ブックマーク / wabisuketubaki.hatenablog.com (3)

  • 考えるな感じろ、幼子のごとく - よろしゅうおあがり

    物事は対極の2面性をはらむという。ならば明るいほうを捉えたいものだ。 幼稚園に通う子ども達の作品展を見に出掛けた。昨年に続き2度目である。上手に描こうとか大人ウケを狙うといった邪念がまだない、2~5歳の子ども達の絵や工作がずらり数百点。 まず保育士さんや指導者が子どもに自由に作品を作らせる。完成後に「これはなあに?」と尋ねる。その時の子どもの答えがタイトルとして書かれる。これが曲者というか、面白いのだ。タイトルと作品がすぐになるほどと納得できる作品は半数以下なのだ。もちろんクジラやワニ、キリンなどそのものズバリな写実派もあるが。 例えば… 画用紙がピンク一色に塗られた作品のタイトルは『ママとプール行った』。 プール? なぜこれがプール?? その子が遊びに行ったプールにはピンク色の何か印象に残る遊具か看板でもあったのか。幾つもの作品を見る中で、どうやら子どもは楽しい気持ちを赤やピンクで表し、

    考えるな感じろ、幼子のごとく - よろしゅうおあがり
    kapibara5168
    kapibara5168 2019/02/02
    なんて豊かな感性なのかと、すっかり色々汚れた自分に溜息が出ちゃいます(´Д` )
  • 思い出ゴハン、ってやつ - よろしゅうおあがり

    夫婦で出掛けて用を済ませ、帰宅してすぐべられるようにとお弁当屋さんに寄った。お店一番人気のチキンカツは売り切れていたので別のものを買って帰った。 テーブルにお弁当を並べながら未練たらしい私。 「チキンカツ、べたかったねぇ」 この店のお弁当はこれが2回目で、前に買ったのは今年5月の義父のお通夜の日だった。自宅から葬儀会場へ向かう途中で買い求め、親族控室でそわそわした気持ちでべたが、「美味しかったんだよね」。 すると夫が「事って大事やな」と言う。どういうことかと考える私に、夫が言葉を継いだ。 「大事な時にべたものって覚えてるもんな。親父の通夜のチキンカツ弁当だろ、それからあの明け方にべたラーメンと、お袋の葬式の時の寿司と」 明け方のラーメンというのは、もう20年ほど前のこと。 結婚した年に買った車が翌年盗まれた。新車販売の終わった車種で中古しかなかったが、夫は惚れ込んで買い、雨の日

    思い出ゴハン、ってやつ - よろしゅうおあがり
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/10/30
    それは大変な災難でしたね💦ひどいなぁ…。でも疲れきって冷えた体にラーメンて、ホントに元気をくれるんですよね♪ 食べることは生きること、心と体の全てに繋がっているようです(*´ω`*)
  • いきものじかん #6 あたまの良さって? - よろしゅうおあがり

    「…踏んでるし」「?」 は人間の2,3歳児?? よく動物の知能を人の年齢に当て嵌めるけど全くしっくりこない。 芸を教えるだとか知能指数を測るような検査ではそういう数値が出るのかもしれませんが、検査に挑む際の当人(動物)が乗り気どうかで結果は大きく変わるでしょう。 算数が出来なくても感情や情緒的にはもっとオトナだと、動物と関わっていて常々感じます。 例えば、元野良の雌アポロ。我が家で寝起きし始めてすぐの頃は、朝私が目覚ましを止めて立つと、寄ってきて餌をねだってにゃ~んと鳴きましたが、「ごめん、先にトイレ行かせて」と待たせたものですから、今では私がトイレから戻ってきた時に鳴きます。学習ですね。 おねだりも、野良だったからか遠慮がちです。私が台所に入ると、そっとついてきて、入り口の器棚の角に頬をすり、体をくねらせながら気付いて貰えるのを待ちます。「ちょうだい」が中々言えないで、もじもじ。

    いきものじかん #6 あたまの良さって? - よろしゅうおあがり
    kapibara5168
    kapibara5168 2018/06/11
    私も猫の知能というのは数字で測れないものだと感じます。飼っていた老猫たちは、情緒的にはかなり高いものを持っていた気がするのは飼い主の自惚れでしょうか笑
  • 1