タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

焼肉に関するkankichi20のブックマーク (2)

  • 昼から焼き肉をガッツリ!焼肉食堂 (卸)静岡食肉センター

    近所のお店で、前から気になっていました。焼肉堂 (卸)静岡肉センターさん。 夜は普通の焼肉屋さん。ランチ営業もしています。 夏バテ防止にレバニラ定べようと思っていたのですが、お得な焼肉ランチがあるとのことで、チャレンジしてみました。 こちらが焼肉ランチのメニュー。 昼間なので、小ビールではなくジェラートを選択。 まず、ナムルとキムチ、サラダが。 そして、ホルモン三種がやって来ました。これは美味しそう。部位は忘れてしまいました。 ガンガン焼いていきます。 美味しそうな香りに我慢できなくなり、ジェラートを小ビールに変更してもらいました。 ご飯と味噌汁もやってきました。 ホルモンをべながら、白米をべる。幸せです。ビールもよく冷えてました。 ホルモンを焼き終わると、和牛がやってきました。 希少部位3種盛りです。カイノミ、霜降りカルビ、ササニク。 どんどん焼いていきます。 焼き肉⇒ご飯

    昼から焼き肉をガッツリ!焼肉食堂 (卸)静岡食肉センター
  • 「六花界(神田)」彼女/彼氏ができると評判の立ち呑み焼肉屋に半年通ったら「彼女」ができた - KAMPLOG

    バッグにガジェットと勇気と希望と絶望詰め込んでビールと日酒をひとり呑みながらハシゴする雑居ブログ。とにかくパーティを続けよう。 この半年ちょい、私が週に一度は訪れるお店があります。神田ガード下にある2.2坪の立ち呑み焼肉屋「六花界」です。 このお店の出現で私のはしご酒ルートはすっかり変わってしまいました。それくらい衝撃のお店でした。 お店はJR神田駅東口を出て1分ほど。この看板が目印。写真は今の店長、ガッキーこと高垣さん。 2.2坪の店内の真ん中にはテーブルがドン、とあってそこに七輪が二つ並んでます。お店の見取り図はざっとこんな感じ。○がお客さんです。 このテーブルを囲むようにお客さんは立って、七輪を共有しながらお酒を飲むスタイルです。円卓の騎士ならぬ七輪の騎士。 飲み物はオール400円。このお店の目玉は日酒ですが、その時々で入れている銘柄が出てきます。出てくるもの全部がけっこういいお

    「六花界(神田)」彼女/彼氏ができると評判の立ち呑み焼肉屋に半年通ったら「彼女」ができた - KAMPLOG
    kankichi20
    kankichi20 2013/12/24
    おお!このお店は行ってみたい!!
  • 1