ブックマーク / turara-an755.hatenablog.com (257)

  • 黄ばんだスマホカバーは元の白さを取り戻せるのか?検証!! - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ さてさて、口内炎で常に涙目のしょーちん。です。(´・ω・`) はぁ~、最近なって無かったから喜んでたのになぁ~。憂…。 今日はね、前から気になっていた事を検証してみたのでござる! しょーちん。が気にしていた事、それは… しょーちん。ママのスマホカバー汚すぎ問題! きったね~、ほんまに…(~_~;) 見て下さいこの黄ばみっぷり!! まるで持ち主の心の色を表すかのようだ。。。 「あん?」(。-`ω-)←しょーちん。ママ こう言うソフトタイプのスマホカバーって黄ばむのよね。 これは決してヤニが付いて汚くなってるとかではなく、紫外線などで劣化し変色しているそうな。 大抵透明のラバー素材はこうなるらしいのだが、ある方法でこの黄ばみを除去して新品同様の輝きを取り戻す事が出来ると言うのを小耳に挟んだのだ!! しょーちん。ママの心の黄ばみはもはや取れないけど、取れないけれども、

    黄ばんだスマホカバーは元の白さを取り戻せるのか?検証!! - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/22
    しょーちん。オラフもビックリだよ。UVライトうちのと同じかも…‼
  • おひさです。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ いやいや、これまた一週間も間を空けてしまいました(;^_^A まぁこれといって大したことも起こって無かったんやけども。。 う~ん、来年からはもっとよさげ~な記事書いていきたいなぁ。 ゆっくりとブログを書ける時間があればもっとオモロイ記事を書く自信はあるんやけど。 あっ、そうそう、このつらら庵日和を始めたのが去年の大晦日なんですよ。 あと少しで丸一年。 毎日更新とはかけ離れた結果やけども、どうにかこうにか一年続けて来れた事に感慨深いしょーちん。なのです。 しょーじき過去の記事を見返すと、どーでもいいしょーもな記事めっちゃくちゃ多いんですけどね、なんか、それも一応それぞれに思い出があるわけで。 一度ぜんぶ消したろ~と思った事も有ったんですけど、なんかそれもね。。(笑) (どないやねん!!) ブログを始めた人の内7割がひと月以内に更新が途絶えるんやって。 それ考えたら長

    おひさです。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/20
    ロゴ素敵ですよ~。猫ちゃんも肉球も♪いい感じです。しょーちん。の記事はいつも楽しいよ。これからも宜しくお願いします!
  • アオスジアゲハ - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 「アオスジアゲハ」 自宅から車で数十分。 少し町外れの山の麓に寂れた昆虫博物館がある。 …俊と親子二人で行くのは初めてだ。 俊は今年の4月の半ばに8つになったばかりである。 首から下げた少し紐の長めの新幹線の形をしたポーチを手で弄んだりしながら、静かな車中から外の景色を眺めている。 「俊、シェイク買っていく?」 「シェイクはいい。だってアレ、吸うても吸うても中々でてこぉへんもん。」 「そら俊が焦って早く飲もうとするからやろ?」 …考えてみると、俊とこうして二人で喋ったことはあまりない。 お風呂に一緒に入って学校の事を聞いたりはするが、の様に他愛もない話をするのは苦手だった。 その事にすら今頃気付くようでは先の事が思いやられる。 は3日前に田舎へ帰った。 …山沿いの、車の行き交うのがやっとの暗い道を抜け、左手に大きな茶畑が見えたら昆虫博物館は目と鼻の先である。

