博物館に関するkarasawa_aのブックマーク (1)

  • 『昭和レトロタイル 本と博物館の予告編』展へ行ってきました - バンビのあくび

    『昭和レトロタイル と博物館の予告編』展へ行ってきました。 こちらの展覧会は11月26日から11月29日までと会期が短く、行くかどうかで悩んだのですが、入場料が無料であることと、開催場所が名古屋にある日陶磁器センター3F大会議室とのことで、行くことに決めました。 日陶磁器センターは登録有形文化財の建物なので、こちらも見てみたかったのです。 『昭和レトロタイル と博物館の予告編』は2016年6月に開館が予定されている『多治見市モザイクタイルミュージアム』のコレクションの一部展示でした。 モザイクタイルミュージアム、開館したら行ってみたい・・! さて、「タイルはわかるけどモザイクタイルってなに?」って思った方もいらっしゃると思いますので、モザイクタイルの説明をパンフレットに書いてあるとおりに載せておきます。 モザイクタイルとは、表面積が50㎠以下の小ぶりなタイルのことを指します。多様な

    『昭和レトロタイル 本と博物館の予告編』展へ行ってきました - バンビのあくび
    karasawa_a
    karasawa_a 2015/11/29
    モザイクタイル、初めてみる世界なのに懐かしさもある。ボタンや端切れのようにこっそり集めてみたくなる。
  • 1