2014年3月13日のブックマーク (2件)

  • 検索からものを買わない時代がやってきている!?

    毎週水曜に発行している月間315円の有料メルマガに、とても面白い質問が来てたのでとりあえずメルマガで回答しましたが、ブログでもきちんと説明しようと思ってました。 質問内容 「米国の今年のモバイルショッピングは3兆円でオンラインショッピング全体の11%、2012年対比で37%の成長率くらいではないかと言われている。モバイルが増えると検索エンジンは終わりに向かう・・・」 スマホ片手にネットショッピングを楽しむお客さんの行動を想像しますと、 →Amazonモバイルアプリから商品を1-Clickで買う。 →LINE MALLのショッピングアプリから商品を売買する。 →SBのiPhoneに最初からあるYahoo!ショッピングのアイコンをタップして商品を探す。 →検索エンジン・・・要らんやん(涙) と、いうことになりますか。 鋭い!! 元ネタはどうも、A8のファンコミュニケーションズの社長のヤナティさ

    検索からものを買わない時代がやってきている!?
    kaoru442
    kaoru442 2014/03/13
    たしかに日本では楽天、Amazonが強すぎるからなぁ。たいていの物はこの2つで揃うし新たに住所やクレカの登録する必要もないし便利で安い。わざわざアカウントとってまで新規店舗で購入しようって人は減るだろうな。
  • はてなブログに、はてなスターを付ける行為に関する考察。はてなブログがGoogle八分になる理由は、もしかするとコレなのかもしれない。 - クレジットカードの読みもの

    photo by Anosmia はてなブログにはてなスターを付ける。 これ、多くのはてなブログ運営主の方がやっている行為かと思うのですが、このことについて少し思うところがあったので記事を書いてみます。 ウェブマスターツールを見てみると: Googleのウェブマスターツールを確認してみると、どうやらはてなスターをはてなブログに対して付けた場合には、リンク元として記録される模様。SEO的な表現でいうと、被リンクになる…というやつです(下記は抜粋)。 つければつけるほど被リンク効果有り: こんな感じではてなスターを付けて回れば回るほど、自分のブログに対しての被リンクが増える。 そのため、有名ブログやSEOに強いブログなどにはてなスターを付けてまわれば、あら不思議、それだけで自分のブログのドメインパワーを強化することが可能です。 うん、かなり楽ちん。 SEO効果は当にあるの? ただ個人的に思う

    はてなブログに、はてなスターを付ける行為に関する考察。はてなブログがGoogle八分になる理由は、もしかするとコレなのかもしれない。 - クレジットカードの読みもの
    kaoru442
    kaoru442 2014/03/13
    なるほど確かにはてなスターってスパムと認定されても仕方がないようなリンクのつけ方ですよね。気をつけよう。