「人間は習慣の塊である」とよく言われています。悪い習慣を良い習慣に入れ替えていけば、人生は好転することは間違いないです。 しかし、習慣といっても、同じことを繰り返すだけでは、成長は限定的です。 現状の習慣に満足せず、さらに上の習慣化にチャレンジし続けることが、本当の成長につながるのです。 ただ続けても成長しない 足し算ばかり勉強しても、掛け算や割り算ができるようにはなれません。 30kgのベンチプレスばかりあげていても、100kgを上げられるようになりません。 漠然と毎日ゆっくりジョギングをしているだけでは、サブスリー(フルマラソン3時間以内)の達成は難しいです。 同じことを続けても、それ以上の成長はできないのです。続けるだけで満足していると危険です。 習慣化とは時間稼ぎ 習慣化に成功すると、人はあまり考えずに、行動を続けることができるようになります。 習慣化とは実は、脳力の節約です。健康
