ブックマーク / dime.jp (15)

  • 大人のカジュアルは品の良さがキモ!プチプラで作る男の最強コーディネート|@DIME アットダイム

    前編はこちら 著者『見るだけでパっと決まる! 男子ファッション最強図鑑』で、悩める男性の心をわしづかみにしている、スタイリストの山あきこさん。前編では、「逆三角形」と「清潔感」という、書の基ポイントを紹介した。 後編は、ずばり「大人の男のカジュアル」。スーツスタイル以上に正解がわかりにくい世界をどう攻略するか。こちらについても、山さんは、わかりやすく教えてくれる。 ポイントは「カジュアル8割:品2割」 まず、大きなポイントが「カジュアル8割:品2割」という黄金比率。若干の品のよさを見せられるかが、成否の分かれ目という。その具体的な方法は2つ。1つめは、「フィット感のあるアイテムで品を作る」。 「例えば、シャツのボタンがキュッと一番上まで留まっている状態を見ると、人はきちんとした印象を受けます。逆に、2、3個開いていれば砕けた印象を受けますよね。品とは『きちんと感』のこと。つまり、フ

    大人のカジュアルは品の良さがキモ!プチプラで作る男の最強コーディネート|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2021/06/08
  • 「鬼滅の刃」の鬼の病名、実は○○だった!?|@DIME アットダイム

    医師がすすめるカラダにイイこと!教えてDr倉田大輔 『鬼滅の刃』(原作:吾峠呼世晴)は、2016年から2020年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載され、単行・アニメ・映画・関連グッズなどが人気を博しています。 『鬼滅の刃』とは、家族を鬼に殺され唯一生き残った妹(竈門禰豆子)も鬼となった主人公の少年(竈門炭治郎)が、鬼に殺された家族の仇を討つため鱗滝左近次の元で修業し、鬼殺隊に入隊。仲間たちと共に鬼を倒していく物語です。 原作などでは書かれていない部分や、原作者の想いと異なる部分もあるかもしれませんが、『鬼滅の刃』に登場した鬼(鬼舞辻󠄀無惨など)に関して筆者は、作品のファンである医師の立場から考察してみました。「いち医師が考える鬼と鬼対策」として気軽にお読み下さい。 鬼とはどういう存在か? 『鬼滅の刃』で鬼は、 1.鬼の始祖:鬼舞辻無惨とその直属の「十二鬼月」をはじめとする鬼たち

    「鬼滅の刃」の鬼の病名、実は○○だった!?|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2021/01/18
  • 仲間はずれにされていた子猫が幸せをつかむまで|@DIME アットダイム

    kaori1218
    kaori1218 2020/09/24
  • 江戸時代に地域で飼われていた「里犬」が担っていた大切な役割|@DIME アットダイム

    「里犬」を大切にした江戸に学ぶ動物愛護精神 イエズス会のフランシスコ・ザビエルが日に宣教にやってきたのは天文18(1549)年、日での布教活動のために辞典を作成しました。 慶長8(1603)年に発刊された「日葡辞典」では、「サトイヌ」という言葉が掲載されています。訳は「村里に養われている飼い犬」で、江戸時代は村や町など、地域で犬を飼育しており、それを「里犬」と呼んでいました。 個人がコンパニオンアニマルとして犬を飼育する現在に比べると、地域や社会で飼育する犬はどういう存在だったのか、不思議な気がします。 江戸時代は究極の循環型エコ社会で、下水や上水が完備され、ゴミは完全に分別して再利用されていました。里犬は家庭でべ残した魚の骨や野菜の切れ端などをべる役割をもっていたのです。 東海道中膝栗毛では残飯をべてくれた犬のフンが邪魔だと、弥二さんの住む裏長屋の女房が愚痴っていました。犬は家

    江戸時代に地域で飼われていた「里犬」が担っていた大切な役割|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/09/04
  • 「ほっともっと」で一番おいしいお弁当ランキング、3位チキン南蛮弁当、2位から揚弁当、1位は?|@DIME アットダイム

    いつだって、ホッカホカ弁当で僕らの胃袋を支えてくれる「ほっともっと(Hotto Motto)」。全国に2,500店舗以上を展開する国内大手チェーンということもあり、利用したことがある人も多いだろう。 そこでgooランキングは「一番おいしいほっともっとのメニューはどれなのか?」を調査・ランキング化した。 1位に輝いたのは、安くてボリューム満点、持ち帰り弁当の定番の○○弁当!あーべたくなるなぁ〜。 2,425人に聞いた!一番おいしいほっともっとのメニューランキング 3位は「チキン南蛮弁当」 3位にランク・インした「チキン南蛮弁当」は、衣をつけてカラリと揚げた鶏のむね肉をタルタルソースと甘酢ソースでいただく、宮崎県延岡市発祥のご当地系メニュー。 旧ブランド時代を含めると30年以上前から提供されている定番メニューだが、2018年のリニューアルでタルタルソースが2倍に増量され、満足度がアップしてい

