タグ

pluginに関するkanno_kannoのブックマーク (7)

  • シンプルなメモ管理用プラグインmemolist.vimを作った - Glide Note

    Octopressの記事を書くときにカスタムしたjekyll.vimを 利用していて、「新規作成」と「記事の管理」が非常に便利なので、 同じようなことが出来るメモ用プラグインを作ってみました。 glidenote/memolist.vim memolist.vimの概要 作成。決まったフォーマット(デフォルトだとmarkdown)のメモを瞬時に作成出来る(:MemoNew) 管理。作成したメモの一覧表示が瞬時にできる(:MemoList) 検索。メモの検索が瞬時に出来る(:MemoGrep) どのディレクトリにいても、すぐにメモが呼び出せるので、作業メモや、議事録などを 残すのに便利です。<日付>-<記事タイトル>という形でファイルが生成されるので、 ファイル名からいつ作成したか、何の内容かも瞬時に判断出来ます。 導入方法 導入にはvundleか、NeoBundle を利用すると楽です。

  • Redmineプラグイン開発 – バージョンバーンダウンチャートプラグインリリース

    いつも楽しく拝見させていただいてます。 当プラグインをポスグレDBで試したところ,以下のエラーが発生し,画面が表示されませんでした。 ———————————— ActiveRecord::StatementInvalid (RuntimeError: ERROR C42883 M演算子が存在しません: boolean = integer H指定名称、指定引数型に合う演算子がありません。明示的な型キャストが必要かもしれません P68 F.\src\backend\parser\parse_oper.c L766 Rop_error: SELECT * FROM “issue_statuses” WHERE (“issue_statuses”.”is_closed” = 1) ): vendor/plugins/version_burndown_charts/app/controllers/v

    Redmineプラグイン開発 – バージョンバーンダウンチャートプラグインリリース
  • WordPress プラグイン Custom Field Templateの使い方

    ビギナーにはちょっとわかりにくい「カスタムフィールド」。 使い方によってはとても便利な機能なのです。基的な使用方法は「カスタムフィールド」の入力項目の「名前」と「値」を 追加して、この「メタデータ」を取得して表示します。 使い方の例)・・カスタムフィールドでサムネイル表示 カスタムフィールドテンプレートを使用すると下記のようなAmazonのリンクも簡単にできます。 Custom Field Templateのダウンロード Custom Field Templateプラグインは 同じフォーマットでの入力が多い場合には便利なプラグインです。 ダウンロード: Custom Field Template plugin 解凍後、ファイルをFTPで/wp-content/plugins/のディレクトリにアップロード。 設定方法: 管理画面>設定>カスタムフィールドテンプレート Custom Fiel

    WordPress プラグイン Custom Field Templateの使い方
  • Big Sky

    はじめに 11/18、東京秋葉原のアキバプラザで、4年ぶりとなる VimConf、「VimConf 2023 Tiny」が開催されました。 今回、Kaoriya さんから「SoftwareDesign で執筆した内容で基調講演をして欲しい」とお願いされた際に、即答で OK をしましたが実は少し不安がありました。SoftwareDesign を事前に購入した人に同じ話を聞かせてしまうのは残念すぎないかという気持ちです。どうしようかとしばらく検討しましたが、SoftwareDesign の内容からスピンオフした内容にする事にしました。 規模が少し小さいとは言え、せっかく楽しみにきて頂いてる皆さんに、残念に思われないようにしたい、少しでも「来て良かった」と思って貰えるイベントにしたと思い、テーマは変えないまま色々な Bram Moolenaar 氏のエピソードを盛り込んだつもりです。 11/18

    Big Sky
    kanno_kanno
    kanno_kanno 2011/12/13
    なんという勢い力
  • unite-shimapan - C++でゲームプログラミング

    つくりました。 なんという unite.vim のムダ使い。 colorscheme の背景が黒っぽい方が見栄えがいいと思います。 [Vim plugin] unite-shimapan - github [vimrc] " カーソル行のハイライトがかぶるのが嫌な場合 let g:unite_cursor_line_highlight = "Normal" [:Unite shimapan] こういうのがサクッとつくれるようになるといいですね。

    unite-shimapan - C++でゲームプログラミング
    kanno_kanno
    kanno_kanno 2011/12/13
    なんという発想力
  • Big Sky :: vimのステータスラインでハァハァするプラグイン書いた。

    今まで僕はvimのstatuslineに値を設定した事は無かったんだけど、githubに置いてある色んな人のvimrcを見てると結構多くの人がstatuslineを設定してて、これってもしかして便利なんじゃ...と思って設定してみた。ただ、なんか味気ないなーという気がしたので、ステータスラインで「ハァハァ」出来るプラグインを書いた。 mattn/hahhah-vim - GitHub ハァハァ statusline for vim https://github.com/mattn/hahhah-vim タイピングしたりカーソルを移動すると、ハァハァしてる顔がクルクル回ります。 これはすごい! さらに何かvim内でエラーが発生すると、しばらくの間「工エェ」なステータスラインになります。 斬新! ぜひお役立て下さい。

    Big Sky :: vimのステータスラインでハァハァするプラグイン書いた。
    kanno_kanno
    kanno_kanno 2011/12/09
    プラグインのhelpまで凝ってるww
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (24) ちょっと便利なEclipseプラグイン | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Eclipseは有志の手による豊富なプラグインが魅力のひとつだ。しかし最近ではWTPなどEclipse標準のプラグインも充実してきており、最新の3.3(Europa)ではWTPなどが最初から導入済みのパッケージが提供されるなど、以前に比べ、自分でプラグインをインストールする必要性が薄れてきたのも事実だ。しかし、インストールすることでよりEclipseを便利に利用できるプラグインも多く存在する。 今回は、数多いEclipseプラグインの中から一般にはあまり知られていないものの、とくに便利な小物的なプラグインを紹介する。 RSE(Remote System Explorer) RSEはEclipse FoundationのDSDPプロジェクトの一部として開発されているものだが、単独のプラグインとしても便利だ。FTPやTelnet、SSHなどを利用してサーバに接続し、リモートのファイルをブラウズ

  • 1