タグ

ブックマーク / nori510.com (3)

  • 2013年 コレ買って本当に良かったアイテム 15選 | nori510.com

    2013年もあと僅か。 今年も、良いモノ,悪いモノ,普通のモノ,沢山のモノを購入しました。 という事で、今年2013年に購入した様々なアイテムの中で「これは当に買って良かった!」というモノだけをまとめてご紹介してみようと思います! 【2013】これ買って気で良かった製品 私@nori510 )が買ったものから独断と偏見で、今回は全部で15点の「買って良かった」モノを選んでみました! 氷が溶けない脅威の保冷性『サーモス 真空断熱タンブラー』 インスタントなのに美味しいコーヒーメーカー『バリスタ』 スマホと簡単連動する体重計『カラダスキャン』 1万切りでコスパ最強のロボット掃除機 nexus7(2013)16G 最強モバイルバッテリー!『cheero Power Plus2』 ランニングに最適な『XtreamMac スポーツアームバンド』 Bluetooth通信のFMトランスミッター 安い

    2013年 コレ買って本当に良かったアイテム 15選 | nori510.com
    kasajei
    kasajei 2013/12/10
    よい!!
  • 障害物が広告という衝撃的なミニゲームに驚愕「進撃の考察 for 進撃の巨人」 | nori510.com

    巨人がすべてを支配する圧倒的な世界観。絶望的な戦い。熱く勢いのあるストーリーで人を惹きつけて離さない人気漫画『進撃の巨人』 2011年、第35回講談社漫画賞を受賞したこの漫画の人気の源はやはり”謎” 巨人とはなんなのか。漫画内の様々な謎に、編に隠されたヒントや伏線などを元に考察された仮説が収められたアプリが『進撃の考察』 中々色々と衝撃的なアプリだったのでご紹介します! 斬新な考察とミニゲーム『進撃の考察 for 進撃の巨人』 ミニゲームを進めることで、読める考察が徐々に増え全15個の考察を読むことが出来るこちらのアプリ。 ネタバレもあるので、途中までしか読んでいない人などは注意が必要です。また、あくまで今後の展開や謎を予想・考察するアプリです。 進撃の巨人のストーリーも衝撃なら、このアプリに収められたミニゲームも中々衝撃的でした。 障害物を避けながら迫り来る巨人をタップして倒していくゲ

    障害物が広告という衝撃的なミニゲームに驚愕「進撃の考察 for 進撃の巨人」 | nori510.com
    kasajei
    kasajei 2013/05/28
    これはあかんやろwww
  • 「BetterTouchTool」トラックパッドを更に便利に!!

    初めてMacBookのトラックパッドに触れたとき、衝撃を受けました。 1指、2指、3指、4指。MacBookのキーボードの下に設置された四角いリング。そこはタイガーマスクが繰り広げる変幻自在の4次元殺法の様に自由で華麗で美しい。その空間に私はスグに魅了されました。 という事で、私はトラックパッドが大好きです。正直、マウスとかいらないと思ってます。だってメチャクチャ快適だから。 でもこのトラックパッド。正直、デフォルトのまま使うのは勿体無い。 「BetterTouchTool」で機能拡張ですね。 ベタータッチツールについて デフォルトのまま使うなんて、タイガーマスクが、空中技使用禁止してしまうようなものです。勿論それでも、佐山聡の格闘路線も素晴らしいように、デフォルトでも十分ステキですけどね。 トラックパッドの設定 ちなみに、僕のトラックパッドの設定は以下です。 速さは勿論マックス。

    「BetterTouchTool」トラックパッドを更に便利に!!
    kasajei
    kasajei 2011/04/18
  • 1