タグ

月に関するkangirenのブックマーク (2)

  • 月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース

    将来の有人探査の構想が発表されている月の地下に、全長50キロにおよぶ巨大な空洞のあることが、日の月探査衛星「かぐや」の観測データでわかりました。月表面の激しい温度差や放射線の影響を受けにくいことから、JAXA=宇宙航空研究開発機構では、月面基地として活用できる可能性があるとしています。 JAXA=宇宙航空研究開発機構などのチームによりますと、巨大な空洞は、火山が多く存在していた「マリウス丘」と呼ばれる場所に存在し、月の地下をはうように横におよそ50キロ続いているということです。 空洞は、直径50メートルほどの縦穴で月面とつながっていると見られ、内部は300度ほどあるとされる月の昼と夜の温度差や、宇宙から降り注ぐ放射線の影響を受けにくいほか、水を含む鉱物が残されている可能性もあるということです。 月の探査をめぐっては、今月、アメリカが宇宙飛行士を再び送る計画を発表するとともに、火星などへの

    月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース
    kangiren
    kangiren 2017/10/18
    ムー編集部がネタを用意してくれることだろう。
  • かぐや、月面に謎の縦穴を発見 | 月 | sorae.jp

    Image credit: JAXA/ISAS New Scientistなどによると、月周回衛星「かぐや」の観測データを用いて、月面に地下に続く謎の縦穴が発見されたようだ。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究チームが、「かぐや」の地形カメラと近赤外線カメラの観測データを詳細に分析した結果、「嵐の大洋」と呼ばれる場所から縦穴を発見したという。このような縦穴は、火星でいくつも見つかっているが、月面で発見されたのは今回が初めて。 チームらはこの縦穴を分析し、直径約65メートル、深さ約80メートル、底には空洞のような構造が広がっていると推定。地球上で火山の溶岩の流れによってできる溶岩洞に似ていることから、この縦穴も過去の月のマグマ活動によって形成されたのではないかと考えられている。 なお、今回の研究成果は、アメリカ地球物理学会誌(JGR)に掲載される予定だという。 ■Found: first

  • 1