タグ

人間力に関するkankichi20のブックマーク (1)

  • 自分の能力は、自分のためではなく、他人のために使ってこそ真価を発揮する

    お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。 子供向けマンガのキャラクターの有名なセリフです。 この言葉を聞いて、あなたは笑えるでしょうか? 多くの人は「与えて欲しい」「自分だけが得したい」と思ってるのでは? しかし、与えてもらうだけでは、得をしているようで、実は搾取されるだけです。 他人に与える。他人が得をする。自分の能力を、他人の利益にために発揮することで、自分の能力は価値あるものになるのです。 利益の源泉は「信用」 自分のためだけに行動していても、しょせん一人の話です。何かを成し遂げても、結局は一個人の成果です。しかし、多くの人のために自分の力を使うことで、その価値が人数分に膨れ上がります。 多くの人のためになれば、みんなが、あなたに感謝します。信用が生まれます。社会では信用が利益です。信用がなければ、何を言っても聞いてくれませんし、何を売っても買ってくれません。 信用は、周囲のために

    自分の能力は、自分のためではなく、他人のために使ってこそ真価を発揮する
  • 1