酒に関するkanoyamaのブックマーク (2)

  • ホヤのカンヅメ(木の屋石巻水産 ホヤ缶) - かのやまさんのblog

    最後にこのブログに記事を乗せたのが2017年の10月で、それから丸3年。 公私ともにアウトプットめいたことをすることが少なくなってドンドン馬鹿になっていきそうな気がしてきました。 とりあえずテーマも定めず、気になった事なりモノなりをどんどん書いて行こうかなと思います。 というわけで、ブログ再開一記事目はこちら。 「ホヤ缶 ビリ辛コチュジャン味」です。 上のカニさんはお気になさらないでください。 ルクアイーレ地下のスーパーで発見し、物珍しさだけでつい買って来ました。 私がこれまでホヤをべたのはただ一度、10年以上前に京橋の居酒屋で珍味盛り合わせの小鉢の一つに入っていたホヤの塩辛だけです。 当然味も感もろくに覚えておらず、そもそも当時もあんまりホヤの味というのをどれだけわかっていたかどうか・・・そんな人間が「ホヤ缶 ビリ辛コチュジャン味」とか買ってべてもその魅力、旨味が判るのか? でもホ

    ホヤのカンヅメ(木の屋石巻水産 ホヤ缶) - かのやまさんのblog
    kanoyama
    kanoyama 2020/10/26
  • ウイスキー入門にお勧めの6本

    【超入門編】ウイスキーの話 | 大人になれる 以前、超入門編のウイスキー入門を掲載しましたが、今回は少しこだわったウイスキーを6選びたいと思います。 筆者の好みで独断で選びますので、人によって好みは異なると思いますが、参考にどうぞ。 ウイスキーは輸入業者で味が異なる! これはウイスキーを始める上で必ず知っておく必要があります。 例えば、しばしウイスキー入門で出てくるモルトウイスキー、「マッカラン」「ボウモア」「グレンリヴェット」など、日全国どこの酒屋に行っても、スーパーに行っても、果てはコンビニでも売っています。 何故、イギリスの一つの蒸留所が日全国で販売できる程ウイスキーを作れるのでしょうか? ウイスキーの生産量というのは(ホグズヘッドや樽のタイプにも異なりますが)木樽1個につき200〜500などです。加水して40%に調整しても、何万も良いウイスキーを出荷するのは難しい事で

    ウイスキー入門にお勧めの6本
    kanoyama
    kanoyama 2017/01/05
    正規輸入品のウイスキーは粗悪品なんだそうな。どこからそんなデタラメを仕入れてきたのやら。
  • 1