SVGとCSS3を使った線画によるテキストのアニメーションの方法が紹介されていました。 想像していたよりも、ずっと簡単にできることがわかりました。 こちらの方法を少し応用して筆記体のアニメーションをやってみましたので、 ご紹介いたします。 ↓参考にさせていただいたサイト SVG線画が美しいリッチアニメーションの作り方 ↓作ってみたもの DEMO 方法 基本的な方法・手順は参考サイトと一緒です。 1. Illustratorを使い、筆記体のフォントを、ペンツールを使って一筆書きのパスとしてトレースする Illustratorでモデルとなる筆記体のフォントでテキストを配置し、ペンツールでトレースします。 このとき、パスは途中で切らずに、一筆書きの状態になるよう、1つのパスでトレースします。 ただ、実際の筆記体のように、t, fの横線は別のパスとして作成し、 iの点の部分は星形のパスとして作成し
![SVGとCSS3でできる筆記体のアニメーションをやってみる | スターフィールド株式会社](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/19b02cf3668483f069edb0ac5c15a971f902fdb9/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fsterfield.co.jp%2Fadmin%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F01%2Fnino-eye.png)