先日、iCloudの容量が一杯になってしまったので、iPhone上の写真データを削除しました。 ところが、いくら削除しても、iCloud上のデータが消えず、iPhone上に写真データが復活してしまうのです。 通常ならば、iPhoneとiCloud上の写真データは同期しているので、iPhone側のデータを消せば、iCloud側も消えるはず。 ネットで検索しても、同症状の情報がなくて、Appleのサポートに相談して、解決しました。 原因と対策法とは? 待つことが大切 対策方法とは、ズバリ「待つ」ことでした。 実はiCloudの容量が一杯になったという警告が出てから、1か月ほど放置していました。 今回iPhone上の写真データを削除した際に、1ヶ月分の差分のアップロードが発生してしまったようです。そちらが完了しないと、iCloudとiPhoneが上手く同期せず、写真データを消しても、復活してしま
