タグ

ブックマーク / char-blog.hatenadiary.org (2)

  • 富野由悠季監督名古屋講演「次の世代を意識すると仕事力がつく」 - シャア専用ブログ@アクシズ

    行ってきたのでレポ。取り急ぎ嫉妬部分とG-レコ劇場版続報部分のみ、 最近ムラムラっていう嫉妬心を持っているだけでなく、これも射程距離に置いておかなくちゃいけないんじゃないのかな、と思っている作品は「シン・ゴジラ」と「君の名は。」(会場爆笑)。当にクソーッ、と、当にクソー、クソーッと思っていますが、できることならばあの近くに行ってでビジネスしたい(会場爆笑)。いや気ですよ。だってそういう風に思わなかったらっていけないじゃないですか。要するにガンダムっていう昔の名前で出ていますでえると思います? もうそんな時代じゃない、っていうのは、特に「君の名は。」はとどめ。証明されています。じゃあ絶対的に「シン・ゴジラ」とか「君の名は。」とか、諸々幾つかのアニメがありますが(サイリウム?を振る動きしつつ=「劇場版ラブライブ!」?)(会場笑)、そういうのの後追いで企画した時にどうするか、って言った

    富野由悠季監督名古屋講演「次の世代を意識すると仕事力がつく」 - シャア専用ブログ@アクシズ
  • 富野新作Gレコの正式?タイトルは「Gのレコンギスタ」 - シャア専用ブログ@アクシズ

    NHK渋谷アニメランドの公開録音での発言。行ってきたので以下。 富野 もう宇宙世紀は僕はイヤだから。次の作品では宇宙世紀は使わないぞ、っていう事もやっぱり考えましたもん。三年前から。 塩澤アナ 「考えました」? その先は伺っても大丈夫ですか? 富野 今言えますところで、トミノが『Gのレコンギスタ』をやるぞっていうのは、一応タイトルだけは発表された様ですから、ここまでは言えます。ただ、『Gのレコンギスタ』が当に『ジーのレコンギスタ』なのか、『ガンダムのレコンギスタ』なのか。『ジー・レコンギスタ』なのか『ガンダム・レコンギスタ』なのかはまだ決まっていませんので、これ以上の話はできないのは、まさに大人の世界で。これ以後は営業の世界なんです。 おそらくビルドファイターズ発表会で、タイトルも発表されたと勘違いしたのではないだろうか。 また、放送時期についても言及し、来年春を示唆。ただし御禿自身がま

    富野新作Gレコの正式?タイトルは「Gのレコンギスタ」 - シャア専用ブログ@アクシズ
  • 1