    アオスジアゲハ - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/09
    昆虫標本セット 家にもありました。\(>_<)/
  • さんぽ。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 昨日はたまたまいつもと違う道をゆっくり散歩する時間が有りました。 日は差して暖かい一日だったのですが、風がね…つめとーてつめとーて:;(∩´﹏`∩);: でもたまに何も考えず(いや、実際は色々と考えてんねんけど…)歩くのもいいですね。 川沿いだったので清々しいし! 柄にもなく写真撮ってみたり… キレイ(^^) なんか、年の瀬やけど仕事の事、プライベートの事で最近ちょっとしんどいねんなぁ。 あまり先の事は考えず毎日を真面目に生きて行ければいいね♪ それでは今日は短いですがこの辺りで。 日もありがとうございます(*^^*) また、おこしやす つらら庵 ♪ 〇今日の水墨DEイメージキャラクター〇 「シカッチ」 リリー・フランキーさんのデザインです(^^) 〇ミクストメディアDEマー坊様〇 う~ん、かっこええ!!!(≧◇≦)

    さんぽ。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/07
    しょーちん。さん、蔦の葉が綺麗ですね。忙しそうだね。あんまり無理しないで 体に気を付けてね。
  • 冬は特に要注意!猫ちゃんの膀胱炎・結石 ~庵主様病院へ~ - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ ひゃ~。 ちょいとした珍事がありまして2、3日バタバタしておりました。 それと言うのも一昨日の事。 夜も更けてそろそろ寝支度をしようと思て、家のちょこっとした片づけもんをしていたら、どうも庵主様の様子が変な事に気づきました…。 何故か、部屋の隅っこでおしっこの体勢になっているのです。 「ありゃ!!また粗相してんか!?(゜.゜)」 と思い、そ~っと様子を見ていても、おしっこが出る気配が有りません。 「???」 そして、何度も何度もトイレと居間を往復するのです。 さすがに心配になって後ろをついて行き、排尿を見ていると、ポタポタと出てるのですが、イマイチ出切って無い感じ。 すぐに病院に連れて行きたかったのですが、あいにく深夜だったので、その日は様子を見ながら一晩付き添いました。 もう心配で心配で!!(´;ω;`) 庵主様も元気そうなのですが、な~んか不快そうな顔して、し

    冬は特に要注意!猫ちゃんの膀胱炎・結石 ~庵主様病院へ~ - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/05
    庵主さま、それは大変でしたね。でもホッと一安心。良かったです。お顔も可愛いよ!
  • トートバッグ完成♪ - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ さっぶいわぁ~。 なんかさ~、ここつらら庵のある地域な、他ん所と比べて5℃くらいさぶいんですけど。。( 一一) まぁ山に囲まれてるからしゃ~ないかぁ。 あっ!というか、もう12月やで12月!! 早いなぁ~。もう一年? そ~いや、ブログってな物を始めたのが去年の大晦日だったので、もうすぐ1年だ!! 始めた当時は一日のアクセス数4とかでね(;^_^A それでも喜んでたもんね。 「4人も見てくれてんのかぁ~」って。 毎日はとてもじゃないけど更新出来てませんが、ここで出会った人もたくさんいるし、その方々はしょーちん。にとって当に大切な方々。 これからもぼちぼちですが続けて行きますので皆さんよろしくお願いします!(^^)/ …さて、この間から制作を続けていたご依頼のバック。 完成いたしました!! じゃ~ん♪ あっ、ごめんなさい、プチ嘘付いた(笑) 正確には、この出来上がっ

    トートバッグ完成♪ - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/02
    お疲れさまです。機能的なバッグ!ダースベイダーカッコいい☆そして庵主さま~可愛いです♪(*^^*)
  • 何ということでしょう~♪ - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ ふぅ~!はてなに帰って来れました!(;´∀`) オーダーメイド作品のメドが付いたので今日はこの間の続編を綴ってみようと思います。 turara-an755.hatenablog.com へへ、実はもうこの記事をUPした翌日には塗り終えてたんですけどね。 我慢できへんねん。なんでも。ちっちゃい時からそう。(笑) ではまず準備から~♪ 塗る道具なんですけど、広い面を塗る時は絶対ローラーが良いですよ! ムラなく均等に塗れます! それと、細かい所を塗る時に要るのが刷毛。 写真撮るの忘れたから想像して。(笑) あと、大事なのはこれっ! マスキングテープ、略してマ・ス・テです(^_-) これが無いと際を塗る時に余計なとこに付いちゃうよ~。 もう一つ、養生シートというシート状の物があるんですけど、しょーちん。買うの忘れちまいまして(;^_^A でも買うまで塗るのを我慢できる訳も

