タグ

ブックマーク / kaito2198.blog43.fc2.com (3)

  • 『ガンダム Gのレコンギスタ』第6話「強敵、デレンセン!」の欠番カットについて

    ガンダム Gのレコンギスタ』第6話「強敵、デレンセン!」は放送されました。今回の一部の内容に関して、今まで以上の話題になっているようです。 事実、公式アカウントはこのとおりフォローの言葉を入ってしまったほどでした。 BS-TBS、6話放送終了。G-レコはシナリオからコンテになる段階で内容が変わることが多く、コンテから欠番になるカットもやや多いと思います。いつかシナリオとコンテも、皆さんが見れる機会が作れたらと思う次第。 http://t.co/Nxlf9t4sS6 (広報いぬ) #gレコ — Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2014, 11月 1 確かに、これは今までGレコを見ても分かります。とはいえ、これがもともと富野由悠季という人の演出術なので、別にGレコだけが特殊というわけではありません。事実、1~5話からは違和感を感じられません。 しかし、6話はちょっと違います。

    『ガンダム Gのレコンギスタ』第6話「強敵、デレンセン!」の欠番カットについて
    kaos2009
    kaos2009 2014/11/03
  • 『Gのレコンギスタ』の制作はヘルプが必要のようです

    富野由悠季監督の新作、『ガンダム Gのレコンギスタ』に関するご報告を申し上げます。 今日、同作品のキャラクターデザイン、アニメーション・ディレクターを務めている吉田健一氏が自分のtwitterで以下の発言をしました。 仕事が多すぎて追いつかない。こんなに追いつかないのは初めてだ。 実にヤバい。 — 吉田健一 (@gallo44_yoshida) 2014, 5月 17最近のガンダムの描き方は俺のと作法が違うのに最近気がついた。 俺はオールド・タイプか。。 — 吉田健一 (@gallo44_yoshida) 2014, 5月 18 局外者なので迂闊に推測することができませんが、どうやら「Gレコ」の制作状況はあまり芳しくないようです。 実は、風の噂程度の話ですが、私個人も「どうもGレコは苦境に立たされる気味」だと聞き及んでおります。理由はいろいろありまして、ここではあえて言及するつもりはありま

    『Gのレコンギスタ』の制作はヘルプが必要のようです
    kaos2009
    kaos2009 2014/05/19
  • 【検証】台湾マスコミが報じた宮崎駿監督の「オリンピックに協力しない」発言は本当か嘘か

    宮崎駿監督が9月6日に引退会見を開いて、世界を驚かした4日後――すなわち9月10日、ふたたび台湾メディアの取材を受けました。 インタビューのなかで、宮崎監督が今回『風立ちぬ』を作るようになった心境を語るほか、引退後の人生設計、現在の日、フクシマの事故、さらに2020年のオリンピックに関する感想も披露しました。その内容は、日を愛しつつも、今の日のあり方に異論を申した諫言で、考えさせられる話だったんです。そして、台湾マスコミ各社もこぞって、9月10日午後から9月11日の間で、集中的にこの取材の内容をテレビニュースと新聞記事に反映しました。 ところが、翌日の9月12日、レコードチャイナが「スタジオジブリが報道を否定」という記事を載せました。その記事は、これです。 ○台湾メディアの「宮崎駿氏、東京五輪に協力拒否」報道はウソ?=スタジオジブリが真っ向否定―日 (Record China) -

    【検証】台湾マスコミが報じた宮崎駿監督の「オリンピックに協力しない」発言は本当か嘘か
    kaos2009
    kaos2009 2013/09/14
  • 1