2013年10月11日のブックマーク (4件)

  • なぜネガティブな人の話は面白くて、ポジティブな人の話はつまらないのか。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-11 なぜネガティブな人の話は面白くて、ポジティブな人の話はつまらないのか。 世の中 コミュ障 ライフハック ポジティブ最高!フッー!アッー! おまえら最高ー☆ ☝ ....................。 ああ、嫌だ。 おいらは、このノリが苦手だ。 昨日のはてぶのホッテントリでも「ポジティブ嫌い」って内容の記事をみかけた。 ポジティブが苦手って人、結構多いんだなーと思って安心した。 私がポジティブさんを嫌いな理由は、ポジティブを押し売りしてくるからだ。 これは疲れる。 悩んでるというか、疲れが顔に出てしまってるとき、おいらにもあるらしい。 ちなみに普段はポーカーフェイスだ。 そんな悩んだ私を見つけたポジティブ人間は、 「なに〜?元気ないじゃ〜ん!とりあえず酒飲むべ〜☆」みたいなこと言ってくる。 「うわー、でたー」 と思ってしまう。 極めて不愉快である。 私は悩みを酒で解

    karasu9113
    karasu9113 2013/10/11
    ネガティブとかポジティブとか、ほんとどうでもいいことを本気で論じるあたり、病気だなとおもうぉ。面白い事をしゃべる人は直感的にわかる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    karasu9113
    karasu9113 2013/10/11
    プログラマー的には不必要だからなぁ。日本語で書いたら勝手に英単語にしてくれるならいいけど。あとゲーマーの生産性はスマホがゲーミングキーボード代わりになってくれたら即向上かなぁ…
  • 面接の場では「わからない」と言える雰囲気づくりがよい結果を生むという調査結果

    By Jared Cherup 面接の席では限られた時間の中で面接対象者の内面を探る必要があるために、「圧迫面接」などさまざまな手法が用いられます。しかし、当に実りのある面接を実施するためには、面接対象者にプレッシャーを与えるような手法よりも、正直に「わかりません」と言える雰囲気を作った方がよいという実験結果が発表されました。 Encouraging Interviewees To Say “I Don’t Know” Improves Performance. https://business.mega.mu/2013/10/23/encouraging-interviewees-say-i-dont-know-improves-performance/ 実験には78名の大学生が参加しました。対象者にはまず暴力的な強盗のシーンと警察によるチェイスのムービーを見せ、その直後にムービーの内

    面接の場では「わからない」と言える雰囲気づくりがよい結果を生むという調査結果
    karasu9113
    karasu9113 2013/10/11
    真実は誇張するけど嘘は言わない。このスタイルが取り敢えず基本。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    karasu9113
    karasu9113 2013/10/11
    んあれ?これやっぱHTCを富士通がなんとか買収できれば最強じゃね?とか思うんだけどなぁ。文鎮カイロ作る必要無くなる気がする。あ、HTCに失礼か。