タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (1,015)

  • 9月末に終了予定だった電子書籍サイト「パブー」、運営会社を変更しサービス継続

    9月30日に終了予定だった電子書籍サイト「Puboo(パブー)」が、運営継続となることが発表されました。デザインエッグが現運営元のトゥ・ディファクトから事業譲受します。 Puboo 同サイトは、ユーザーがブログサービス感覚で電子書籍を作成し、無料または有料で公開できるプラットフォームで、2010年6月にスタート。2019年4月に閉店が発表されていました(関連記事)。 デザインエッグは、4980円で紙のを出版できるサービス「MyISBN(マイ アイエスビーエヌ)」を運営。「パブーの電子書籍出版サービスに加え、紙のの出版サービスも提供することで、パブーをさらに良いサービスに成長させることができる」との考えから事業譲受合意に至ったと説明しています。詳細な経緯は、デザインエッグのブログで公開されています。 デザインエッグのブログ 同社は今後パブーで紙のの出版機能の提供(ISBNを付与)、Am

    9月末に終了予定だった電子書籍サイト「パブー」、運営会社を変更しサービス継続
    kaos2009
    kaos2009 2019/09/02
  • 「5Gでムクドリ大量死」デマ拡散 2018年にFacebookで流行したフェイクニュース

    「5G通信の電波によりムクドリが大量死した」とのデマがSNSで拡散されています。 発端は「女性自身」が8月28日に掲載した「ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に」という記事。当該記事では専門家として医療・環境ジャーナリストの船瀬俊介さんの見解を引用しつつ、2018年にオランダ・ハーグでムクドリが大量死した事件について「5Gのマイクロ波が鳥たちの心臓を止めたということでしょう」と紹介していました。 女性自身「ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に」 Twitterで「5g ムクドリ」と検索すると、一時Biglobeニュースに配信された女性自身の記事が最上部に表示されていた ハーグで10月~11月にかけ、ムクドリの大量死があったのは事実(Snopesによると、ムクドリ337羽、モリバト2羽)。しかし当時その付近で5G通信のテストが行われた事実はなく

    「5Gでムクドリ大量死」デマ拡散 2018年にFacebookで流行したフェイクニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/29
    “確かにベルギーやスイスなど、健康への影響に不明点があるとして5G導入に慎重な国も存在します。しかし”
  • 漫画を描いていない時も漫画家は漫画家

    「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」とは クリエイターに役立つ情報を発信するWebメディア「いちあっぷ」がお届けする連載企画。ねとらぼエンタでは、各インタビューの前編を転載掲載していきます。後編は「いちあっぷ」のサイト内でご覧ください。 「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」――記念すべき第1回目に登場していただくのは、人気の少年漫画家・浅田弘幸氏だ。 バスケットボールに青春をかけた少年たちのかけがえのない日々を描いた『I’ll~アイル~』。そして、泣き虫の郵便配達少年が成長し、世界を救済するまでを描いた壮大なファンタジー『テガミバチ』。浅田さんが描く漫画は、一見クールでありながらその根底には人々の熱い思いや優しさがあふれている。 1968年横浜生まれの浅田さんは、いったいどんな少年時代を過ごしてきたのだろうか。 「両親は今も健在なんですけど、家の事情

    漫画を描いていない時も漫画家は漫画家
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/27
    “『I’ll~アイル~』『テガミバチ』などの浅田弘幸さんにインタビュー。”
  • 自分に正直な漫画を毎回全力で描く

    「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」とは クリエイターに役立つ情報を発信するWebメディア「いちあっぷ」がお届けする連載企画。ねとらぼエンタでは、各インタビューの前編を転載掲載していきます。後編は「いちあっぷ」のサイト内でご覧ください。 藤田和日郎氏が描く少年漫画はとにかく熱い。そしてその熱さを支えているのは、“正義が必ず勝つ”という読み手にとっての絶対的な安心感だ。 「クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書」第2回。前編では、そんな藤田さんに、漫画や出版の在り方が大きく変動したこの30年をどういうふうに作家として生き抜いてきたのか、ヒット作『うしおととら』や『からくりサーカス』などの創作秘話を交えて語っていただいた。 時代に流されない“自分の漫画”でデビュー ―― 短編『連絡船奇譚』で藤田さんがデビューしたのは1988年のこと。同作は、のちの藤田作品の原

