タグ

2018年8月24日のブックマーク (5件)

  • タトゥーは偏見されても仕方ない

    派手なファッションとかジャラジャラしたピアスとかもそうだけど視覚情報として威嚇してきてる訳じゃん? そりゃ差別というか区別されるでしょ わざわざ怖がらせる格好しておいて「ファッションだから!ビビんなよダセーな」 みたいなこと言われても余計怖いし

    タトゥーは偏見されても仕方ない
  • 生理中のプール授業 医学、人権上問題は? 副読本に「大丈夫」の表記で半強制的に 「休む」選択肢必要(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    一つ目の疑問を解くため、那覇市の美代子クリニック(産婦人科)を訪ねた。宮良美代子医師は「水中は水圧で経血は漏れないので、月経中でもプールは可能」とした上で、「月経中でもいつもと体調が変わらない人もいれば、きつい人もいる。それぞれの体調と相談して自分で決めること」と強調する。 水の中では経血は出なくても、プールから上がると経血が流れ出る。「血の色は量の割には目立つ。漏れてしまっても人が恥ずかしい思いをしないようなフォローが必要」と念を押す。 思春期は月経周期が不安定なため、1、2カ月出血が続くことも珍しくない。思春期外来を開設している宮良医師の元には、1カ月生理が続いているが、学校の授業でプールに入らないといけないため、ホルモン剤の処方を希望する生徒や、学校に提出するために生理が1カ月続いているという診断書を書いてほしいと来院する生徒もいるという。 「生徒たちが自分の意思で選択するには、生

    生理中のプール授業 医学、人権上問題は? 副読本に「大丈夫」の表記で半強制的に 「休む」選択肢必要(琉球新報) - Yahoo!ニュース
  • シングルマザーが8月に憂鬱になるわけ 役所の現況届、これでいいのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月は、シングル家庭がもらっている児童扶養手当の「現況届」を出す月である。 児童扶養手当は、平均就労収入が200万円にしかすぎない母子家庭をささやかに支えるものだ。 月に数万円の手当でも、母子家庭にとっては命綱の役割も担っている。 1.多くの場合、郵送不可ところがこの現況届、自治体によって異なるのだが、まずたいていの場合、平日に仕事を休んでいかなくてはいけない。 なぜ郵送が不可なのか、この件では、国会質問がされたこともある。 子どもが熱を出して仕事を休むことも多い母子家庭で、平日に役所に行くのは大きな負担である。 さらに、せめて昼休みに行こうとしても、昼休みは受付不可の自治体もあるのだ。 シングルマザーは、仕方なく有給を取って、現況届をだしにいっている。 8月なのは、お盆休みを活用したらという、せめてもの配慮といえなくもないが…。 2.交際する異性がいないことも、届けななければならない現況

    シングルマザーが8月に憂鬱になるわけ 役所の現況届、これでいいのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140

    繁華街を歩いていると こういった具合で、反社会的な感じの人たちが公共物に張り付けていったステッカーを見ることができる。 一つひとつをじっくり見てみると、何らかのメッセージ性を感じるものや「○○参上!」といった趣のものなど様々。 その違法っぷりや景観への悪影響は看過できないにせよ、ともかくなかなか興味深いものだ。 筆者の職場がある中野駅(東京都)付近にも例によってさまざまなシール類が貼られているのだが、その中でもとりわけ目を惹くものがあった。 テプラだ。 あんまりにも収まりがいい写真で、事情が伝わり切っていないかもしれないので改めて説明させていただくと…… 中野には「さまざまな違法ステッカーと同じノリで、路上にテプラを貼って回っている徒党」がいくつか存在するようなのだ。 記事は、そのような「違法テプラ」および、それらを貼る人たち(通称テプラチーマー)に関する研究の記録である。 ※「違法テプ

    中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140
  • しっ!静かにしろ!!俺だ!助けに来た!!シリーズ

    人気ツイッタラーのプリプリ(@_KEN_ZEN_)さん【しっ!静かにしろ!!俺だ!助けに来た!!シリーズ】をまとめました。いろんな動物が秘密裏に助けに来ますよ!? その他にも見つけたらまとめに追加して下さい。

    しっ!静かにしろ!!俺だ!助けに来た!!シリーズ