    何ということでしょう~♪ - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/12/01
    ハム太郎可愛いですね♪(*^^*)
  • 塗りつぶしていけっ!! - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ へひ~。全然年末の大掃除進んでません~( 一一) だってな、寒いねんもの。 なんなん?この異常な寒さ。 いつもやったら師走に入る前にあっちゃこっちゃ家の中ひっくり返してまできれ~いにしてるんやけど、今年は動きがにぶ~ていかんわ。。 いやいや、でもね、さすがに11月も終わろうとしてるからこの間からぼちぼち掃除に手を付けてはおるねん。 掃除ってったって掃除機掛けたりとかそんな普通の事ちゃうで。 いつもは拭かない高いとこ拭いてみたり、いつもは動かさない物を動かして掃除機掛けたり。 とにかくね、毎日そんなに丁寧に掃除なんてしてられへんから、年末だけは少し念入りにいつも掃除するのね。 で、でやんか。前々から気になってたんやけど、これ許されへんのね。 トイレの壁の黒カビ! でもちょっと待って。 カビはもちろん許されへんねんけど、これについては言いたいことが他にもある。 あのさ

    塗りつぶしていけっ!! - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/28
    確かに真っ白過ぎると目がチカチカするね。コットンで正解だと思います。レッツ☆コロコロ~♪\(^-^)/
  • 大阪紀行。 ~後編~ - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ さぁさぁ昨日の続きやでぇ~! 昨日は大阪の訳わからんもんをたっぷり見て頂きました。 今日はね、しょーちん。が良く行くハンドメイド・手芸の店にスポットライトを当ててみようと思います♪ まずはミナミ地区から~。 ここは心斎橋筋商店街の中にあるパーツクラブ。 手芸屋さんと言ってもアクセサリーに焦点を当てたお店です。 中はこのようにパーツだらけ! まぁどやろ??ここに来ればアクセサリーパーツは一通り揃うんちゃうかな。 ほんでね、ここの魅力と言えば… 物にもよりますが一袋の値段が100円~高くても400円やっちゅ~こと!(^^) しかも10袋ごとに10%Off♪ありがたいね(*'▽') ビーズや花のパーツなんかも多くて見てるだけでもオモロイで~! ハンドメイドサイトなんかで販売してる方にとって材料費の問題は大事。 出来るだけこういったリーズナブルな所で買って高級感のある作品

    大阪紀行。 ~後編~ - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/27
    大阪ではないけれど、パーツクラブたまに行きますよ。何時間でも居れる自信がある。(笑)LUSHも好き♪“カオリン”ていう成分がよく入っているのだけれど、つい反応してしまいます。(^-^ゞ
  • 大阪紀行。 ~前編~ - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 昨日言っていた通り今日はこの間の大阪行きのあれこれを語って行くでぇ~。 全編関西弁でお届けするでぇ~。 知らんけど…。←大阪名物(笑) 毎月とある事情で大阪に行ってます。 まぁ、純粋に遊びに行ってる訳やないから観光めいた事は一個もしてへんけど、暇な時間もよ~さんあるからいつもぶらぶらショッピングしたりしてます。 大阪に着いたらまずはこれやろ!!(*^^*) TAKOYAKI♪ 大阪のソウルフードっちゅ~訳やな!(^^)/ 外はカリカリ中はトロトロでうまいっ!舌の人は気を付けなはれやっ! 小腹を満たした所でてくてくと歩く。 お決まりの道頓堀~。 ここは有名なグリコの看板とかもあって、写真を撮る人も多く、いつもごった返してます。 そして外人さんの多い事!! てかね、殆ど外人さんです。逆に日人を見つけるのが難しいくらい。(ほんまやで!) でも、それだけ大阪の、と言う