    自分に正直な漫画を毎回全力で描く
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/27
    “藤田和日郎さんにインタビュー”いい編集者というのは、「この人を喜ばせてあげたい」と思わせてくれるような人ですね。そして、原稿やネームを受け取ったときは僕を喜ばせてほしい」
  • YouTube、ロボットバトル動画を「動物虐待」と誤認して削除

    YouTubeが、ロボット同士のバトル動画を「動物虐待」として削除したとの報告が投稿者から寄せられています。YouTubeはメディアに対し、誤って削除したとコメントしています。 YouTubeにロボットバトルの動画を投稿しているJamison Goさんは、YouTubeから動画を削除したという通知を受けたと自身のFacebookで報告。YouTubeからのメッセージでは、「動物を意図的に苦しめたり、強制的に戦わせる動画は認められない」として、闘犬や闘鶏が例に挙げられていたといいます。 他にも同様の通知を受けた人がいるとの報告が寄せられており、この問題を指摘した技術系YouTubeチャンネルMaker’s Museは「ロボットバトルの動画を投稿している多数の人に影響する広範な問題」とYouTubeに修正を求めています。 YouTubeからのメッセージ(Maker’s Museの動画より) Y

    YouTube、ロボットバトル動画を「動物虐待」と誤認して削除
  • 優れたゲームクリエイターはなぜ映画を作ってしまうのか 映画「二ノ国」完成に寄せて日野晃博社長に聞いた

    「レイトン」シリーズや「妖怪ウォッチ」などの大人気シリーズを生み出したレベルファイブがスタジオジブリとの協力でリリースしたゲーム「二ノ国」シリーズが映画化、8月23日に全国公開されます。 映画「二ノ国」 同作は、レベルファイブの日野晃博さんが製作総指揮/原案・脚を務め、監督を「おもひでぽろぽろ」の百瀬義行さん、音楽を「千と千尋の神隠し」の久石譲さんが手掛ける注目のアニメーション作品。一ノ国(現実世界)と二ノ国(魔法世界)という影響を及ぼし合う2つの世界を舞台にした世界観はゲームのとおりですが、一ノ国の舞台が日(東京)になっていること、また主人公も、一ノ国では秀才ながら車イスで生活している高校生の“ユウ(CV:山崎賢人)で、幼なじみでバスケ部のエースの春(CV:新田真剣佑)とハルの恋人コトナ(CV:永野芽郁)との三角関係というラブストーリー要素が見られる一作となっています。 これまで、レ

    優れたゲームクリエイターはなぜ映画を作ってしまうのか 映画「二ノ国」完成に寄せて日野晃博社長に聞いた
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/21
  • 小学6年生がレゴで作った力作「からくり箱」に反響 「これはすごい!」「天才では……?」

    小学6年生の女の子が4時間かけて作ったというレゴの「からくり箱」に驚きの声が上がっています。この複雑な仕組みを4時間で作れるのか……! 一見するとただの箱ですが……? シンプルな四角い箱で、いろいろな色のブロックが使われており、見た目ではどこが動いて開くのかもよくわかりません。しかし、簡単に取り外せるようになっているブロックを特定の場所に入れると、横に空いた穴からパーツが出てきたり、今度はそれを使ってブロックを引き出したりと、作った女の子だけがわかるやり方で仕掛けを解いていくと……? パーツを取って違う部分に挿すと…… 横の穴から別のパーツが出てきて、さらにそれを使って引き出せるように(!) およそ5つ以上の操作を行うことによって、最後は箱の下部からビー玉が入った引き出しが出てくるという仕掛けになっています。さらに途中で順番が違うと何も起こらないことも動画中で説明されており、その凝った作り

    小学6年生がレゴで作った力作「からくり箱」に反響 「これはすごい!」「天才では……?」
  • 「Amazon's Choice」を付ける基準、米議員が開示求める 低品質な製品も対象に選出か

    米国上院議員のロバート・メネンデス氏が、Amazon社のCEOジェフ・ベゾス氏に「Amazon's Choice」のラベルを貼る決定基準について質問状を送付し、海外メディアの注目を集めています。 質問状の冒頭には「利用者が低品質な製品を購入するよう欺くのではないかと懸念している」と主張があり、ラベルの信ぴょう性については過去にも海外メディアで指摘されていました。 ベゾス氏への質問状(画像はhttps://www.menendez.senate.gov/より) 問題となっているのは、通販サイトAmazonが使用している「Amazon's Choice」というラベルの基準についてです。このラベルはいくつかの製品に付いており、Amazon.co.jpでは「Amazon's Choice は、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品をおすすめします」と説明されています。 Amazon