    「ほっともっと」で一番おいしいお弁当ランキング、3位チキン南蛮弁当、2位から揚弁当、1位は?|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/06/26
  • ドライバーの半数近くが自動運転で将来的に自家用車を手放すことを検討|@DIME アットダイム

    自動車の将来価値の再考が求められる時代に突入 「将来の自動運転が提供する付加価値サービスに対して消費者の関心は非常に高く、多大な収益機会が存在することは明らかです。 自動車メーカーが競争から一歩先んじるためには、こうしたサービスの試験導入や改善に着手し、自動運転の実用化に備えておく必要があるでしょう」とアクセンチュアでモビリティX.0部門を統括するマネジング・ディレクターのユルゲン・リアーズは述べている。 アクセンチュアが米国、欧州、中国の3地域(日は除く)における7,000人の消費者(そのうち約85%が自動車を所有)を対象に実施した調査によると、自動車オーナーの96%が今後も自動車を所有するだろうと回答したにもかかわらず、仮に自動走行ソリューションが利用可能になった場合、約半数の48%が自動車を手放すことを検討すると回答している。 そして、意外な結果なのが、高級車のオーナーの方が大衆車

    ドライバーの半数近くが自動運転で将来的に自家用車を手放すことを検討|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/05/03
  • 本当に必要なものは?いざという時のために準備しておくべき防災グッズリスト|@DIME アットダイム

    準備すべきとわかっているものの、どうしても後回しにしてしまう非常用持ち出し袋の用意。後回しにすればするほど、そのツケは大きくなってしまう可能性が高い。だが、何を用意すればわからない……今回はそんな人のために、用意しておくべき防災グッズのリストを紹介していこう。なお、ここで紹介した防災グッズのリストを準備しておけば、必ず安心というわけではないため、留意してほしい。 大規模災害に対する準備はできてる? 防災グッズの用意は必要! 政府地震地震調査研究推進部 地震部によると、東海道〜九州東海岸を覆う「南海トラフ」と呼ばれる地域では、100年〜200年の周期で大規模地震が発生している。前回の地震は1944年に起きた「昭和東南海地震」と1946年に発生した「昭和南海地震」がこれに該当しており、現在約80年経過しているため、その危険性が高まってきている。そのため、30年以内に70%〜80%の確率で「

    本当に必要なものは?いざという時のために準備しておくべき防災グッズリスト|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/04/05
  • 実は意外なものが活躍する!?もしもの時に備えて用意しておきたい防災グッズ|@DIME アットダイム

    大震災が起きた時の準備はできているだろうか。有事の際には必要な物が手に入りづらく、ストレスを抱えてしまうことがあるかもしれない。また、最近のコロナウイルスの蔓延時などにより、普段通りの生活が行えない人もいるだろう。そんな時のために、防災グッズが常備されていれば、安心度が増すだろう。そこで今回は、主に政府広報オンラインを参照に、もしもの時のために用意しておきたい防災グッズを紹介していこう。もしかすると、意外なものが必要になるかもしれない。 【参照】政府広報オンライン 災害時に命を守る一人一人の防災対策 災害時なくて困ったものとは? まずは災害時、用意されておらず困った物を見ていこう。下記に示す物を非常用持ち出し袋に入れておけば、有事の際にもより安心して生活を送れるかもしれない。 当に必要なものとは? 非常持ち出し袋にも入れておきたい物! 有事の際、非常用持ち出し袋に入れておきたい防災グッズ

    実は意外なものが活躍する!?もしもの時に備えて用意しておきたい防災グッズ|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/03/22
  • 動画も静止画も撮影できる!夜間や暗い場所でもクリアに見えるジェネシスのデジタルズーム対応暗視双眼カメラ「DGP-NVS01」|@DIME アットダイム

    動画も静止画も撮影できる!夜間や暗い場所でもクリアに見えるジェネシスのデジタルズーム対応暗視双眼カメラ「DGP-NVS01」 2020.01.31 動画・静止画の撮影機能がついた暗視双眼カメラ 遠くの被写体を高倍率でしっかりと捉える「デジタルズーム機能」に加え、3段階のセンサー感度を備えた「暗視撮影機能」を搭載したジェネシスの『暗視双眼カメラ(DGP-NVS01)』。夜間や暗い場所でもクリアな撮影ができる。 最大300メートルまでの長距離照射が可能な赤外線ライトを搭載。7段階の明るさ調整ができ、被写体との距離や周囲の暗さに合わせて調節・撮影が可能。暗闇でも被写体をしっかりと映し出す。 動画サイズは1280×960px、フレームレート30fps。最大32GBまでのmicroSDカードへの保存に対応、単三乾電池6で最大約16時間の使用が可能だ。 ジェネシスは、日向け製品に特化した中国深圳の

    動画も静止画も撮影できる!夜間や暗い場所でもクリアに見えるジェネシスのデジタルズーム対応暗視双眼カメラ「DGP-NVS01」|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/02/02
  • 中小企業の経営者に大企業を否定する人が多い理由|@DIME アットダイム

