タグ

scpに関するkanbayashiのブックマーク (2)

  • WinSCPの利用について

    安全にファイル転送を行うためのソフトウェアである WinSCP (日語版)の利用方法を解説します. さらに詳しい利用方法については,家(旧版)の日語化ページやここが参考になります. 対応OSはその名の通りWindowsです. Mac OS を利用する場合は,こちらを参考にしてください. 目次 WinSCP のインストール 接続開始 ファイル転送 WinSCP のインストール ここでは,WindowsXPへのインストール例を示します. 1.0: ソフトウェアのダウンロード (2008年8月1日確認,WinSCP4.1.6が最新です.)WinSCPのインストールパッケージ(installation package)をダウンロードします.*インストール作業の開始ダウンロードした WinSCP Installation package (winscp416setup.exe) を実行すると

  • nautilusでネットワークディレクトリにアクセス

    LinuxGUI(GNOME)のSCPクライアントを探した記録です。 LinuxGUIアプリを探すこと自体がナンセンスと思う人もいるかもしれませんが、SSHしか穴が開いていないような環境でSCPコマンドをポチポチ叩くのが面倒に感じることがあります。 ディレクトリごと一気に送れる場合はいいのですが、あのファイルはあっちでこのファイルはこっちで…なんて作業の場合はクリック・ドラッグ・ドロップの方が楽だったりします。 探してすぐに分かったのですが、なんとGNOMEの標準ファイラであるNautilusはSSH、FTP、WebDAV、Windows共有と凡そ必要とされるネットワークディレクトリへのアクセスを標準でサポートしています! さっそくSSHサーバの設定を行なってみます。 1.Nautilusを開きます 2.[ファイル]-[サーバへ接続]を選択します 3.接続できるサービスは一般的なモノは

    nautilusでネットワークディレクトリにアクセス
    kanbayashi
    kanbayashi 2009/08/19
    これは便利!
  • 1