    「Amazon's Choice」を付ける基準、米議員が開示求める 低品質な製品も対象に選出か
  • うんこミュージアムTOKYO、「うんこレース」の展示を中止 「寿司が走るゲーム」に酷似で

    アカツキライブエンターテインメントは8月10日、「うんこミュージアムTOKYO」内で展示していたコンテンツ「うんこレース」について、同日夕方に展示を中止したと発表しました。同作を巡ってはTwitterで別作品との類似が指摘されており、これを受けての対応となります。 展示が中止された「うんこレース」 問題となっていた「うんこレース」は、うんこミュージアムTOKYO内「クソゲーコーナー」で展示されていたコンテンツの1つ。うんこがぷるぷると震えながら高速でコースを駆け抜けるという内容でしたが、Twitterで動画が投稿されたところ、画面構成やエフェクト、震えながら走るうんこの動きなどが、ksymさん(@mt_kuso)の「寿司が走るやつ(仮称)」に酷似していると指摘が相次ぐ形に。ksymさん人も「もう少しエフェクトとかレイアウトとか、変えようと思わなかったんですかね...」などTwitter

    うんこミュージアムTOKYO、「うんこレース」の展示を中止 「寿司が走るゲーム」に酷似で
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/11
  • エラいもんを読んでしまった~~~!!! ホラー小説『忌録』がめちゃくちゃすごいから読んでくれ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第14回(連載一覧)。今回は夏にちなんで、ホラー小説『忌録: document X』がめちゃめちゃ怖い(面白い)からみんな読もう! という話です。 阿澄思惟『忌録:document X』(Amazon.co.jpより) ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在はBOOTHでグッズを売ったりLINEスタンプを売ったりしている。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154 ポ

    エラいもんを読んでしまった~~~!!! ホラー小説『忌録』がめちゃくちゃすごいから読んでくれ
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/10
    “三津田信三”
  • 総務省、海賊版サイトへのアクセス抑止に関する報告書を公表 「アクセス警告方式」は困難

    総務省は、海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会の報告書を公表しました。今後はアクセス警告方式ではなく、セキュリティソフトやフィルタリングサービスなどによる端末側の対策強化を求めていくとしています。 報告書によると海賊版サイトにアクセスする際に警告画面を表示させる「アクセス警告方式」は通信の秘密の侵害にあたる他、ISP側がユーザーの同意を得るのが困難であることや、継続的に技術面で対応し続けることが難しいと説明。一方、端末側のセキュリティソフトやフィルタリングサービスでの対策は即時性が高く、通信の秘密に関する法的問題を生じさせずに実施できることから、端末側対策の普及を図って行くことが望ましいとしています。 advertisement 関連記事 2018年の電子書籍市場、前年比126.1%の大幅増に 海賊版サイト閉鎖が売上に寄与 7月31日発売の「電子書籍ビジネス調査報告書2019」よ

    総務省、海賊版サイトへのアクセス抑止に関する報告書を公表 「アクセス警告方式」は困難
  • 「ヤプログ!」2020年1月31日でサービス終了を発表 8月1日から「新規ブログ開設の停止」など始まる

    GMOメディアが運営するレンタルブログサービス「ヤプログ!」が2020年1月31日12時をもってサービスを終了すると発表しました。2004年から親しまれたサービスがついに幕を下ろします。 サービスの終了が発表された「ヤプログ!」 日記無料レンタルサイト「ヤプース!」から進化した「ヤプログ!」はPC、携帯、スマートフォンなどからブログのデザインをしたり、記事投稿ができたりというサービス。芸能界にも愛用者は多く、柳原可奈子さんや、宮川一朗太さんらが現在も利用しています。 そんな「ヤプログ!」の終了をアナウンスしたGMOは「今までヤプログ!をご利用いただいた皆様には、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。終了に際し、多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます」とコメント。 「ヤプログ!」終了のお知らせ 8月1日から「新規ブログ開設の停止」

    「ヤプログ!」2020年1月31日でサービス終了を発表 8月1日から「新規ブログ開設の停止」など始まる
    kaos2009
    kaos2009 2019/08/04
  • 欅坂46・平手友梨奈とTAKAHIROが福島県の学生と「100人のサイレントマジョリティー」を完成させるまで 5時間密着、1万字レポート

