猫の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 まあね、アレですよ。 そう、納豆です。 ってか、みなさま納豆ってご存じですか? こんなやつね。 わたし?もちろん知っていますよ! 実はつい最近(ざっと20年前くらい)初めて食べました。 で、その納豆に関するわたしの思いをぶちまけます。 わたしと納豆の出会い。 何回かき混ぜとんねん! わたしも今は食べています。 実は納豆は腐ってはいなかった。 参考資料:焼酎の作り方 編集後記 わたしと納豆の出会い。 わたしが小さいころ(50年ほど前)には少なくとも我が家にはなかったです。 なので、その存在すら知らずに生きていました。 その後大人になってその存在を知ることになるんですが、この領域だけには踏み込んではイケナイと思っていました。 まあ、糸ひきますやん! アレですけど(こ
ぬか漬け生活 今年もぬか漬け生活を始めています。 米ぬかと塩を混ぜ込んで作れば、原価300円ですが、スーパーで気軽に買えた「ぬか漬けの素」を使いました。 発酵食品を積極的に摂って、腸活! そして夏の水分補給に、シークヮーサーにハマっていることもお伝えします。 スポンサーリンク ぬか漬け シークヮーサー おうちご飯 まとめ ぬか漬け 東海漬物ぬか床 私はぬか床を夏まで使い、その後は処分しています。 理由は、新しいぬか床のほうが酸っぱくなりすぎず、おいしいから。 ぬか床の管理コツ ふだんは冷蔵庫で管理 きゅうりだけを漬けるのではなく、いろんな野菜を交互に 野菜の水分が出て、ゆるくなったらキッチンペーパーに吸わせる www.tameyo.jp きゅうりだけをぬか床に漬けると、きゅうりの苦みがぬか床に移るので、大根やキャベツなどと交互に、漬けましょう。 【グルメ大賞3年連続受賞】テレビでも絶賛 こ
暑くなってきた時にする話では無いんですが、冬の火事でこたつが出火原因となる火災件数は例年で約25件ほどだそうです←前にも書いたかな? 他の暖房器具と比べると少ないですが、絶対に火事にならないという安全な暖房器具という訳ではないですよね 我が家はこたつ布団の管理(使わない季節は洗って干してしまうとか、汚れたら洗うとか・・・)が面倒だと思いながらも家族の為にもこたつは手放せずにいます 一回だけこたつから異臭がして大騒ぎしたことがありますが、ヒーター部分の掃除を怠っていたからです(汗) ヒーター部分の掃除なんて、めっちゃ名もなき家事じゃないですかーーーネジを外したりとか結構面倒臭いしw そんな事を言っても火事の予備軍を放置するわけにはいきませんから、今年は早めにサクッと掃除を済ませました これも梅雨入り前にすべきやつだったけどねw スポンサーリンク ぱっと見は「えっ、埃ないやん」って思ったので、
このところ週一の休みに体を休めず、出歩いているので疲れが溜まっているようです 自業自得ですね(汗) そんな事もあってか、元々貧血で未だ投薬治療中ではあるのに今回の生理中は物凄く貧血っぽくてフラフラしました 下を向くとダメ、倒れそうになる←でもこれまで貧血で倒れた事は無い あかーん、薬だけじゃあかーん 貧血に効く食べ物を摂取せねばーーーー あー、面倒くさいなーホント閉経が待ち遠しいわw スポンサーリンク 貧血に効く食べ物と言えば、やっぱりレバーですよね←一番は片口イワシの煮干しなんだって レバーを毎日食べるのはちょっとねぇ無理がありますけど、定期的に摂取するにはお手軽な食材ですよね ・・・お手軽と書きましたが、これまで自分で調理した事無いんですw 下処理が面倒っぽいじゃないですか?? 下処理方法をちゃんと調べてみると、面倒だと思い込んでいただけで意外と簡単だという事が判明 豚レバーが一番ヘム
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く