2022年7月2日のブックマーク (3件)

  • 全職員の1割が退職 「町長許せない」 神奈川・真鶴町が異常事態 | 毎日新聞

    第三者委員会の報告書を受け取る松一彦・真鶴町長(右)=真鶴町で2022年4月28日午後1時9分、橋由紀撮影 古い街並みや自然が残り、都会からの移住者も少なくない神奈川県真鶴町で、町職員の退職が相次いでいる。2021年12月以降、全職員の1割にあたる11人が退職し、その数はさらに増える可能性がある。人口7000人弱の港町で、いったい何が起きているのか。 「町長の反省のない振る舞いが決め手になった」。6月1日付で退職願を提出した町幹部は取材に悔しさをにじませた。退職した別の職員も「町長の態度で気持ちがついていかなくなった」と漏らした。相次ぐ退職の背景にあるのが、こうした松一彦町長(56)への不信感だ。 松氏は町民生活課長だった20年2月、選挙人名簿を不正に複写し、自身が当選した同年の町長選の選挙運動で利用した。21年10月に報道でこの問題が発覚すると辞職し、12月の出直し選で再選した。

    全職員の1割が退職 「町長許せない」 神奈川・真鶴町が異常事態 | 毎日新聞
    kantanta422
    kantanta422 2022/07/02
    よく知らんが体制変わって11人辞めるくらいどこの会社でもあるような。全員市長が原因かもわからんし
  • ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま

    ラーメン屋のカンピロバクター中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話 無職で暇なのでいつものようにTwitterを覗いていたらラーメン店の中毒の話が目に入ってきました。 季節柄、飲店の中毒ニュースは毎年見かけるし、なにやらチャーシューが問題だったみたいな話をしているみたいですね。 去年にも高田馬場にあるらぁ麺やまぐちのカリスマ店主として知られる山口裕史さんが警鐘を鳴らしていたように 知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起 #ラーメン #中毒 @jcast_newsより 今回のニュースも低温調理チャーシューで温度管理や衛生管理を失敗して中毒をやらかしたのかな?と思い、よく元のツイート見てみると ツイッターより

    ラーメン屋のカンピロバクター食中毒ニュースが気になってちょっとググったら、最終的にラーメン業界は自浄作用も無く、忖度にまみれたクソだらけの世界なんじゃないか?という疑念が生まれてしまった話|ないしま
    kantanta422
    kantanta422 2022/07/02
    焼肉屋のレバ刺しはしっかりと火を通してお食べくださいと書いて出してくるよね。抜き打ちで検査して摘発したらいいのでは?
  • 世界のトヨタはかつて食器作りをしていた

    トヨタ自動車が日で有名な自動車メーカーであることは言うまでもないことだが、その前身が器メーカーであったことはあまり知られていない。 豊田市は愛知県の北部に位置しており、瀬戸市や岐阜県多治見市と隣接している。 瀬戸市は日六古窯の一つである瀬戸焼で有名であり、東日では陶磁器全般を瀬戸物と呼ぶほどに広く流通していた。 多治見市もまた陶磁器の名産地であり、アニメ化もされた「やくならマグカップも」の舞台と言えば説明が早いだろう。 豊田市・瀬戸市を中心とした猿投地区は古代から窯業が盛んであり、日の三大古窯の一つである猿投窯跡群を形成していた。 今でこそ豊田市に窯業のイメージはあまりないが、トヨタが自動車製造を事業化する以前は、瀬戸市や多治見市と同じく窯業を主産業とする町であった。 窯業は縄文時代(縄文土器)から存在する生活に不可欠な産業で、時代と共に需要は大きくなっていき、明治維新によってさ

    世界のトヨタはかつて食器作りをしていた
    kantanta422
    kantanta422 2022/07/02
    「やくならマグカップも」の舞台と言えば説明が早いだろう。アニメ好きだが知らん。