タグ

2012年2月14日のブックマーク (4件)

  • TOKYO MX * バラエティ 「水曜どうでしょう」

    大人気深夜番組「水曜どうでしょう」をTOKYO MXにて放送!

    kaneharu
    kaneharu 2012/02/14
    新作地上波放送、キターーーMXさすが!
  • 高くついた反アップル戦略NTTドコモで通信障害続出の真相/町田 徹 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    通信ネットワークへの高い信頼性を売り物にしてきた、あのNTTドコモが、今期に入って8度も通信障害を引き起こして高い関心を集めている。 現在までのところ、この問題の原因として定説になっているのは、スマートフォンの急普及に伴う通信トラフィックの増加ペースの予測が甘く、設備の増強が間に合わなかったというものだ。 しかし、この問題には、それだけが原因とは言い切れない、別の質的な問題が存在しているのではないだろうか。 今から2年ほど前に、新興勢力に過ぎなかったソフトバンクモバイルに、タブレット端末のiPadの独占販売権などを譲渡されたことに強く反発して、ドコモが米IT業界の巨人アップルと全面対決に踏み切った問題である。 パナソニックNECなど「ドコモ・ファミリー」と呼ばれる盟友関係にあった日の携帯電話メーカーがそろって弱体化を続ける中で、新たな戦いの基盤になる携帯OSもプラットホームも

    kaneharu
    kaneharu 2012/02/14
    はてぶって酷い記事でもホットエントリーに上がってくるからおもしろい。ホント酷いですこれ→
  • 行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話 - デマこい!

    「正しい面接」というと就活生とか受験生とか、面接を受ける側の話になりがちだ。入社試験のような「振り落す」ための面接ならば、面接官は偉そうにふんぞり返っているだけでいい(優秀な学生は内定辞退するだろうが)。しかし学校の三者面談や職場の定期面談――世の中の「面接」のほとんどは「相手を理解する」ために行われる。したがって「運営側」つまり面接をする側のほうが、「正しい面接」の方法を熟知していなければならない。 では、面接官が理解しておくべき「正しい面接のやり方」とはなんだろう。 行きつけのスタバのマネージャーが凄まじかったので、書き残しておく。 私がスタバを利用する最大の理由は「電源が使い放題だから」だ。が、スタッフの教育が行き届いているのには驚かされる。差別化の難しいコーヒー飲料という商材で、しかも価格は高め。ひねくれた人からは「MacBook Airを見せびらかしたいやつらが行く場所だろ?」な

    行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話 - デマこい!
    kaneharu
    kaneharu 2012/02/14
    tumblerに流れてそうなネタ
  • 「キンドル」4月に国内発売の報道 「ドコモ回線」さらに圧迫の懸念

    米アマゾンの電子書籍端末「キンドル」が、2012年4月に国内で発売されるとの報道が流れた。既に国内の一部出版社とは、コンテンツ提供の契約で大筋合意したという。 電子書籍の購入は無線LANのほか、NTTドコモの携帯回線も利用できると伝えているが、ドコモは「何も決まっていない」と否定した。 無線LANと3G回線の両方で接続 日国内からキンドルを注文するには現在、直接米アマゾンのサイトで申し込まねばならない。しかも購入可能なモデルは限定されている。 2012年2月11日の日経済新聞朝刊によると、日で主に販売されるとみられるのは「キンドルタッチ」というモデルで、タブレット型パソコンのように画面に触れて操作するタイプだ。キンドルは、端末からアマゾンの電子書籍サイトにアクセスしてを購入できる。米国では、「キンドルタッチ」は無線LAN接続のみの機種と、無線LANと3G携帯回線の両方で接続できる機

    「キンドル」4月に国内発売の報道 「ドコモ回線」さらに圧迫の懸念