2017年6月13日のブックマーク (2件)

  • 独立したいなら「自分で考えること」だけは止めちゃいけないと思う。 - 大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。

    独立をするためには、これができないと私はキツイ気がします。 こんばんは。心理カウンセラーのキタダハルキです。 私は今から約7年前に会社を辞めて、それ以降は会社組織に属さずに生きてきた、わけなんですが…。こういう生活をしているがゆえに、周囲にもそういう「独立」とか「個人でお仕事」っていう志望の方が多いんですよね。 ただ、正直なところ…「あなたは独立とかすると余計辛くなると思うんだけど…」って方もそこそこの頻度で見受けられるんですよね(で、人にそれを伝えるまでもなく、いつの間にか消えていたりする)。 私のブログのテーマは、会社を辞めても生きていけるマインドを作るということ。そのためには、いまからお話しする内容を守れていない(もしくは守る気がない)と正直、しんどいかなと思います。かなり大事かつ、シビアなお話になるので、丁寧に読み進めてもらえると嬉しいです。 目次 ■自分で考えることを、やめない

    独立したいなら「自分で考えること」だけは止めちゃいけないと思う。 - 大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。
    kantanstresskaisyou
    kantanstresskaisyou 2017/06/13
    考えるのがキライって感じならば、マジで独立はやめた方がいいと思いますねー。いろんなヤツが手ぐすね引いて待ってますしね。
  • 何故、学校の勉強が超絶出来ないのに四十二歳まで特に問題なく生きてこれたのか - かあいがもん「お父さんの日記」

    地方にドラマの撮影に新幹線で向かっているので、その時間を大検(高卒認定試験)の勉強に充てようと思ったのだけど案の定はかどらない。 参考書を読もうとしても、いつの間にかボケーっと外の景色を眺めている。 なので、今日は考えてみようと思う。 「何故、学校の勉強が超絶出来ないのに四十二歳まで特に問題なく生きてこれたのか」 わたくしみたいに今現在、学校の勉強が当に苦手な親が何かしら役立てて貰えれば、これは素敵な事ではなかろうかと思うので。 と、いう訳で試験勉強はとりあえず置いておいて考えてみたいと思います。 まず、わたくしのいう学校の勉強が超絶出来ないというのはどのレベルの事を言っているのかと言いますと、算数でいえば小学三年生の分数はわからなくて、掛け算九九はできるぐらい、国語でいえば好きなを読むのはできるが、高校の国語の教科書までなるとなにを言ってるのかは意味不明で、漢文、古文は全くわかりませ

    何故、学校の勉強が超絶出来ないのに四十二歳まで特に問題なく生きてこれたのか - かあいがもん「お父さんの日記」
    kantanstresskaisyou
    kantanstresskaisyou 2017/06/13
    客観的な視点も交えつつ、とっても優しい結論でほっこりしました。