JR東海が2018年1月25日(木)に行った社長会見の中で、東海道新幹線のN700A車内、および東海道新幹線全駅と一部在来線駅、特急ひだ車内で、無料Wi-Fiサービスの提供を拡大することを発表しました。東海道新幹線では2018年1月現在、事業者と契約することで使える車内インターネット接続サービスが提供されていますが、JR東海が提供予定のものはこれとは別に事前契約なし・無料で使えます。 新幹線車内・駅等での無料Wi-Fi サービスの拡大について http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036203.pdf 提供対象の1つ目は、東海道新幹線で運用されているJR東海保有の「N700A」(N700系1000番台)全車両。今後投入予定のものも含めた131編成・2096車両で、2018年夏から順次サービスを開始、2019年度冬に全車両での整備完了を予定