    大阪紀行。 ~前編~ - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/26
    たこ焼き美味しそう!がま口ちっちゃくて可愛いですね♪そして素敵なコラボです☆
  • 大阪行ってきたよ~。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ またまたご無沙汰しておりました(;^_^A ツイッターの方では暫くお休みする事を報告していたのですが、ブログの方で報告するのを忘れたまま出掛けてしまいました(笑) まぁ、何っていうて取り立てて報告する事はないんですが、この間ご依頼を頂いたトートバッグを作るための材料も買ってきました! また詳しくご紹介しますが、ある店でセールをしていて大量に買ってしまいました! 写ってるバック用の口金なんて150円やで!8個も買ってしもたよ(^-^; いやぁ~、でも買いすぎて未だに作品になってない材料がいっぱいあるのにヤバいです(笑) では、日はこの辺りで! 今日も一日ありがとうございました~☆ また、おこしやす つらら庵 ♪ 〇あるある〇

    大阪行ってきたよ~。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/25
    材料が揃うとワクワクしますね。素敵な作品が出来ますように…♪トイレの後の大運動会!(笑)確かにそうですね。昔飼っていた猫を思い出しました。
  • いまでも。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 詩・椿油さん 絵・つらら庵 ときどき唇をかみしめて がまん強く… 意地もはったり 涙にくれたり 優しいのに 強がって 今も 子どものままの私 … Twitterで親しい方と合作してみました(^^) なんか、誰しもが心の片隅、奥底に仕舞っていそうな想いですね。 これからも機会があればこのようにSNSを通じて合作していこうと思います。 僕の拙い絵で申し訳ないけどね~(;^_^A 色々な人の想い、言葉から絵をイメージするのは楽しい事だと思いました。 今日の詩には題名が特に無かったらしいのですが、仮に「いまでも。」 としてみました。 僕の絵がその方のイメージしているものに合っているのか分かりませんが、楽しいひと時でした(*^^*) それでは日はこのあたりで。 今日も一日ありがとうございました~☆ また、おこしやす つらら庵 ♪

    いまでも。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/20
    合作!素敵です。しょーちんさんの世界がどんどん広がっていきますように…♪
  • ここ数日あるいは数週間。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ う~む、最近はブログの更新がいまいち捗りませんわぁ。 更新はおろか、皆さんの記事も数日拝見できてないという… いやいや、これには訳が有りましてね、今までハンドメイドの出品をしておるわけですが、何故か最近そこに加えてオーダーメイドのご依頼をよく頂くのです。 この間は暖簾(のれん)にペイントのご依頼があったし、今は今で店舗用ウェルカムボードの制作とトートバッグの制作依頼を頂いております。 とてもありがたい事です!(^_-)-☆ ただ、ご依頼を頂いている物はもちろん先方に、「こんなイメージの物が欲しい!」 というのが頭の中に必ずあるので、こっちとしてはできる限りそのイメージに近づけようと必死になるので。 だから最近は毎日が慌ただしくてね(;^_^A この間もこんなものを作っていました。これはご依頼の物では無いんですけどね。 むむ?これは何になるのかなぁ?? おっと!これ

    ここ数日あるいは数週間。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/18
    猫ちゃんのがま口、確かに庵主様のお姉様に似ていらっしゃるような…。可愛いです♪しょーちんさんお忙しそう。体に気を付けてくださいね。q(^-^q)
  • 今一度日本を…。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 日は11月15日。 何の日でしょ~かっ??(^_-)-☆ 今日は幕末の志士、坂龍馬の誕生日であり命日です。 今更説明するまでも無く、幕末に日の為に駆けずり回り若き命を散らした偉人です。 今では好きな偉人TOP10に入るくらい人気ですね。 皆さん、今日は志半ばで逝った龍馬と中岡慎太郎(命日は龍馬と二日ズレてますが)の為に合掌しましょう。 しかし、誕生日に奇しくも暗殺されるなんて、何か宿命を感じますね。 龍馬にしょーちん。はハマっていた時期がありました。 中学生の頃です。 キッカケはある漫画でした。 https://comics.shogakukan.co.jp/ex-image.php?i=4091510159&f=4091510159-0011.jpg 武田鉄矢さん原作で、小山ゆうさん作画の、お~い!龍馬です。 結構古い漫画で、しょーちん。の世代では無いので

