タグ

2020年6月23日のブックマーク (2件)

  • 『あおり運転とか、いじめとか。』

    これだけドライブレコーダーが普及しても、 あおり運転のニュースをよく見かけます。 あおり運転には、おおよそ3種類あると思います。 (1)だらしない運転や、危険な運転をしてる人への私的制裁。治安維持活動。 (2)同乗者への自己評価のアピール(示威行為) (3)暇つぶしや、眠気覚ましのため。 (1)に関して言えば、自由と権利の意味がわかっていないです。 (2)に関して言えば、自信がない状態です。 (3)に関して言えば、ある種の爽快感です。 で、これは、学校や職場でのいじめも、ほぼ同じ分類になるような気がします。 だとしたら、これらの原因を解消していけば、 あおり運転も、いじめも減っていく可能性がある、ということかも。 対策としては、 (1)自由と権利、裁きや罰についての教育をしっかり行う。 (2)比べる自信を教えない。当の自信を支える。 (3)興奮による快楽以外の快楽を知るチャンスを増やす。

    『あおり運転とか、いじめとか。』
  • なぜ、国ごとに差が出たのか。そして第二波がどうなるか。

    現在、準備している文章の一部です。長いです。 以下に述べることは多分に仮説に基づいている個人的な見解です。 基的にぼくは診療のプロで、予測のプロではないために、未来予測はしないことにしています。臨床屋がやるべきは「想定されるシナリオを全部想定して、そのすべてのシナリオに対する最適解を模索する」ことです。なので、予測の欲望には抑制的であるべきで、「未来はこうなる」とは言わないものです。 しかしながら、今回はその定石をあえて選択せず、ある程度未来予測めいたものについても言及します。すなわち、「第二波がどうなるか」です。なぜ、未来予測めいたものを述べるに至ったかは、稿をお読みいただければご理解いただけると思います。 読者の皆さんを焦らすのはぼくの意ではありませんから、先に結論を申し上げておきます。つまり、 「第二波は第一波より(いろいろな意味で)小さいものになる可能性が高い」 というもので