ブックマーク / tetsute.hatenablog.com (3)

  • 【ゴルフ初心者】アプローチの距離感の作り方と練習方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフスコアに直結するアプローチ キャリーでの打ち分け 自分の基準を作る 着弾点 打ち方の注意点 その前後の距離はどう打つ? グリーンセンターが基 ゴルフスコアに直結するアプローチ アプローチといえどグリーン周りもあれば80yも私の中では全てがアプローチです。 その中でも初心者の人が一番距離感を出しにくいとされている30y~50yのアプローチに絞ってみました。 想定はバンカー越えにしてみます。 打ち方としては以前記事にしていますので参考にしてください。 tetsute.hatenablog.com キャリーでの打ち分け 今回は打ち方ではなく練習方法になります。 まず、バンカー越えという設定ですのでピンが手前の時にはすごくシビアなアプローチが予想されると思います。 ですから正確なキャリーを把握しなければいけません。 自分の基準を作る どういうことかというと、コックを使わない範囲で「自分の気

    【ゴルフ初心者】アプローチの距離感の作り方と練習方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ初心者】そのミスショットは打つ前から決まっていた - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    打つ前にミスをしないために アマチュアゴルファーに多いミス 打つ前のミスを減らす ホールアウトした次のホールまでの時間 これからゲームするホールに到着してからの動作 コースリーディング コースマネジメント(決断) ティーアップもしくはセカンド以降ならライの確認 ルーティン アドレス 打つ前にミスをしないために 「あなた、このままではミスしますよ」と、某番組で... 打つ前とはスイングを開始する以前の動作です。 スイング前の動作は、 ホールアウトして次のホールまでの時間 これからゲームするホールに到着してからの動作 ホールのコースリーディング コースマネジメント(決断) ティーアップもしくはライの確認(セカンド以降) ルーティン アドレス スイング(実行) と、大体このような流れになります。 スイングやショットによるミスは決断と実行の結果ですから仕方ありません。 しかし、 それまでにミスをし

    【ゴルフ初心者】そのミスショットは打つ前から決まっていた - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    kanehiro-sakae
    kanehiro-sakae 2021/07/10
    大変参考になりました。ありがとうございます。(#^.^#)腰痛にて封印していたゴルフを再開すべくイメトレ中です。
  • 【ゴルフ】自分の持ち球(ドロー・フェード・ストレート)がある人が強い - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    弾道が決まっている人のほうがゴルフは簡単 持ち球が決まっている人はフェアウェイが広く使える フェードヒッター(右打ち) ドローヒッター(右打ち) やめとこう ボールを運ぶ 弾道が決まっている人のほうがゴルフは簡単 フェードヒッター、ドローヒッターあるいはストレートが持ち球の人... いいですねぇ~(^^)/ゴルフ簡単でしょ? そうでもないですか? いやいや簡単です😀 えっ?そのあとが悪い?....ほかの記事も読んでみましょう(^_-)-☆ 持ち球が決まっている人はフェアウェイが広く使える 初心者の人にかかわらずゴルファーの悩みのひとつに「どっちに曲がるかボールに聞いてくれ」という人はフェアウェイの真ん中しか狙うことができません(>_<) 理由は簡単、「どっちに曲がるかわからないから」です。 どっちに曲がってもいいようにセンターしか狙えませんよね.... 曲がり幅が大きい時にはOBになって

    【ゴルフ】自分の持ち球(ドロー・フェード・ストレート)がある人が強い - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 1