タグ

動物に関するkangirenのブックマーク (11)

  • 馬の前で「馬のマスク」を外してみたら→こんな反応を見せるとは!(動画) : らばQ

    馬の前で「馬のマスク」を外してみたら→こんな反応を見せるとは!(動画) 馬のマスクをかぶった女性が、実際の馬に近づいてみたところ、大変気に入られたそうです。 ところがマスクを取って、「実は人間でした!」をやってみたところ……。 馬がどんなリアクションをとったか、動画をご覧ください。 How to surprise a horse - YouTube 馬「ちっちゃくてかわいい、かわいいよ……」 そこで女性が……。 マスクを外し……。 じゃーん、人間でした! 馬「うわーーん」 もう何も信じられないとばかりに走り去ってしまいました。 かわいそうなことになってしまいましたが、馬のマスクは馬相手でも効果的だったのですね。 関連記事「たった今、馬には2つのタイプがあることを知った…これがその証拠」おしりをコチョコチョしてほしい子馬、後ろ歩きで猛アピール(動画)逃げる泥棒を通りすがりの馬乗りが「投げ縄」

    馬の前で「馬のマスク」を外してみたら→こんな反応を見せるとは!(動画) : らばQ
  • 蛙狩り神事反対派のみなさん、サンリオに許可とったって本当?

    あけましておめでとうございます。 しょうもないブログですが、年もよろしくお願いします。 さて、題。 みなさんはもう初詣には行かれましたか。私は今朝早く諏訪大社の宮にお参りに行ってきました。 遠くからも聞こえるデモの罵声 動物愛護のためならマナー無視だって許される 縄を張ろうが問答無用 動物愛護団体対策で境内は大規模に規制されていた 神事は無事に斎行されていたようです 境内に向かって叫ぶ サンリオの許可をとった?当に? 遠くからも聞こえるデモの罵声 今の住まいから歩いて30分くらいなので、駐車料金払うのも勿体ないので徒歩で向かいました。諏訪市博物館が見え始めた頃でしょうか、たぶん境内で演奏しているのでしょう太鼓の威勢の良い音が聞こえました。元旦の独特のピンと張った空気と相まって、何ともお正月らしい雰囲気です。 ところが、博物館の横まで来たあたりで、何とも耳障りなノイズが混じるのです。

    蛙狩り神事反対派のみなさん、サンリオに許可とったって本当?
    kangiren
    kangiren 2017/01/02
    伝統行事だからと言って許せと言われてもなあ。命を奪ってることには変わりがないしなあ。
  • ハブが丸のみ、大きすぎた獲物とは 鹿児島・徳之島:朝日新聞デジタル

    鹿児島県徳之島で、子どものイノシシ「ウリ坊」を丸のみしたハブが見つかった。専門家によると、日のヘビがウリ坊をべた例の確認は初めてらしい。 環境省の渡辺春隆自然保護官が4月に撮影した。路上で死んでいたハブの膨れあがった腹を切ると、中から体長約30センチのリュウキュウイノシシが出てきた。 猛毒で恐れられるヘビも「い意地には勝てなかったみたい」と渡辺さん。大きすぎる獲物をべ、内臓圧迫や窒息などで死んだ可能性があるという。

    ハブが丸のみ、大きすぎた獲物とは 鹿児島・徳之島:朝日新聞デジタル
  • 絶滅危機のキタシロサイ死ぬ、世界でわずか6頭に

    10月18日、絶滅にひんしているキタシロサイ1頭の死体がケニアで発見され、世界に6頭が生息するのみとなった。写真はウガンダの野生センターで撮影されたキタシロサイ。2002年10月撮影(2014年 ロイター/Patrick Olum) [ナイロビ 18日 ロイター] - 絶滅にひんしているキタシロサイ1頭の死体がケニアで発見された。これで、世界に6頭が生息するのみとなった。ミナミシロサイはサハラ以南のアフリカに数千頭が生息している一方、キタシロサイは数十年に及ぶ密猟の横行で数が激減している。

    絶滅危機のキタシロサイ死ぬ、世界でわずか6頭に
  • 朝日新聞デジタル:草むらに小さな命 日本最小のネズミの赤ちゃん保護 - 社会

    【動画】青鉛筆 山口市のきらら浜自然観察公園で日最小のネズミを保護=水田道雄撮影山口市のきらら浜自然観察公園近くで保護されたホンドカヤネズミ  日最小のネズミで、山口県などで準絶滅危惧種になっている「ホンドカヤネズミ」の赤ちゃん4匹が、山口市のきらら浜自然観察公園で見つかった。  体長約2.5センチ、体重約3.3グラムで、8月下旬に生まれたばかりらしい。高さ1メートルほどの草の茎に、球状の巣があることに、草刈り中の職員が気づいた。  州中部以南の草地や水田にすむが、激減していて、この公園で赤ちゃんが保護されたのは3年ぶり。小さな命は、公園に行けば見ることができる。 関連リンク動画ページ

