タグ

2020年6月1日のブックマーク (2件)

  • Netflixドラマ 「梨泰院クラス」のススメ - ねこせんにん 生活はつづく

    韓国ドラマ「愛の不時着」ロスでしたが、それに並ぶほど話題の「梨泰院クラス」を観ました。とりあえず、下記の予告を御覧ください。 まず、タイトルの読み方ですが、「イテウォンクラス」と読みます。梨泰院とはソウルにある地名ですね。クラスは階級とかそういう意味だと思いますね。外国人が多いとこらしく、韓国の六木と言われいるそうです。街の雰囲気からすると、私は渋谷、神宮前あたりのイメージしました。 予告編をみて気になるのが、主人公のパク・セロイの髪型がイガグリ頭です。漫画が原作のようでそのまま再現されたようですが、ダサいなぁと思ったのですが人間性がカッコイイので気にならなくなりました。高倉健みたいな人なんですよ。あのヘアースタイルにしちゃおうかと思っちゃいました。 ドラマには主人公が好きな女性が2人出ててくるんですが、オ・スアはいわゆる美人ですよ。予告にも出てくる女性チョ・イソは、鼻も高くないし、美人

    Netflixドラマ 「梨泰院クラス」のススメ - ねこせんにん 生活はつづく
    kandsoramame
    kandsoramame 2020/06/01
    このドラマ視聴後また読みに伺います😆
  • なぜライブに行くのか?について -テトの考え- - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。テトです。 先日、東京でも1回目の緊急事態宣言が解除されましたが、ライブなどの音楽イベントが今まで通り行われるようになるのはまだまだ先のことになりそうですね。 今回はそんな、"ライブ"に関する記事です。 なぜ今、そんなことを書くのか? 実は、ヘキサのこの記事がきっかけになっていたりします。 tetragon64.hatenablog.jp 約2年前の記事ですね。もはや懐かしさすら感じる。 実は、この記事が公開されて私が読んだとき「この"テトの考えVer."を書きたい!」と思ってメモ帳にプロットを書いていたんですよ。 ですが、結局最後まで書き切ることはなく、いつの間にかメモ帳の奥底に隠れてしまっていました。 最近それを見つけて「そんな時代もあったね」と思い、「いつか記事にできる日がくるわ」とまで思ったのかはさておき、 「ライブに行けない昨今、なぜ行くのかを見つめ直すのはいい機会な

    なぜライブに行くのか?について -テトの考え- - テトたちのにっきちょう
    kandsoramame
    kandsoramame 2020/06/01
    読み応えありました!確かに、ライブは日程ガッチリ。どんな理由があろうとも行かねばっ!ってなりますねー。