ブックマーク / bluesky-55.hatenablog.com (8)

  • ◆'21/10/24 鳥海山・二ノ滝コース途中まで④ - THANKS TO YOU !!!

    さっきまで見えていた青空が見えなくなり、 ブナ林は しっとりした雰囲気になっていた。 見上げたり・・・ 足元を見たり・・・ 斜面の下の方を見たり・・・ あちらこちらを見ながら登っていく。 ここも、苔むした石が並ぶ小沢を渡って 向こう側へと登っていく。 小沢が流れていく方も気になる。 さっきより大きな石がある沢。 沢を渡ってすぐの急なところを登り、振り返って見る。 「小沢を渡って すぐ 急な登り」を何度も繰り返しながら進んでいく。 少しなだらかになったかと思うと・・・ またググっと登る。 これまでより少し幅のある沢。 足の置き場を探しながら渡ると、またググっと登る。 ツバメオモトの実が残っていた。 急な所を下って・・・小沢を渡って・・・急な所を登る。 石も落ち葉も濡れているので 気を付けて。 どこに次の一歩を置こうか、ドキドキ。 いつの間にかパラパラ降り始めた雨は、なかなか止んでくれない。

    ◆'21/10/24 鳥海山・二ノ滝コース途中まで④ - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/09/25 鳥海山・千畳ヶ原のんびり散策③…鳥海湖分岐~二ノ滝T字分岐 - THANKS TO YOU !!!

    鳥海湖の方へと木道を下っていく。 そして・・・木道を下りながらもキョロキョロ。 鍋森と鳥海湖の鞍部?辺りも、いつも気になるところ。 ボコボコは溶岩なのかなぁ。 御浜から御田ヶ原の方へ向かう人たちの姿が小さく見えた。 この辺りもイイ感じ。 この時期の鳥海湖は、雪渓が無くなって水量が少ない。 Tさんが『ブッチャーの額』と言っていた御浜側の斜面。 青空と  草紅葉と ササの緑の組み合わせが いいなぁ・・・ と思いながら鳥海湖を眺め、鳥ノ海分岐の方へと上がっていく。 御田ヶ原分岐の方への道も素敵だけれど・・・ 向かうのは  あっち。千畳ヶ原。 東側からのガスが、月山森を越えてきてる。 この後は どうなるかな? 蛇石流に下る途中で毎度撮る地層。 笹原のヒダヒダがスゴイ。 水音が心地よい。 こんなふうに水が流れるところは、つい撮りたくなる。 振り返って見る。 石がゴロゴロした蛇石流。 蛍光ピンクで書か

    ◆'21/09/25 鳥海山・千畳ヶ原のんびり散策③…鳥海湖分岐~二ノ滝T字分岐 - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/08/02 月山へ・羽黒口より⑧ - THANKS TO YOU !!!

    9合目の佛生池小屋を出たのは 15時半前。 朝 登山口をスタートしてから すでに11時間が経った。(;^ω^) ここから8合目の駐車場までの下り、気を付けていきましょ~。 いろんな緑色がある斜面。 こんなふうに、石・岩のそばや隙間にチョコンと生えてる植物は ついつい撮りたくなってしまう。 斜面にたくさん咲いているトウゲブキの黄色が、元気をくれる。 前方に見えてきた弥陀ヶ原を、東から西へとガスが流れていた。 私たちが歩いて行く頃には どうだろうか。 先を歩くYさんが立ち止まって眺めていたのは・・・トンボ。 「『ミヤマサナエ』のメスですよ」 へぇ・・・初めて見た。 同じ道を通っても、 登りと下りとでは 違うものが目に入ったりする。 斜面を見下ろしたところに咲いている白い花は、ナナカマドかな? ガスが流れる様子が素敵で、何度も立ち止まって景色を眺めた。 ニッコウキスゲを撮ろうと構えていたところに

    ◆'21/08/02 月山へ・羽黒口より⑧ - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/08/02 月山へ・羽黒口より⑥ - THANKS TO YOU !!!

    静かなところで景色を眺めながら まだまだ ぼ~っとしていたい気持ちだったけど、 下山開始。 次々と姿を変えながら動いて行く雲を眺めながら下っていく。 ・・・茶色っぽく見えているところも、これから緑色に変わっていく。 ・・・私は ゆっくり山を歩いている。 速さの違う時間の流れを感じながら歩く。 大きな雲の影が ゆっくり動いてきて、 私が眺めていた草原をすっぽり おおってしまった。 当たり年のコバイケイソウを何度も眺める。 次の当たり年は 何年後なんだろうか。 ぎゅ~ぎゅ~ひしめき合って咲いてるハクサンイチゲ。(;^ω^) いつか あの辺りまで歩く機会があるといいなぁ・・・と、 緑の中に 細くクネクネ続いている道を眺める。 灌木の陰にひっそりとショウジョウバカマ。 振り返って見る。 石のそばに並んでいるイワカガミや・・・ チングルマも可愛い。 あの石のそばにもチングルマ。 先を行くYさんは、す

    ◆'21/08/02 月山へ・羽黒口より⑥ - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/06/20 鳥海山麓・旧蕨岡道を歩く⑤…水呑ノ池~スタート地点 - THANKS TO YOU !!!