    欅坂46の平手友梨奈さんと欅坂46の全楽曲の振り付けを担当するダンサーのTAKAHIROさんが8月1日、福島県で開催された「双葉郡中高生交流会 FUTABA 1 DAY SUMMER SCHOOL」に講師として参加し、100人の生徒とともに「サイレントマジョリティー」を踊りました。約半日の授業の様子を詳しくレポートします。 100人のサイレントマジョリティー番編 100人の生徒と「サイレントマジョリティー」を披露する平手さん ダンスをテーマにした授業では笑顔があふれました 「双葉郡中高生交流会 FUTABA 1 DAY SUMMER SCHOOL」とは 双葉郡にゆかりのある中高生を対象とした中高生交流会「FUTABA 1 DAY SUMMER SCHOOL」は、「ふたばの教育復興応援団」の秋元康さんの声掛けで例年さまざまな分野で活躍する著名人が中高生を対象に趣向を凝らした授業を行うという

    欅坂46・平手友梨奈とTAKAHIROが福島県の学生と「100人のサイレントマジョリティー」を完成させるまで 5時間密着、1万字レポート
  • PC版Twitterの新デザインに戸惑う人に朗報 インストールするだけで旧式に戻せるブラウザ拡張が登場

    TwitterPCブラウザ用ページでは、新デザインへの移行が順次進んでおり(関連記事)、戸惑う人も多い様子。そんな声に応えるかのように、デザインを簡単に旧式へ戻せる無料のブラウザ用拡張機能GoodTwitter」(Chrome版/Firefox版)が登場しました。 GoodTwitterChrome版) 新デザイン GoodTwitterを導入するだけで、見慣れた旧デザインに 使い方は各バージョンのページを開き、「Chromeに追加」や「Add to Firefox」をクリックし適用するだけ。導入以降にTwitterを開くと、自動的に旧デザインで表示されます。 新デザインへ切り替えたくなったときは、Firefox版ならば「拡張機能の管理」ページからGoodTwitterを無効にすればOK。Chrome版は拡張機能内に設定の変更メニューがあるのですが、やや動作にクセがあるので、Fire

    PC版Twitterの新デザインに戸惑う人に朗報 インストールするだけで旧式に戻せるブラウザ拡張が登場
  • 【追記あり】ナイツ、“吉本興業”と“ジャニーズ”に触れた漫才の動画が削除 切り込んだ内容で話題に

    お笑いコンビ「ナイツ」が吉興業やジャニーズなどを漫才の題材にし、話題を集めていた動画が7月26日までに削除されたことが分かりました。 タイムリーなネタで話題に(動画は削除済) 吉興業所属で謹慎中の芸人のネタを披露する場面も 動画は、22日に行われたネタライブで披露したもの。時事ネタを取り上げた漫才が特徴的なナイツらしく、世間を騒がせている吉興業を始め、ジャニーズ、3月に麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、6月には有罪判決が下されたピエール瀧被告などに触れたりと切り込んだ内容になっており話題に。 さらに、動画がマセキ芸能社のYouTubeチャンネルにアップされていたこともあり、「公式が堂々としてるところに感銘を受けました」など好意的な意見が多く寄せられた他、不明瞭な芸能界の問題が連日取り上げられる中、ユーモアを届けたナイツに称賛の声が集まっていました。 なお、他の芸人の動画は公開されたまま

    【追記あり】ナイツ、“吉本興業”と“ジャニーズ”に触れた漫才の動画が削除 切り込んだ内容で話題に
  • Netflix「13の理由」 2年越しに自殺シーン削除を決定

    Netflixは配信中のドラマ「13の理由」シーズン1から、主要キャラクターであるハンナの自殺シーンを削除すると7月16日に発表しました。以前より同作品の描写に反発する意見が上がっていましたが、2018年6月にはNetflixCEOが「視聴の義務はない」と強気な発言をするなど、編差し替えの対応は見送られていました。 Netflixは今夏配信予定の「13の理由」シーズン3について話し合いを進めるなかで、シーズン1のシーン編集を決めたと発表。アメリカ自殺防止財団など医療専門家の助言を受けての決定だといいます。 同作ではこれまでに、1話目の冒頭に50秒間の警告ビデオを流すといった対応が行われてきました。注意喚起のなかで、「このドラマをきっかけに問題意識が高まると幸いです」「過去に辛い経験をした方は視聴を避けるか信頼する大人と見て下さい」など視聴に伴うメッセージと共に、「悩みを話したい時は両親

