2022年1月12日のブックマーク (1件)

  • 「今や、なくてはならない存在!」~わが家で活躍するロボットたち~|コータリさんからの手紙|みんなの介護

    倒れてから、この秋でもう9年になる。若かっただっていつの間にか60を過ぎて、病気になった。 介護するや家族が若かったり結婚してなくて家にいたりだったが、家族構成も変わる。いや子どもたちにはどんどん羽ばたいていってほしいと常に願っていたのだから喜ばしいことだ。今は頼り切っているのことを考える。が病気になって入院をしなければいけなくなったとき、その重大さを切に感じた。 年齢だって当たり前だがどんどん上がっていく。 同居している義父母だって70代だったのがもう80も半ばだという。しかもボクはしゃべれないし寝返りすらろくにできない。の身体を案じても何もできないボクは、無理をかけないようにそっとしておくくらいしかできない。 けれど、を少しだけ楽にできる機械やロボットたちがわが家でもだんだん活躍してきている。 バリアがバリバリのベトナムに OriHimeを連れて行った ちょっと前に1ヵ月O

    「今や、なくてはならない存在!」~わが家で活躍するロボットたち~|コータリさんからの手紙|みんなの介護
    kanirula
    kanirula 2022/01/12
    Orihimeが気になるなら、Dawnに行けば遠隔接客してもらえるし、自分で操作体験もできるよ。https://dawn2021.orylab.com/sp/sp-index.html