    登りでは右奥から来たのだけど、 「せっかくなので・・・」 と、 左手に入って ちょっとの距離 巻き道を行く。 よっこらしょ。 笹藪をかき分けて ちょっと登る。 道・・・。(;^ω^) でも、 こういう山歩き、実は好きなんだよな。( ´艸`) 多くの人が歩いて掘れた道を下り・・・ 水音を聞きながら下り・・・ エゾハルゼミの声を聞き・・・ 尾根を流れる沢のそばを歩き・・・ やわらかい赤土を水が削りながら流れる沢を眺め・・・ 何度も 倒木をくぐったり跨いだりし・・・ ポットホールを覗き込み・・・ これから花を咲かせる植物たちを眺め・・・ たまに 振り返り・・・ キョロキョロしていて、たまに「おっとっと」と なったり・・・ 迫力の木に 思わず立ち止まって眺めたり・・・ しゃがみこんで 草花を眺めたり・・・ 前を行く皆さんの姿を確認したり・・・ 大きな葉を広げたシダに驚いたり・・・ そんなふうに歩い

    ◆'21/06/20 鳥海山麓・旧蕨岡道を歩く⑤…水呑ノ池~スタート地点 - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/06/17 県立自然博物園② - THANKS TO YOU !!!

    元玄海広場から 湧水ポイントへ。 冷たくて美味しい月山の湧水をいただいた。 湧水ポイントの辺りにも いろいろな植物たちが。 アケビ。小さな実がなっていた。 サンカヨウの実。けっこう大きくなってるなぁ。 今度は、ブナの大木の林へ。 ブナの木々に見守られているような気持ちになりながら歩く。 小さな池?のそばには、 モリアオガエルの卵嚢がいくつも。 『トチ婆さん』と呼ばれる大トチの木。 どっしりしていて  何度見ても 迫力がある。 『ブナ爺さん』。 スポットライトが当たったようなユキザサ。 三つ子のユキザサ。 ブナ広場に到着。 前回来たとき 双葉だったブナの実生が、 こんなふうに成長していた! 辺りはエゾハルゼミの大合唱。 この抜け殻から出たセミも 声を響かせているだろうか。 広場では、スケッチしている方たちが。 なるほど、緑の林の中でスケッチするのも いいかも・・・。( ´艸`) ギンリョウソ

    ◆'21/06/17 県立自然博物園② - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/06/07 鳥海山・笙ヶ岳まで④…下山 - THANKS TO YOU !!!

    笙ヶ岳三峰から鞍部へ下ったところで山頂と鍋森を眺め、池塘の方へ。 うわ~い!\(^o^)/ 向こうから来た方は、鳥海湖からの雪渓を登っていた方だった。 「大平の方へ下るのは こっちでいいですか?」 と  おっしゃるので、 吹浦コースの標柱が見える辺りまで ご一緒し、 そこで分かれて 私は賽の河原の方へ。 その方は仙台からいらしたそうで、 大平の駐車スペースに車を停め、自転車で鉾立に移動して山頂まで行ってきたそう。 「せっかくなら 登りと別の道を下りたいもんね。」 と笑顔でお話してたけど・・・。(;^ω^) もういっちょ雪渓。 ちょっとドキドキするけど、ステップついてるから大丈夫。 (登りではチェーンスパイク付けたけど、下りはツボ足で。) 下ったところで振り返って見る。 雪渓の先からの石の登山道を 雪解け水が  チョロチョロ音を立てながら流れていた。 午後になっても シラネアオイたちは元気。

    ◆'21/06/07 鳥海山・笙ヶ岳まで④…下山 - THANKS TO YOU !!!
  • ◆'21/06/07 鳥海山・笙ヶ岳まで③…岩峰~笙ヶ岳 - THANKS TO YOU !!!

    13:05 長坂道T字分岐近くのベンチにて景色を眺めながらの昼の後、 笙ヶ岳の方へと 歩き出した。 毎度同じ方向から撮ってしまう岩峰の岩。 岩峰を過ぎると、笙ヶ岳三峰が どど~んと目の前に。 よく見たら、 三峰の上に小さく人の姿が。秋田の方だな。 そばの枯草の中から ニッコウキスゲの葉が顔を出している道を下っていくと、 三峰の雪の斜面を 秋田の方が 下ってきた。 「笙ヶ岳一峰で ご飯べてきました~。 気持ちよかったです~。」 私と反対まわりで御浜へ向かう秋田の方とちょっと言葉を交わして それぞれの方へ。 私は こっちへ。 ツボ足でも登れそうだけど、登りやすいように軽アイゼンを付けて。 山頂の方に雲。 次々に姿を変える雲がおもしろくて、見るたびにパチリ。 三峰のピークの手前で 振り返ってパチリ。 すでに雪が無くなっている三峰のピークを越え、 二峰の方へ。 ガスが晴れていたら、庄内平野や日

    ◆'21/06/07 鳥海山・笙ヶ岳まで③…岩峰~笙ヶ岳 - THANKS TO YOU !!!
    kanehiro-sakae
    kanehiro-sakae 2021/06/27
    絶景ですね〜‼️ はじめまして。金広栄と申します。読者登録させて頂きました。よろしくお願いします。(^^)
  • 1