2017年8月28日のブックマーク (3件)

  • このサイトについて | 仕事辞めた後の日常

    ヒトデだけどみんな元気ー? ヒトデだけどー! ハロー! ヒトデだよー? みんなー! ヒトデ! ヒトデだよー! でね、仕事を辞めて、いざ既存サイトの収益化を始めました これがびっくりするほどモチベーションが上がらない 一応自分なりに知見もたまっているし、勉強もしたので昔と違ってアフィリエイト目的記事も全然書けるんだけど これがもう! 全然!! おもろくない!!!! いや、普通そうじゃん、って思うかもだけど、なんというか僕はブログを書いてる時って基的に超元気なんですよ。 イエーイヤッフーアハァ! みたいな。もうゲームやってる少年みたいなテンションですよ。そんな風にゲームしてて、何故かお金が貰えるっていうのがブログってヤベーなって思ってたとこなのに、そのゲームが作業ゲーになってる事に気づいたわけです ただぶっちゃけね、この作業ゲー、今までやってきたどの作業ゲーよりも効率がよいんですよ 会社でや

    kaomojiblog
    kaomojiblog 2017/08/28
    なんていう自由なブログ!と思ったらプライバシーポリシーがしっかりしてました。
  • 再就職を果たした僕に神様が起こしてくれた奇跡。 - Everything you've ever Dreamed

    8ヶ月に及ぶ壮絶な失業期間を経て再就職し、働きはじめてから1週間経過。前職と同業界だが、運輸業、外業とブラッキーになりがちな業界の底辺を渡り歩いてきた僕にとって初めてのマトモな会社だ。駐車場に痛車が1台停められているのが不安かつ不穏ではあるが、ポケストップは近くにあるし、勤怠管理や福利厚生もしっかりしている。何より同僚たちが「敵」でない環境は自分来の仕事に集中できていい。会社ってこんななんだー。おかげさまで充実した時間を過ごせているけど《いつ誰が邪魔をしてくるのか》《次に辞めるのは誰だ》というハラハラドキドキするだけのアホな緊張感は圧倒的に欠けており物足りないのも正直なところだ。まあ頑張ってみるよ(仕事については別の機会に書く)。「ご参考までに」つって有意義なアドバイスをくれた人、「期間工になれ」と面白くないジョークを言ってきた人、「釜山港に帰れ」を応援歌のつもりで歌ってくれたスナック

    再就職を果たした僕に神様が起こしてくれた奇跡。 - Everything you've ever Dreamed
    kaomojiblog
    kaomojiblog 2017/08/28
    ドラクエ11でレベル45ってもうアレまで進んでいてわけわからんと思うのでもう一度最初からやり直しになると思う。
  • 30代になったので『20代でやっておいて良かったこと』をまとめてみた - レコメンタンク

    こんにちは、30代サラリーマンです。 …30代になってしまいました…(2月 20代、それこそ大学生の頃と内面はあまり変わってない気がするんですが、少しくらい成長しているんでしょうか? 最近肌が汚くなってきた気がする(◞‸◟) おじさん(◞‸◟) — みるおか🥛 (@miru_oka87) 2017年8月26日 外面は衰えが目立ち始めた模様…スキンケアしなきゃ… さて、年を取ると『若いうちにしとけば良かった』ことが話題になります。 Twitterや飲み会など…こんな話ばかりだと老害扱いされることも。 その反面『若いうちにやっておいて良かった』ことはあまり話題になりません。 成功体験というと大きすぎますが、ネガティブな話題の方が先行しがちですよね。 この記事も最初は”20代でやっておけばよかったこと”でした。 しかし、好き勝手…というか思いつきで日々生きてきたせいか、全く思い浮かばず… 『結

    30代になったので『20代でやっておいて良かったこと』をまとめてみた - レコメンタンク
    kaomojiblog
    kaomojiblog 2017/08/28
    あえてツッコみ所の恋愛項目を残す名采配。歳を重ねると攻めより守りに入るのはわかるので、10年後の30代で~はこんなにも項目がないのかもしれないですね。10年後ブログ書いてるかな…