タグ

redisに関するkangaetemitaのブックマーク (2)

  • Redis を使って応答時間を半分にした話 | FiNC Developers Blog

    Redis を使って応答時間を半分にした話 はじめにはじめまして。 5月にFiNCに入社し、サーバーサイドの Rails エンジニアをやっている亀田と申します。 今回は、Redis を使ってチャットのパフォーマンスを改善した話について書きたいと思います。 チャットで起きていたパフォーマンス問題FiNCアプリにはチャット機能があります。ユーザー同士のコミュニケーションにも使えますし、お得情報の配信やユーザーのサポートなどでも利用しています。 その中で、ユーザーサポートの社内オペレーション用ツールに、(業務に支障が出るレベルではないものの)表示が重いという問題が発生していました。具体的には、対象となるルームのレコードを取得するために数百ミリ秒かかっており、レスポンスを返すまでに合計で1秒前後かかっているという状況でした。 分析をしてみたところ、インデックスを使って対象となるレコードを取得した後

    Redis を使って応答時間を半分にした話 | FiNC Developers Blog
  • そして物語は何度目かのアプリ内通知再実装を迎える - その手の平は尻もつかめるさ

    というタイトルでKyoto.なんか #2で発表してきました. そして物語は何度目かのアプリ内通知再実装を迎える / Reimplement in app notification // Speaker Deck スライドの内容としては,アプリ内通知 (Twitter appで言うところの「通知」タブにあたる部分) のサーバサイドを実装する際にどういう問題があって,それをどういう風に実装したかという葛藤の記録となっています. Webアプリケーションやスマートフォンアプリケーションを書いていると,そこそこの確率でアプリ内通知を書くことになると思うんですが,ところがどっこい「実際にどういう風に実装しているか」みたいな知見が共有されている感じがあまりありません.みんな実装しているはずなのに,ググってもあまり情報が出てこなくて寂しい.地味な機能だから? という思いがあり,そこら辺アプリ内通知周辺の技

    そして物語は何度目かのアプリ内通知再実装を迎える - その手の平は尻もつかめるさ
  • 1