2018年8月4日のブックマーク (6件)

  • https://www.hachhach.net/entry/8%E6%9C%884%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%90%8A%E3%82%8A%E6%A9%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E_%E3%80%8C%E5%90%8A%E3%82%8A%E6%A9%8B%E7%90%86%E8%AB%96%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%8C

    https://www.hachhach.net/entry/8%E6%9C%884%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%90%8A%E3%82%8A%E6%A9%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E_%E3%80%8C%E5%90%8A%E3%82%8A%E6%A9%8B%E7%90%86%E8%AB%96%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%8C
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/08/04
    これ、アンケートを取る女性を変えたら、また確率変わるんでしょうか。不安定な場所だからというより「こんな所でアンケート⁉」って興味が出て、折り返したくなりそうな気がします。
  • デグーとハムスターは一緒に飼える?特徴を比べてみました。 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ペットショップで働いているとき、よく質問を受けたのが「○○と○○は一緒に飼える?」という内容です。実に多彩な組み合わせで、解答に悩むパターンも多くあります。 その中でも「デグーとハムスターは一緒に飼えますか?」というのは、何度も聞かれました。結論から先にいうと、同居はオススメできません。デグーとハムスターは共通点が多そうなのに、なぜオススメできないのか?今回はその理由をご説明します。 (執筆者:rubia_cat:ペットショップ販売員) デグーとハムスターの生態について それぞれがどんな生態をもった動物なのか?比較しながら見ていきましょう。 まず、デグーとハムスターの出身地はどこなのでしょうか。 デグーは、南米大陸出身です。アンデス山脈の西側、標高1200mほどの山地や岩場などにいます。山として考えるならば、そんなに高い位置ではありません。仮に富士山で例えるなら2合目あたりです。温泉で有名

    デグーとハムスターは一緒に飼える?特徴を比べてみました。 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • カナダの無人島で生後4か月の子犬が見つかる!動物保護ボランティアはこれから里親を探す方針!! - ココとたまの2ニャン暮らし♪

    このたびカナダの無人島で、生後およそ4か月の子犬7匹が見つかりました。そこで日のブログでは、その内容について見ていきたいと思います~ 目次 1.カナダの無人島で生後およそ4か月の子犬7匹が見つかる! 2.夜間ボートに乗っていた男性が犬の鳴き声を聞いて、翌日子犬7匹を発見! 3.動物ボランティアによって事などを用意! 4.これから里親を探す方針! 5.まとめ 1.カナダの無人島で生後およそ4か月の子犬7匹が見つかる! カナダの無人島で、生後およそ4か月の子犬7匹が見つかりました。子犬が見つかったのは、マニトバ州の州都ウィニペグから北に約500km離れた町クロスレーク付近の無人島とのことです! 2.夜間ボートに乗っていた男性が犬の鳴き声を聞いて、翌日子犬7匹を発見! 動物保護団体の責任者デブ・バンデカークホーブさんによりますと、夜間ボートに乗っていた男性2人が犬の鳴き声を聞きました。その

    カナダの無人島で生後4か月の子犬が見つかる!動物保護ボランティアはこれから里親を探す方針!! - ココとたまの2ニャン暮らし♪
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/08/04
    誰もいない無人島に捨てるなんて。見つかってラッキーな仔犬たちでしたね。いい里親さんが見つかるといいなぁ。
  • ふきちゃん七夕祭り - 兎徒然

    皆さま、お忙しい中、ふきちゃん七夕祭りへのご参加ありがとうございます! 現時点で集まった皆さまの想い、会長が代筆しました(・∀・) そして一回飾りをはずして、水換え、水切りしましたー! ジャン!にぎやかになったよ。 この前とはちがって樺細工の盆を敷いてみた。こういう伝統工芸品、大好き。 ちなみにこれも在庫処分で激安で手に入れた。(`・ω・´) 樺細工 総皮茶筒(中長)無地皮  E19-097-02 出版社/メーカー: daishindo メディア: この商品を含むブログを見る 樺細工 桜 トレイ 曲わっぱ kasanegasane 出版社/メーカー: 冨岡商店 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る ふきちゃんチラ。 たよらこさんがやってたうさぎの折り紙、ネットで調べて折ったけど、これ、違うやつだったわ…( ̄∀ ̄)ま、いいや…。 輪っか繋ぎのなかにもふきちゃんいるよ。 ふ

    ふきちゃん七夕祭り - 兎徒然
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/08/04
    わーい!嬉しい、ありがとうございます♪ 美しい文字で書いていただいて、これで私の病(笑)も調伏出来そうです。皆さんの願い事成就と、ふきちゃん&会長さんの健康を、私もお祈りしています!
  • 気ままに生きたい~~~「森の奥へ」プロモーションビデオできました。 - 森の奥へ

    次男Kはこの春、高校生になりました。 フリーの楽曲を探してきて、それをもとにミュージックビデオを創る映像制作に楽しさを見つけているようです。 夏休みに入って時間に余裕ができた(暇をもてあましている…)ようなので、「森の奥へ」のプロモーションビデオを創ってもらうことにしました。 もうすぐわたしがこの「森の奥へ」というブログを書き始めてから2年になります。 その区切りの意味でKに頼んでみました。 蝉の声がBGM、時間は34秒です。 ちなみに、この記事の冒頭にある山の看板もKの作品です。 ちょうど1年前の夏、「森の奥へ」を書き始めてから1年経ったころに描いてくれました。 では、「森の奥へ」プロモーションビデオです。 よろしくお願いします。 森の奥へ 街の喧騒に惹かれて森を出た山はいつの間にかずいぶんと歳をとった。 いつかもう一度故郷の森の奥へ帰りたいと鳴くようになる。 でも、街の暮らしはなか

    気ままに生きたい~~~「森の奥へ」プロモーションビデオできました。 - 森の奥へ
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/08/04
    親子合作、いいですね~♪ 温かい気持ちになりました(#^.^#)「気ままに生きたい」次男さんの気持ち、よくわかります!
  • 1年間ブログを続けると意外なことが起きた - 断酒とネコの日々

    断酒宣言(?)から1年と言うことは、取りもなおさずこのブログも1年経ったということであります。 数えで2さい はてなブログから開設記念日メールが送られて来ました。「1年経ったのに届かなかった」というブログをちょくちょくお見かけしたので、うちにも来ないんじゃないかと思っていたら来たわ。ちょっとうれしい。 断酒よりブログが1年続いたほうが驚きです。それもこれも、このような愚にもつかない文章を読んでくれたり☆つけたりコメントを書いてくださった方のおかげです。ありがとうございます。 驚きといえば、このブログが無断転載されていたことがあって驚いた。 はてなブログの利用者が大勢、被害にあっていたようで、同じく無断転載されていた方からの知らせで、私の書いたものも勝手に転載されていたことを知りました。 どうやってやっていたのかは分かりませんが、機械的に丸写ししてたみたいです。他のはてなブログユーザーさんが

    1年間ブログを続けると意外なことが起きた - 断酒とネコの日々
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/08/04
    開設1年おめでとうございます♪メール来て良かったですね(なぜ私は)!あのパクリサイトの被害に遭ってたんですね。よく写真もパクられるとは聞きますし、世の中油断ならないですね…