タグ

マネジメントと仕事に関するkarl_4thのブックマーク (3)

  • 「効率がよい」ってのは実に難しいぽい | シゴタノ!

    「やること」が3個以上たまってくると、脳みそが混乱してくるgoryugoでございます。 1個15分で終わるようなことでも、それが3個以上たまってくると頭の中がごちゃごちゃしてきます。 今日は、なんかそういうのをすんごく実感しました。 多分「やるべきこと」をきちんと整理すればどれも大したことないんだけど、その「やるべきこと」がはっきりと見えていない。 なんか、こういうのがごちゃごちゃしてくると、どれもこれも手を付ける気にならなくて「うー、めんどくさい」ってなって何もかも全然進まない。 なんか、正にそういう状態でした。 んで、これはいかんぞ、と思って何をどうしたらいいのか色々考えてみたのであります。 一個一個やればいいのはわかっても、出来ない 実際に「やるべきこと」ってのを書き出してみると、それはもうアホみたいに単純なことばかりで、出来るとか出来ないっていうレベルじゃないのはよーくわかるのです

    karl_4th
    karl_4th 2011/09/08
    頭の中だけで問題を解決しようとして、全く「手を動かす」が出来ないっていうやつ。結局何もかもが「あーメンドクサイ」ってなって、結果的にとんでもなく効率が悪い
  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    karl_4th
    karl_4th 2010/03/25
    ユニファイドコミュニケーション、すごい。かっこいい。こんな働き方をしたい。
  • これ一枚で理解できる営業の役割 - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan

    営業の役割を問われて、短時間で簡潔明瞭に答えられる人は、決して多くはありません。そんな稀有なおひとりが、アシストの新さんです。 彼は、私が主宰する「ソリューション営業モデル研究会」にもご参加頂き、営業活動のベスト・プラクティスの体系化と営業能力のガイドライン作りに、一緒になって取り組んでいます。 下図は、そんな、新さんのまとめられた「営業の仕事・商品・サービスに左右されない普遍的な営業の役割り」というものです。 営業の仕事とは何かを解説したものは、よく見かけますが、このように簡潔にまとめられたものは、なかなかありません。 解説を加えるまでもなく、一目瞭然です。 僭越ながら補足させていただくとすれば、「スキル(マインド)」のところでしょうか。 ここでは、「営業のスキル(マインド)」を「コンダクター」、「コンサルタント」 「顧客との同盟」の3つに分けられています。 「コンダクター」とは、お

    これ一枚で理解できる営業の役割 - 斎藤昌義(さいとう まさのり) - ZDNet Japan
  • 1