    Netflix「13の理由」 2年越しに自殺シーン削除を決定
  • 17歳の少女が殺害され、遺体の写真がSNSに 米ニューヨーク州で

    17歳の少女が殺害され、容疑者がInstagramやDiscordなどのSNSに遺体の写真を投稿する事件が米ニューヨーク州で起きました。 ユーティカ市警の発表によると、7月14日(現地時間)に、男性がガールフレンドを殺害したとSNSに投稿しているとの通報が多数寄せられました。その後、男性人からも警察に殺害を認める電話があり、警官が駆けつけた際に男性は自殺を図りましたが一命を取り留めたとのこと。現場には首を刺されて亡くなった女性の遺体がありました。 遺族のコメント 亡くなったのはビアンカ・デビンズさん(17歳)。容疑者はブランドン・クラーク(21歳)で、第2級殺人で起訴されました。2人はInstagramで約2カ月前に出会って親密になり、事件前日には一緒にコンサートに行っていました。その後2人の間で口論になり、殺害に至ったと警察は述べています。 警察は、容疑者がDiscordに遺体の写真を

    17歳の少女が殺害され、遺体の写真がSNSに 米ニューヨーク州で
  • 漫画「20年ぶりに親父に会ったら難病だった話」 寝たきりになり筋力を失った父は最期に何を思ったか

    久方ぶりに会った生き別れの父は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)にかかっていた――。はまだやま(@hama8105)さんが実体験をもとに描いた、指定難病に苦しむ父と向き合う漫画「20年ぶりに親父に会ったら難病だった話」が、「家族について考えさせられる」「父に会いたくなった」と話題です。 20年ぶりに父の行方が発覚 ALSは手足などの随意筋を自由に動かせなくなる難病。舌やのどにも影響するためコミュニケーションも不自由になり、症状が進むと呼吸にも支障をきたす(参考:ALS疾患啓発委員会のサイト) 主人公のまさきは、幼少期に両親が離婚したとき、どちらについていくか自分ではっきり決められないまま、妹のゆみことともに母親と暮らすことになりました。その後は親元を離れ、貧困統合失調症に苦しみながら漫画を描き続けています。 そんなある日、母親から「父さんが見つかった」と連絡が。父親は離婚した20年前、会社経

    漫画「20年ぶりに親父に会ったら難病だった話」 寝たきりになり筋力を失った父は最期に何を思ったか
    kaos2009
    kaos2009 2019/07/15
  • 同人誌まとめサイト「同人あんてな」に同人作家が1000万円請求 香港企業装い運営か

    自身の作品を無断でサイトに掲載されたとして、同人作家がサイト「同人あんてな」の共同運営者2人に対し、1000万円の損害賠償を求める訴訟を起こしていたことが分かりました。 訴状によると、被告らは2018年、原告がイベントで頒布した同人誌を無断でサイト上に掲載。原告の公衆送信権を侵害したとのこと。当該サイトでは「PDFZIPで2万冊読み放題」などとうたっており、性的描写を含む同人誌を他にも多数掲載。広告収益によって利益を得ているものとみられています。 同人あんてな(モザイク加工は編集部によるもの) 被告の1人はWebサイト制作会社の代表取締役、もう1人は仮想通貨ニュースサイト運営会社の取締役。「同人あんてな」上では運営者は明らかにされておらず、ドメイン登録も香港企業の名前で行われていましたが、原告側が広告代理店を通じて広告費の支払先を照会するなどしたところ、上記2人が実質的な共同運営者である

    同人誌まとめサイト「同人あんてな」に同人作家が1000万円請求 香港企業装い運営か
  • YouTube、手動での著作権侵害の申し立てに変更 タイムスタンプ必須に

    YouTubeが、動画に対する著作権侵害の申し立てについて変更を加えたと発表しました。手動での申し立ては、侵害箇所のタイムスタンプを提出することが必要となります。 この変更により、手動で著作権侵害を申し立てる際は、具体的に動画のどの部分が侵害に当たるのかをタイムスタンプで示す必要があります。タイムスタンプは動画の投稿者にも伝えられるため、投稿者はどの部分を編集すればいいのか分かりやすくなるとしています。またYouTubeはタイムスタンプの正確さをチェックし、申立人が正確なデータの提出に何度も失敗した場合は申し立てが取り消されます。 YouTubeの発表 同社はこの変更について、クリエイターから、手動での著作権侵害の申し立てが増加しており、タイムスタンプなどの重要な情報がなく混乱することがあるとの不満があったためと説明しています。 また同社は、申し立てを受けた場合に動画を編集するツールを改良

    YouTube、手動での著作権侵害の申し立てに変更 タイムスタンプ必須に