleツールバーのオプションとして機能する。Sidewiki機能を含むGoogleツールバーはGoogleのサイトからダウンロードできる。 Sidewikiを有効にすると、ブラウザの左側にサイドバーが追加され、既に評価コメントが記入されているページではふきだしのアイコンが表示される。このアイコンをクリックすると、コメントを読むことができる。 Googleアカウントでログインすれば、表示しているサイトに対する評価を書き込むこともできる。例えばニュース記事の一部についてコメントしたい場合は、その部分を選択してコメントを書くと、そのコメントを表示した際、選択した部分がハイライト表示され
Search Console のツールやレポートを使うことで、サイトの検索トラフィックや掲載順位を測定できるほか、問題を修正し、Google 検索結果でのサイトの注目度を高めることができます
Google Web Acceleratorっていう、Googleにキャッシュされたデータから過去に表示したページの更新差分をダウンロードするっていうツールがあります。リリースしてから3年経ちましたけど、何の続報もなく、Google Groupを見る限りツールそのものの開発は止まっているのかな?2007年9月7日に0.2.93.116がリリースされていることから、更新はしているみたいですが、何が変わっているのかは不明。 で、このツール、Operaでも使えます。プロキシHTTPをlocalhostにポートを9100にすれば使うことができます。それでもって、いろいろ設定することもできます。 http://127.0.0.1:9100/preferences 接続回線の選択、差分ファイルの取得方式、Web Acceleratorを経由しないブラックリストなど、まあ一通りのことはできます。 htt
キットが販売されているのでチャレンジしやすい近頃では、ホームセンターに電気機器を製作するための道具がそろっています。そのため、DIY感覚で電気製品の自作を始めるのは難しくありません。「回路図や図面が読めなければ電気製品なんて作れない」と思う人もいるでしょう。たしかに、電気製品にはさまざまな部品が使わ…
「Google Docs & Spreadsheets」が「Googleドキュメント」に名称変更し、プレゼンテーション機能が新たに追加されました。 まずは「Google Docs & Spreadsheets」が「Googleドキュメント」に名称変更したのは分かりやすくなって良いですね。 発音するのも書くのも面倒だったので‥‥。 ということで、ついに「Googleドキュメント」にプレゼンテーション機能が追加です。新規文書から「プレゼンテーション」を選択できるようになっています。 クリックすると‥‥ フツーにどこかで見たことあるような画面になります。 新規文書でレイアウトの選択。 もちろんテーマの変更も可能です。 文書の作成もどこかで見たような感じです。 ベーシックな機能は抑えられているのでしょうね。 そして「Googleドキュメント」プレゼンテーション機能の特徴は、オンラインでの共有でしょ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く