2016年7月21日のブックマーク (2件)

  • 数学が苦手な人のためのNumPy用例集 - Qiita

    NumPyは、科学技術計算を行う、特に行列や多次元配列の計算をするのに便利なPython用の拡張モジュールです。 ですが、数学を使わなくても、NumPyは便利です。 特に、[ [1,2],[3,4],[5,6] ]のような多重リストを使う代わりに、NumPyの配列を使った方が便利な場合があります。 今回は、NumPyの主に配列の使い方について、用例を挙げて紹介したいと思います。 はじめに NumPyは、数学向けのライブラリーではありますが、NumPyの配列は、数学とは関係なく便利に使える部分もあります。 とは言え、ウェブ上のサンプルは数学で使う人のものが多いですし、数学以外で具体的にどう使うのかは分かりにくいのではないかと思いました。 そこで、数学とはほとんど関係ない使い方をいくつか例示して、NumPyの(主に配列の)便利さを紹介するのがこの記事の目的です。 私も数学は得意ではないですし、

    数学が苦手な人のためのNumPy用例集 - Qiita
    karaage
    karaage 2016/07/21
    ふむ
  • Raspberry PiとGobotで娘とぬいぐるみ救出ゲームをした話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。ぐるなびで広告関連サービスの開発を担当している長谷川@2児の父です。 Raspberry PiとGobotを使って、子供と遊べる宝探しIoTゲームを作りました。 はじめに 我が家には二人の娘がいます。 次女はまだ生後半年なのでようやく寝返りができるようになったところですが、3歳の長女はいろいろなことがわかるようになって、毎日泣いたり怒ったり笑ったり激しい喜怒哀楽を見せてくれます。 父親として感情豊かになってきた娘の喜ぶ顔を見たいという思いから、これまで何度もサプライズをやってきたのですが、子供は意外とシビアであまりいついてくれません。そんな中彼女が唯一夢中になったのがお正月の宝探しゲームでした。 ※ハート型なのは家にあったふせんがこの形しかなかったためで、特に意味はありません 3歳の娘に普通にお年玉をあげてもあまり盛り上がらないだろうと思い、ヒントをもとに宝探し風にして探させ

    Raspberry PiとGobotで娘とぬいぐるみ救出ゲームをした話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    karaage
    karaage 2016/07/21
    凄い。もっとゲームもフィジカルだとさらによいかも