タグ

大阪に関するkappaseijinのブックマーク (3)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/12/24
    天王寺駅って東京の五反田駅みたいな場所だけどその路地裏で「公娼立つな」とか売春禁止の張り紙があるようなトコ。
  • 橋下市長がメッセージ!長期入院してるK君の要望「院内高校」・・ 一年後、天国へ旅立たれました

    正広🌸 @asahi_daisuki 今日は感動しました。昨日の夜、ある決裁が。区内の高校生K君の要望。彼は、中学生の時重病になって長期入院。大病院で学齢期の小中生が一定以上いたら院内学級といって病院で授業を受けたりできるそうです。彼は無事退院し府立の名門高校へ。(ちょっと長くなります) 2012-02-01 20:40:16

    橋下市長がメッセージ!長期入院してるK君の要望「院内高校」・・ 一年後、天国へ旅立たれました
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/02/09
    支援の理想像。コメ見たらアホが居たけど支援の基本はマイナスをゼロにすること。みんながMサイズの服を着られるわけじゃない。
  • 大阪市 旭区 K君のこと

    平成24年1月31日(火)の夜、ある決裁を手に取りました。区内の高校生K君からの要望でした。 高校生からって珍しいな、と思いながら中を読みました。 彼は、中学生の時重病になって長期入院したとのこと。私はよく知らなかったのですが、大きな病院などで学齢期の小中生が一定以上いたら○○小・中学校の院内学級といって病院で授業を受けたり、時には学校の行事に参加できたりするそうです。彼は「そこで学んだことや体験したこと、時には皆で遊んだことなどの記憶は今でも鮮明に蘇ってきます」と書いています。 彼はその後無事退院し、よほど努力家なんでしょう。すごい名門高校へ進学しました。しかし再発して再び入院。ところが院内「高校」はないのです。彼は自力で友達に頼みSkype(インターネットを通じ無料でビデオ通話できるシステム)を使って授業を中継してもらっているそうです。  K君は、東京都で院内高校ができたと聞いて大阪

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/02/05
    関わっているヒトがみんなかっこいいなあ。橋本大阪市長、旭区区長、教育委員会、そしてそれらを動かしたK君。
  • 1