タグ

2014年6月21日のブックマーク (1件)

  • [Misc] Hex clock - HHMMSSをColor Hexに当てはめて、背景色として表示する時計

    [Misc] Hex clock – HHMMSSをColor Hexに当てはめて、背景色として表示する時計 Pocket Tweet HHMMSS(時間、分、秒)って並べると6桁になるから、じゃ頭に#付けてカラーHexにしちゃおうよ、というWeb時計。例えば「10時30分20秒」なら「#103020」という色になるので、その色をページの背景色として表示しています。ただそれだけのシンプルな実験的ページ。けどよく考えると、1日の中で最も数値の大きくなる時間というのは「23時59分59秒」、つまり「#235959」なんですね。コーディングする人ならすぐにピンと来ますが、これはかなり暗めの色。ようするにこれより明るくはならないんです。また時間が進むほど赤が強くなり、分が進むほど緑が、秒が進むほど青が強くなるという特徴もあって、見るだけでもわりと楽しめます。 Hex clock