タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

vimとSSHに関するkarumadoのブックマーク (1)

  • vimでリモート先のファイルをsshプロトコル経由で編集する | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    最近、どうもLinux上ではemacsではなくvimを利用する事が多いのだが、その際に知ったので備忘として残しておく。 vimでは、以下のようにコマンドを実行することでリモート先のファイルをsshプロトコル経由で編集することが出来る。 vim scp://ユーザ名@リモートホスト(IPアドレス)//編集対象のファイル 実際にやってみたのがこちら。 まず、既存のファイル「/work/work/test/test2.sh」の中身を確認後、上記コマンドを実行している。 上記コマンドを実行した結果、/tmpフォルダに編集用の一時ファイルが作成される。 そのファイルを開くかを確認される。 ファイルが開かれるので、適当に編集して保存する。 再度ファイルを確認すると、無事編集が反映されている。 と、このような感じだ。 vimの搭載されていない、ESXi上に設置するスクリプトを作成する際に重宝するのではな

    karumado
    karumado 2015/02/11
    知らなかった
  • 1