タグ

2019年6月3日のブックマーク (5件)

  • リダイレクトの警告

    表示中のページから https://ameblo.jp/sugiyama-show-10/entry-11380290322.html にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    kappaseijin
    kappaseijin 2019/06/03
    なるほど〜
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「その発想はなかったw」 日本軍による真珠湾攻撃は不可能だったという説が話題に

    今回は、現在海外のネット上で話題になっている投稿からで、 1941年に行われた旧日軍による真珠湾攻撃は、 当時の技術では不可能であった、という説が取り上げられています。 その根拠が、世界地図。 当時の日には世界の東端から西端まで飛行する航空機はなく、 ハワイにある真珠湾への攻撃は物理的にほぼ不可能であったことを指摘しており、 その上で、「政府は嘘をついている。日は無実だ」としています。 これまでの通説を覆す斬新かつ大胆な説に、外国人は大盛り上がり。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 海外「日は唯一米国と張り合えた」 帝国海軍の戦艦・空母が外国人を魅了 翻訳元■■■■(シェアページからも) ■ こんな当たり前の事を今さら取り上げるな! 逆方向に行ったら滝から落ちるだろ! +485 アメリカ ■ この説はマジ。地球が平面状なのは世界の常識だろ? +34 イギ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「その発想はなかったw」 日本軍による真珠湾攻撃は不可能だったという説が話題に
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/06/03
    “1941年まで地球は平面だった……?”
  • 海外「日本って国は…w」 日本人作 チェンソー木彫りの完成度が物凄い

    チェンソーのみで木像を造りあげる、ジェイソンさんの作品への反応です。 ジェイソンさんはYouTubeに50近い作品をアップしてるのですが、 今回は再生数の多い、「バイオショック2」のビッグダディと、 アニメ「けいおん!」のキャラクター、秋山澪の製作工程動画から。 日の方のコメントに拠りますと、 元々は主に仏像を作ってらしたのですが、 お孫さんのご要望でキャラクターなども彫るようになったそうです。 「ジェイソンさん」ビッグダディを彫る「BIOSHOCK」 ■ このクオリティーは凄すぎる! +5 国籍不明 ■ 圧倒された。 博物館とかに展示されても全然おかしくない! +5 アメリカ ■ アートが制作される光景をこんなに笑顔で見たのは始めて! :] +5 アメリカ ■ 箇所によって違うチェンソーを使ったりとか、 この人の細部へのこだわり方が大好きだ。 イギリス ■ ジェイソンが新たな趣味を見つ

    海外「日本って国は…w」 日本人作 チェンソー木彫りの完成度が物凄い
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/06/03
    “「ジェイソンさん」おっきな 澪を彫る「けいおん!」 ”
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「生まれる国を間違えた…」 日本企業のプロモーション映像が外国人を爆笑の渦に

    今回は、ヤクルト社が22日にYouTube上で公開し、 ネット上で大きな反響を呼んでいる「ジョア」のプロモーション映像からです。 映像は、教師に見つからずに早弁を試みる生徒たちが主役で、 袖からフォークが飛び出す「SLEEVE FORK」、 教師の動きに合わせて教科書が動き死角を作る「MOVING TEXT SHIELD」、 べ物を口に運んでくれるネクタイ型アームロボット「TABE-TIE」など、 早弁目的としては無駄にハイテクすぎるロボットが次々に登場します。 そして動画の最後には、「ジョア」にストローを刺すロボットが登場し、 「全国の先生方へ。早弁はダメですが、ジョア解禁お願いします! ※授業中の早弁はやめましょう」とのプロモーションメッセージが。 外国人に大ウケしており、映像にはコメントが殺到しています。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 翻訳元■■ 下はオリジ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「生まれる国を間違えた…」 日本企業のプロモーション映像が外国人を爆笑の渦に
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/06/03
    ロボコニスト ホイホイ
  • Google Cloudの障害により、iCloud DriveやiWorkなどAppleの複数のiCloudサービスに影響が出ているもよう。

    Google Cloudの障害により、iCloud DriveやMail、iWorkなどAppleの複数のiCloudサービスに影響が出ているようです。詳細は以下から。 The Vergeや9to5Googleによると、太平洋時間2019年06月02日午後12時頃よりYouTubeやGmail、Google DriveなどGoogleが提供する複数のサービスが利用できなくなっているという報告が相次ぎ、The Vergeが確認したところGoogleは現在アメリカ東部でのネットワーク障害によりGoogle CloudやG Suite, YouTubeなど複数のサービスが利用できなくなっているとコメントしたそうです。 “We are experiencing high levels of network congestion in the eastern USA, affecting multi

    Google Cloudの障害により、iCloud DriveやiWorkなどAppleの複数のiCloudサービスに影響が出ているもよう。
    kappaseijin
    kappaseijin 2019/06/03
    “リージョンが違うため日本では現在のところiCloudサービスに関しての障害は発生していません。”