    ■連載/あるあるビジネス処方箋 昨年11〜12月に、中小企業の経営者7人程の取材をしてあらためて思ったことがある。今回は、それを紹介したい。結論から言えば、彼らは徹底して大企業を否定するのだ。たとえば、「大企業の社員の質は、中小企業のそれよりも低い」「高い賃金を受け取っている割には、怠慢な社員が多い」などだ。 経営者は、精密機器メーカーや飲店、専門商社の創業者。年齢は40代後半から50代後半で、全員が男性。社員数は、50~200人程。創業経営者としてこのレベルまで会社を成長させる人は、ごくまれである。その意味では、偉業を成し遂げたと言える。社会から高く評価されるべき人なのだと思う。 私は彼らの発言の一部には納得するが、多くのところに疑問を感じる。たとえば、仮に「大企業の社員の質は、中小企業よりも低い」とする。ではなぜ、中小企業の業績は長年にわたり、伸び悩むのか。倒産や廃業が相次ぐのはなぜ

    中小企業の経営者に大企業を否定する人が多い理由|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/01/26
  • Googleアカウントのセキュリティーを強化する超簡単な方法|@DIME アットダイム

    kaori1218
    kaori1218 2020/01/04
  • Googleマップのストリートビュー機能を使って目的地にスムーズにたどりつく方法|@DIME アットダイム

    初めて行くお店や知らない住所を尋ねる時に大いに活躍するGoogleマップですが、俯瞰図だとどうしても周囲の景色が把握できず、わかりにくいケースがあるかもしれません。 そこで活用したいのがGoogleマップのストリートビュー機能! ストリートビュー機能を利用すれば、地図を見て迷ってしまう人でも、すんなり目的地にたどり着けるはずです! Googleマップストリートビューとは? ※Googleマップストリートビュー機能で見る東京駅(PC版) Googleマップストリートビューとは、事前に撮影されたパノラマ写真を提供するGoogleのサービスのことです。俯瞰図とは異なり、道沿いの景色や一部駅構内、建物の内部を確認できるため、目的地近辺の近辺を確認するのに有用です。 また、海外の名所など中々実際には行きづらい場所などのパノラマ写真を見て擬似体験をし、楽しむこともできます。 Googleマップストリー

    Googleマップのストリートビュー機能を使って目的地にスムーズにたどりつく方法|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/01/02
  • 30~40代独身男女の年末年始の過ごし方、3位実家に帰省、2位決まってない、1位は?|@DIME アットダイム

    年末年始、既婚者であれば、パートナーや子供と一緒にどちらかの実家に顔を出すのが一般的だろう。では、独身者、それも30代〜40代の独り身男女は、いったい、どのように過ごしているのだろうか? そこでこのほど、30~40代独身男女1131人を対象に「年末年始の過ごし方」に関する意識調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。 年末年始の過ごし方、「家でゆっくりする」が45.5% まず、「年末年始は何をして過ごす予定か」と尋ねる調査が行われたところ、『家でゆっくりする(45.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『特に決まっていない(24.0%)』『実家に帰省する(14.6%)』『国内または海外旅行(5.0%)』『友人と会う(4.0%)』となった。多くの独身男女が、年末年始は家でゆっくり過ごしているようだ。 2019年に新しく始めたことってある? 年始といえば、新しい目標を立てるタイミング。

    30~40代独身男女の年末年始の過ごし方、3位実家に帰省、2位決まってない、1位は?|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2020/01/01
  • 選択するなら孤独より自由、気楽さ!?イマドキ60代独身の約半数が「老後も1人で過ごしたい」|@DIME アットダイム

    kaori1218
    kaori1218 2019/12/18
  • 退職後、転職後に驚くなかれ!国民健康保険料が想像以上に高い理由と未加入の人に生じるリスク|@DIME アットダイム

    退職後、転職後に驚くなかれ!国民健康保険料が想像以上に高い理由と未加入の人に生じるリスク 2019.10.03 会社員でいるうちは、会社が一定の金額を負担してくれているのが普通になっているため、個人事業主や無職になって国民健康保険に加入するとその分ぐぐっと高くなる。ここでは、どのくらい違うのか、少しでも減らす方法はあるのか、万が一未加入だとどうなるのか、をまとめていた。 加入しないと危険!少しでも負担を軽くする方法はあるのか 定年退職してからびっくり!国民健康保険料はなぜこんなに高いのか? 会社を辞めて国民健康保険に加入した際、保険料の高さに驚いた経験はありませんか?労使折半のサラリーマンに比べ、自営業やフリーランスは保険料がぐっと高くなります。減免制度や任意継続制度を活用し、少しでも保険料の負担を軽くしましょう。 【参考】https://dime.jp/genre/760390/ 国民健

    退職後、転職後に驚くなかれ!国民健康保険料が想像以上に高い理由と未加入の人に生じるリスク|@DIME アットダイム
    kaori1218
    kaori1218 2019/10/04
  • 1