    今一度日本を…。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/16
    しょーちんさん、私も坂本龍馬が好きですよ!(^-^)/
  • 世界児童絵画展に見る国際色と社会情勢。(後編) - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ ではこの間の続きです。 turara-an755.hatenablog.com この間は訳の分からないしょーちん。の妄想を披露してしまったので記事が長くなり、やむを得ず前編と後編二部作に分けました。 前編ではロシアの子供たちの絵をご紹介しましたね。 どれも出色の出来でした。 さて、後編である日はアジア編で、中国と我が国日の子供たちの絵を見て頂きましょう!(^_-) 先ずは中国からっ。 11歳の子の作品です。 やっぱりね、お国柄って色に出ると思いません?? 寄り集まる様に立ち並んだ家々の色がなんとも美しい。 空の色なんてどうでしょう? 朝焼けなのか夕焼けなのか・・・ そして、中国の子の絵なんやから当たり前やけど、タイトルが横山大観が描く絵のタイトルみたいでかっこいいよね!! 河畔(かはん)人家(じんか)で良いのかな? はい絵来た~。 行っとく?しょーちん。お得

    世界児童絵画展に見る国際色と社会情勢。(後編) - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/14
    「夜光」が好きです。(*^^*)
  • 世界児童絵画展に見る国際色と社会情勢。(前編) - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 皆さんはブログ見る時ってやっぱりスマホを利用するんですかね? しょーちん。はいつもPCで記事書いてるし、閲覧はタブレットPCで見てたから知らんかってんけどさぁ、スマホ版ではしょーちん。が丹精込めて作ったヘッダー画像表示されて無かったの??今の今まで??(;゚Д゚) いや、実はね、今日時間あったからブログのデザイン設定でも確認しちゃろうとおもて色々と見てたら、 ”スマホ版デザインの設定” なる項目があるではありませんかっ! 全然知らんかったのよね。 開いてみたら、 ”ヘッダー画像無し” になってたのよね。。 以前、ある方から、「スマホでも見れるように設定よろしく!」と言うコメントを頂いて、その時は機械音痴のしょーちん。は、「なんのこっちゃ?」やったんですけどこの事やったんか~。(;''∀'') で、今日設定をいじくってみたのだがどうでっしゃろ??↑ ちゃんと表示され

    世界児童絵画展に見る国際色と社会情勢。(前編) - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/11
    「鍼師(はりし)堀田と近所の医師」←スゴい。笑( *´艸`)
  • 美容系男子!?!? - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 最近は ”男子” の前に単語をくっつけて、 ”〇〇系男子” という言い方をされますよね。 理系男子、肉、草系男子、料理系男子、水墨系男子… それはないか。。( 一一) で、美容系男子もよく聞く言葉です。 自慢になりませんが、このしょーちん。もTwitterなどでフォロワーさんから良く美容系男子の称号を頂きます。 アロマを嗜んだり、ローズヒップティーを飲んだりという生活をしてますからそれも無理は無いのですが、ちょっと待って欲しいのです。 アロマを嗜んだりティーを飲んだりするのは、女子力高い系男子でしょ!? …まぁ、それなら不意ながらも甘んじて受けよう。 しかし、美容系男子では断じてないっ!!!(笑) そんな事を言うと周りのみんなはこう言うでしょう。 「化粧水使ってるやんけ、ワレっ!!!( `ー´)ノ」 ムムム、(-_-;) そうなんです。このしょーちん。はもう

