ゲームに関するkaruehyuのブックマーク (1)

  • 80年代のRPGは自発的な行動を求められる

    私が人生で初めて遊んだRPGは スクウェア制作の 『KINGDOM HEARTS』でした。 当時、物語といえば映画だった私は、 自分の操作によって物語が進んでいくゲーム衝撃を受けました。 そこから、沢山のRPGやアドベンチャーゲームを遊ぶようになりました。 ゲームボーイアドバンスの『トマトアドベンチャー』 ニンテンドウ64の『マリオストーリー』にPS2の『FINAL FANTASY X』、 ちょっと古いのだと初代プレイステーションの『ポポロクロイス物語』や 『Dewprism』に『アークザラッド』、 更に古いものだとスーパーファミコンの『MOTHER2』もやりました。 SONYから出ていたPS2のRPG『ボクと魔王』はゲーム部分は色々ありましたが、 物語は抜群に面白かったです。 そこから更に遡っていき、 自分が生まれるより前のゲームにも手を出しました。 例えば、エニックスの『DRAGON

    karuehyu
    karuehyu 2023/02/01
    書きました
  • 1