2014年9月19日のブックマーク (2件)

  • もっとも人気がある仏映画監督の一人 ジャック・ドゥミ『ベルサイユのばら』映画評 by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10

    70年代後半に大流行した少女マンガ『ベルサイユのばら』は時代遅れで存続が危ぶまれていた宝塚歌劇を復活させた舞台にもなったが、実写の劇映画版もあることは、今日ではかなり忘れられている。それもヴェルサイユ宮殿で大規模なロケ撮影を行い(ほぼ史上初)、監督は『シェルブールの雨傘』のカンヌ・グランプリ監督ジャック・ドゥミ、というえらく豪勢な話だった。 日がバブル時代に突入しようとしていたその前夜である。三越デパートが同宮殿の鏡の間を借り切ってパーティーを催し、日人観光客がパリのルイ・ヴィトンで行列を作り、日マネーが世界に威力を発揮し始めていた。裏を返せば、金の力で人種差別と白人コンプレックスをはねのけようとしていた日でもあり、映画『ベルサイユのばら』は、そんな時代の産物である。 当時のフランスから見ればしょせんはマンガ、それも多分に日人のファンタジーでしかない物語の映画化で、どうせ日以外

    もっとも人気がある仏映画監督の一人 ジャック・ドゥミ『ベルサイユのばら』映画評 by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10
    kanji
    kanji 2014/09/19
    見に行きたい。/ もっとも人気がある仏映画監督の一人 ジャック・ドゥミ『ベルサイユのばら』映画評 by 藤原敏史・監督
  • 世田谷パン祭り2023 – おいしいパンが集まる、パンを楽しむお祭り | 2023年10月28日(土)〜 29日(日)

    「世田谷パン祭り2024」 11月2日(土)〜3日(日祝) 開催します 今年も、年に一度のパンの祭典 「世田谷パン祭り2024」の開催が決定! 日より出店エントリーを開始しました。 ▼詳しくはこちらから https://setagaya-panmatsuri.com/?p=6586 11月がくるのを楽しみに お待ちいただけたら嬉しいです。 秋に世田谷公園でお会いしましょう。 こよなくパンを愛する人々が集う、 年に一度のパンの祭典『世田谷パン祭り』。 2023年は、ベーカリー87店舗、パンのおとも38店舗、フードやドリンクの店舗28店舗、 2日間でのべ264店舗が出店します。 さらに、今年はテーマ「FRESH」に合わせて、 お酒をパンと楽しむ「パン呑み」ブースを新設したり、パンのコンテストやパンシアターを開催するなど、 みなさんに新しい発見をしてもらえるような 企画や新しい取り組みをご用意

    世田谷パン祭り2023 – おいしいパンが集まる、パンを楽しむお祭り | 2023年10月28日(土)〜 29日(日)
    kanji
    kanji 2014/09/19
    世田谷パン祭りは、10月13日。