    美容系男子!?!? - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/10
    ケアすることは大切だと思うのだけれど、実際にしている方は多くはないのかもしれませんね。美容系男子…( *´艸`)いや…?ですか。そうか。
  • 侵入者は許さんにゃぁあぁぁ!シーシー。。。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ この間は物々しい記事になってしまってすみません。 しょーちん。の住まうここつらら庵は和ノクニにあると言う設定。(えっ?そんなん初耳ってか?) あんまり深刻な内容を扱いたくは無いのですが、余りにも酷い事件だったので知って欲しかったのです。知る事から始まる事があるのも事実。 あんな人間も居るんだよと。。 …さて、今日からは心機一転、いつものアホ丸出しなブログに戻していくぜぃ!! (^^) あぁ~、でもあかんわ。 今日は今日で或る意味物々しい事件が巻き起こったのです。 それは今朝の事。 いつものように窓を半開にして換気を良くするしょーちん。 我が庵主つららもその半開した窓からいつものように外を伺っています。 庵主様がまだお若かった昔なら、姉のぴぃちと共に野原を駆けずり回り、得体の知れない獲物をつらら庵まで持ってきたりしたものですが、 前にも言った通り最近では外に出ようと

    侵入者は許さんにゃぁあぁぁ!シーシー。。。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/08
    庵主様ぐったりですね。ゆっくり休んでほしいです。(*^^*)抱きしめてあげたいけど…逆に嫌がられて疲れさせそう。笑
  • 是非とも知って!!猫大量虐殺事件。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 連日座間市で起きた猟奇的な大量殺人事件テレビで報道されています。 その特異性から色々な憶測、推測が飛び交い、犯人の深層心理はいよいよ常人には分からない深淵に追いやられているかに思えます。 座間の事件は、かねてからその危険性を指摘されていたSNS上での ”自殺志願者サークル” を犯人が巧みに利用し次々と猟奇的な殺人を犯したものです。 インターネットに明るくない方には衝撃的な事実ですが、ネットは所詮人間が使うもの。薬にもなれば毒にもなると言うわけで、ウェブ上にはこうした常軌を逸したサイトが枚挙に暇がないほど点在しています。 事件が起こってから話題になるのがこうした事件の常です。 しょーちん。は、表現の自由も大切だとは思うのですが、余りに過激且つ異常なサイトは閉鎖するべきだと思うのですが難しいようですね。 座間の事件の被害者の方達のご冥福を祈ります。。 …さて、今日の

    是非とも知って!!猫大量虐殺事件。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/05
    私もこの動画を観たことがあります。本当に凄惨な事件。胸が引き裂かれそうな想いです。
  • こころとからだ。 - つらら庵日和。

    おこしやす つらら庵 ♪ 最初に言うときます。今日は写真的な物はほぼ無いです。 そいでからテーマみたいな物も無いです。 どうもブログを書く時は写真が一枚は無いと書く気が起こらないんですが、それというのも自分の文章に自信が無いからなのかなぁと思いまして。 筆が立つ人はほんまに文章だけで読み手を引き付けてるもんなぁ。 しょーちん。は無理だ(;´∀`) 皆さん突然ですが、しっかりと毎晩眠れていますか?? 寝苦しい夏も終わり、少し寒くなって来たとは言えど布団の中にいるとぬっくぬくなので寝やすい季節ではあるのかも。 しょーちん。はもう何年も前から実は睡眠障害です。 睡眠薬をやめてから一年になるものの、未だに布団に入って寝ようとすると何故かドキドキするし、寝入るまでに1~2時間を要する事なんてざらに有ります。 一説によると日人の約7割が何らかの睡眠の悩みを抱えていると言います。 それは、日人の生活

    こころとからだ。 - つらら庵日和。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/11/03
    ストレスと睡眠不足は免疫力を下げると言いますからね。身体にとってとても大事なことなのだと思います。どうかしょーちんさんがぐっすり眠られますように…と祈らずにはいられません。