タグ

2015年1月19日のブックマーク (3件)

  • フランスのユーモアと差別

    ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes でもあの絵ではムハンマドの涙はテロ被害者のために流されムハンマドはいい奴として描かれてるわけで、ムハンマドを執拗に再度描かなければ、もはやシャルリーエブドだけの問題でなく共和国の理念がテロに屈したことになるから描かない訳にはいかないけど戦争になっても困るので苦肉の策といった感じか ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes いずれにせよ、日人の読者にも、記事描いている側にも、絵の意図的な曖昧性やその曖昧性がいまするところがよくわからないなら、間違った解説つけて載せるくらいなら載せない方が良いかも。 ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes そうでないとテロに屈したことになってしまうのでシャルリーのイスラムネタの絵を転載し続けなければいけないフランスのメディアも、ほとんど再掲しないイメージがあります。全裸のマホメットがこ

    フランスのユーモアと差別
  • Facebookにログイン | Facebook

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン | Facebook
    kappaseijin
    kappaseijin 2015/01/19
    "現在、「愛国心」が高まり過ぎて、無意識のうちにシスになってしまった人たちに、もう一度改めて伝えたいと思います。"
  • 「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]

    「クリスマスと正月が同居する日」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の質とは Reasons for religion -- a quest for inner peace クリスマスを祝い、除夜の鐘を聞き、神社へ初詣をする日人の宗教観は、しばしば世界から疑問視される。しかし、僧侶の松山大耕氏はこの日人の寛容性こそが宗教の質をとらえているという。宗教上の問題で争いが絶えない世界に対し、日の宗教観を発信していく必要性を語りました。(TEDxKyoto2014より) 日人の独特な宗教観について 松山大耕氏:私は今から35年前、ここ京都のお寺で生まれました。お寺の子どもとして育ちましたけれども、中学校、高校はカトリックの学校に行っていました。 (会場笑) お寺に生まれながら、キリスト教の教育を受ける。これは非常に珍しいことではありましたけれども、家族親族、友達含め皆温かく

    「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]