雑学に関するkarabouのブックマーク (105)

  • 西崎慧太の水の都 -ザジの表記揺れをまとめてみよう。

    ネギまが始まって3年半が経過したにもかかわらず、 未だに表記が定まらないキャラ・ザジ。 その原因は主に出番の少なさなのですけれども……。 ----- そんなザジの表記をまとめてみました。 表記法については、主に4つの型が存在しています。 ----- ●1:Zazie Rainyday 英字綴り。 ある意味最も確実な表記であり、逃げ道(笑)。 ●2:ザジ・レニーデイ 赤松先生の日記には「レニーデイと読む」と記述されていた。 現時点では公式と考えられている。 ●3:ザジ・レイニーデイ 最近割と増えてきた表記。 私の記憶では、PS2版「1時間目」の攻略辺りが最初。 まあ、それ以前からこう書かれていた可能性は大いにある。 ●4:ザジ・レイニーディ ごく最近見られるようになってきた表記。 ----- 他の例として4巻33話の扉絵では 英字綴りの上に「ザジー・レイニーデイ」とルビが振られています。

    karabou
    karabou 2006/11/21
    コメント欄まで見ることをおすすめします。
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    karabou
    karabou 2006/11/04
    こんな、地名もあるんですねー
  • 2006 » 11 月 » 02 » あれこれ

    チベットにあるらしいんですが、ここを実際に歩く観光客の気が理解できないなぁ。 もしかしたらここが墓場になっちゃうかもしれないというのに(汗 日では、交通の便の悪い山間地を指して「○○のチベット」と呼ばれることがあり、とりわけ岩手県の山間地が1960年代に「日のチベット」と表現されたことがあった。(wikipedia) まさにその通りな気がする・・・。 Update (2006/11/05) 書き込みをしていただいた方からの情報によると、西安の近くの華山という所だそうです。 Read more »

    karabou
    karabou 2006/11/04
    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Futile Hopeさんより
  • 錯視のカタログ

    同じ長さの線分の両端に矢羽を付けた場合、内向きに付けると線分は短く見え(上図),外向きに付けると線分は長く見える(下図)。錯視量が非常に多い大きさの錯視である。 (この画像をクリックすると、ミュラー・リヤー錯視の高解像度ファイルがダウンロードできるサイトに跳びます) 上下の長方形は同じ形で同じ大きさであるが、上の方が横に短く、縦に厚いように見える。 Waite, H. and Massaro, D. W. (1970). Test of Gregory's constancy scaling explanation of the Müller-Lyer illusion. Nature, 227, 733-734.