2020年6月7日のブックマーク (4件)

  • クローズアップ:新型コロナ 大学、遠隔授業のみ6割 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの影響で休校が続いていた小中学校や高校が再開する中、大学は慎重な動きが目立つ。前期は基的にオンライン授業で行うことを決めたり、構内への立ち入りを制限したりするケースが少なくない。一方で、学生の孤立化や修学意欲の低下が懸念されている。なぜ大学の格再開は遅れているのか。 「学内からクラスター出したくない」 第2波を懸念、慎重 福島大は前期の授業をオンラインのみで行うことを決めている。約4000人の学生の55%が県外出身者で、新型コロナウイルスに伴う休校で帰省してしまった学生も多い。「もし対面授業を再開させると、全国から学生が集まり、再び感染リスクが高まる。クラスター化防止を万全にしたい」(担当者) 全国で唯一、感染者が確認されていない岩手県にある岩手大も同様の理由で前期は基的にオンライン授業を続ける。約5400人の学生の半数以上は感染者が多い関東や北海道を含めた県外出身

    クローズアップ:新型コロナ 大学、遠隔授業のみ6割 | 毎日新聞
    kappa_yc
    kappa_yc 2020/06/07
    新入生はきついよなあ。オンラインでの交流は関係性の維持には寄与すると思うけれど、ゼロから作り上げるのには向いてなさそう。
  • ブラジル、新型コロナ死者数などデータを非公開に - 日本経済新聞

    【サンパウロ=外山尚之】ブラジル政府は6日、新型コロナウイルスの累計死者数などのデータを非公開とした。ボルソナロ大統領は「過小報告や矛盾を避けるため」としている。ただ、感染拡大が止まらない中、事態はそれほど深刻ではないと印象づけようとした可能性がある。世界各国の感染者数などのデータを集計する米ジョンズ・ホプキンス大がブラジルのデータを一時削除するなど波紋を広げている。ブラジルの保健省のサイトが

    ブラジル、新型コロナ死者数などデータを非公開に - 日本経済新聞
    kappa_yc
    kappa_yc 2020/06/07
    アマゾンの大火災あたりから世界的にも一気に名を売った感がある。もちろん悪い意味で。
  • 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信

    【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日の対応に失望の声が出ている。 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

    日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信
    kappa_yc
    kappa_yc 2020/06/07
    残念。とはいえ現代日本の外交難しすぎるな。他国以上に二大国の間での繊細な舵取りに気を遣う立場だし、ましてや相手にするのは何するかわからんトランプと習近平。そこに国内世論への配慮も加わると。
  • ブラジル大統領、WHOからの脱退を示唆 - 日本経済新聞

    【サンパウロ=外山尚之】ブラジルのボルソナロ大統領は5日、「世界保健機関(WHO)がイデオロギー的なバイアス抜きで働くか、それとも我々が(米国と)同様に脱退するかだ」と述べた。WHOからの撤退を宣言した米国のトランプ大統領に続く意向を示唆した形だ。ボルソナロ氏は親米で、過去には対中警戒論を公言していた。ボルソナロ氏は「トランプ氏は補助金を削減した」と述べたほか、「米国はWHOから去った。我々も

    ブラジル大統領、WHOからの脱退を示唆 - 日本経済新聞
    kappa_yc
    kappa_yc 2020/06/07
    やらかしでいったらトランプ以上なので、どうやってもこの人がこの先生きのこる未来が見えないんだよな。支持層は固いのだろうか。