  • らばQ:洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真15枚

    洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真15枚 以前「ハリネズミって飼うと実はこんなにかわいいんだ…」と言う記事をご紹介したことがありますが、ペットとして飼うならたまには洗って綺麗にしてあげたくなるもの。 しかしそこはトゲトゲのハリネズミ、どうやって洗うのか気になるところですよね。 そんな洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真をご覧ください。 洗面台からジッと見つめてくるハリネズミ。 水は苦手じゃないようです。 というか、バリバリ泳げるようです。 洗うときは歯ブラシ、なるほどこれならトゲトゲでも問題ないですね。 ゴシゴシ。 生垣の下に生息していることが多いわりに、やけに泳ぎが上手です。 泡の中にいるとタワシにしか見えません。 足まで洗われても、おとなしくしています。 泡まみれ。 やりすぎです。 水洗いでスッキリ。 タオルでふきふき。 まんざらでもない様子。 下から見上げるハリネズミ。 これだ

    らばQ:洗われてる姿もかわいいハリネズミの写真15枚
    kangiren
    kangiren 2010/12/29
    これはけしからん
  • アフリカゾウは1種ではなく2種、遺伝子研究で判明 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    12月21日、米ハーバード大などの研究で、アフリカゾウが2種存在することが判明した。ケニアで1月撮影(2010年 ロイター/Noor Khamis) [シカゴ 21日 ロイター] アフリカゾウは1種類ではなく2種類存在することが米ハーバード大などの研究で明らかになった。研究にはハーバード大のほかに、米イリノイ大と英ヨーク大のチームが参加した。 研究は遺伝子配列解明技術を用いて進められ、アフリカの草原に生息するサバンナゾウと熱帯林に生息する森林ゾウは、別の種であると結論付けた。科学者の間では長年、同種類と考えられてきた。 今回の研究に参加したイリノイ大のアルフレッド・ローカ氏は、「サバンナゾウと森林ゾウはかなり遠縁の関係で、単なる亜種でも同種の個体群でもないことを、研究結果は示している」と指摘している。 研究チームは、現代のアフリカゾウとアジアゾウの遺伝子、絶滅した2種であるアジアのマ

    kangiren
    kangiren 2010/12/23
    マルミミゾウとアフリカゾウは別の種類という話が遺伝子的に証明されたという話ですか?
  • 幻の動物「サオラ」1頭、ラオスで捕獲 99年以来の確認 - MSN産経ニュース

    国際自然保護連合(IUCN)は16日、「幻の動物」とされるウシ科のサオラ1頭が8月、ラオス中部の山間部で捕獲されていたと発表した。1999年にラオスで無人カメラにより確認されて以来となる。 地元住民が捕まえ、数日後に自治体の専門チームがサオラと確認。間もなく死んだという。 長くとがった角と顔の白い線など美しい毛並みが特徴で、90年代前半に新種として確認。IUCNのレッドリストでは極めて絶滅の恐れが高い種とされ、数百頭しか生存していないとみられる。 死骸(しがい)は今後の研究のために保存。当局は住民にサオラを捕獲しないよう呼び掛けている。(共同)

  • ふかふかのモフモフ!:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 250 おさかなくわえた名無しさん :2009/05/23(土) 00:29:17 ID:xcL97DeK

  • asahi.com(朝日新聞社):光ケーブルは杉の皮と違うよ ムササビかじり被害続々 - 社会

    高知県梼原町内で、光ケーブルがムササビにかじられて不通になる被害が相次いでいる。4月1日から町内全域を光ケーブル網で結んだ運用を始めた町では「カラシ入りのケーブルに張り替える方法もあるが、費用がかかる。ムササビが(かじるものではないと)覚えてくれるまでしんぼうするしかないのだろうか」と頭を抱えている。  町によると、被害は光ケーブルの敷設工事を始めた昨年12月以降で計5件あり、うち3件は4月の運用開始前。光ケーブル網で提供する町内IP電話などが一時ストップ。直径約1センチのケーブルの被覆がはがされ、芯線が露出し断線していた。かみ跡の歯の大きさから“犯人”はいずれもムササビとみられるという。  同町の光ケーブル網は「情報過疎地にしたくない」と総延長207キロで町内の全集落を結び、町内IP電話のほか行政放送、デジタルテレビ放送など多目的に利用する。光ケーブルは電柱間に配線されているが、被害は樹

  • asahi.com(朝日新聞社):千葉で捨てワニ 「仕事切られ養えません」と置き手紙 - 社会

    捨てられていたワニ=3日、千葉県旭市の旭署、重政紀元撮影飼い主が書いたとみられる手紙=アルティメットアニマルシティー提供  体長1.5メートルのワニが袋に入れられた状態で千葉県旭市の民間動物訓練施設「アルティメットアニマルシティー」の入り口付近に置かれているのを3日午前11時ごろ、施設のスタッフが見つけ、旭署に届けた。袋には、「仕事を切られて養えなくなった」という手紙が入っていたという。ワニは同署が保護している。  訓練施設によると、東南アジア原産のシャムワニとみられ、口を縛られた状態で袋に入れられていた。施設が無人だった2日夜から3日朝にかけて置かれたらしい。  手紙には「3月で仕事の契約を切られてしまいました。お金が無くこいつを養うことができなくなって、どうすることもできませんでした。名前はゲンです。こいつの幸せをお願いします」などと書かれていたという。  シャムワニは成長すると3メー

    kangiren
    kangiren 2009/05/04
    パンク町田が気になる
  • 1