kashima-s-ambitionのブックマーク (20)

  • 分解できるDIYローテーブル 家でも外でもクルマでも大活躍 - アウトドアとDIY

    キャンプに勉強に荷物も積めて分解できるDIYローテーブルを作ろう♪ 今日は、普段は勉強机、週末はキャンプ用テーブル、クルマでは荷物も積めて、分解できちゃうローテーブルを作っていきます(^_^) キャンプに勉強に荷物も積めて分解できるDIYローテーブルを作ろう♪ 主な材料や工具 クルマに合わせたテーブルサイズと高さ 木材の切り出し 木材の面取りをする ソーホースブラケットにはめてみる ワトコオイルで塗装 ソーホースブラケットと脚を固定する 完成写真と実用例 注意してほしい事 主な材料や工具 作業台  BLACK&DECKER ワークメイト Z-WM225 ノコギリ バクマ 替刃式鋸 バクマソー 265 体 木柄 メジャー 角定規  シンワ測定 サンデーカーペンター 15×30 12416 ワトコオイル ワトコオイル ダークウォルナット ソーホースブラケット CRAWFORD ソーホースブラ

    分解できるDIYローテーブル 家でも外でもクルマでも大活躍 - アウトドアとDIY
  • 『チャレンジ!!5万円で夢の小屋作り♪ ~マスオさんの逃げ場所~ パート1』

    5万円・・・ 諭吉が5人 あなただったら何に使いますか???? 春コーデの服を買いますか?デジカメを新しくしますか? 美味しいものをべるも良し、アクセサリーを買うも良し パチンコで半日で無くすも良し、夜のネオンで使うも良し 何かとすぐに使おうとすれば使えてしまう5万円。 ボクはこの5万円で・・・ 小屋を作ります ミニログハウスなどのキットをよくネットなどで見かけますが どんなに小さくても20万円切るものはほとんどありません。 まぁ、それなりの丈夫なウッドを使っているし、良いのかも知れませんが 少ないお小遣いでヤリクリしているサラリーマンなどでは 『あぁ、そうですか!』とサッと容易に払える金額ではありませんよね。 ボクが実践してやりますよ・・・ 貧乏ガーデニングパパの出番です この小屋ばっかりは適当の思い付きでは材料も買えませんので 大体のパーツ図面を描いて材料取りしました ※参考  学習

    『チャレンジ!!5万円で夢の小屋作り♪ ~マスオさんの逃げ場所~ パート1』
  • コールマン クールスパイダーステンレスグリルグランデ レビュー - アウトドアとDIY

    コールマン クールスパイダーステンレスグリル グランデ使ってみました こんにちは。ガスココです(^_^) BBQグリルで散々迷った結果、コールマンのクールスパイダーステンレスグリルグランデを購入し、実際に使ってみたのでご紹介していきますっ コールマン クールスパイダーステンレスグリル グランデ使ってみました 焼き網と鉄板が標準装備 ロースタイルにも対応 掃除が楽 専用の収納袋スッキリしまえる 気になったのは最初だけ 焼き網と鉄板が標準装備 想像して下さい? 体サイズ80cm×52cm デカいですw デカいという事は 網と鉄板が一緒に使える 一緒に使えるから、待たせる事が無いし楽しい時間がつづく。 自分は網で肉を焼きつつ、隣の鉄板を外し、スキレットでアヒージョを作ったりもしていますよ(^_^) ロースタイルにも対応 ロースタイル 最近、流行しているのがロースタイルのキャンプやBBQ(201

    コールマン クールスパイダーステンレスグリルグランデ レビュー - アウトドアとDIY
  • グーグルアドセンスを申し込んでから54日ついに! - アウトドアとDIY

    承認完了メールきたーーーー!!! もはや、諦めを通り越して忘れていたぞ?グーグルさんよw とりあえず、日にちはかかったけど一発通過(^_^) 途中、いろいろなサイトをみて追加したのは www.gascoco.com 参考になるかわからないですけど、1発通過なのは間違いない(;゚ロ゚) このブログの特徴をあげてみます ・ブログを開始したのは3月9日 ・ブログ内容はほぼDIYのみ ・他の記事からの引用やリンクも普通にはっている ・毎日の平均アクセス数は10人くらい ・記事数は37 ・プライバシーポリシーを37日前に追加 ・プライバシーポリシー追加後更新はまさかの1回 ・最後に更新したのは36日前 ・読者は5人くらい ・アフィリエイトも「アマゾン」「A8」「バリューコマース」の3つ貼っている 考えたんだけど、これ以上思いつかない・・・。 思いつかないというか、なんで承認されたのか逆に教えて欲しい

    グーグルアドセンスを申し込んでから54日ついに! - アウトドアとDIY
  • スタバの店員が非常に特殊相対性理論だった - もはや日記とかそういう次元ではない

    つい先ほどの話。次の予定まで1時間くらい間があるので仕事でもしようと思い、何気なく駅前のスタバに入った。シャレ乙な空気を楽しんで一人満足気な笑みを浮かべる生粋のスタバユーザーなのだ。 いつもの通り、アイスコーヒーのトールサイズを頼んだ。「345円になります」 指定された金額を払うために、財布の中を確認する。1000円札を取り出そうと思い、ふと小銭入れを除くと相当枚数の硬貨が入っている。おや、これは探せばピッタリ払えるかもしれない。 ジャラジャラと小銭をかき分けて、ついに100円玉3枚と10円玉4枚を見つけた。あと5円玉が…、あれ?ない。5円玉ないか。 あ、でも1円玉が、あ、1円玉が5枚ある。あれ?なんで1円玉、5枚もあるんだろう。まあ、いいか。丁度払えたし。ピッタリ払えてなんだか気分が良い。 私の差し出した硬貨を引き取った店員は、その対価として、すでに準備を終えていたアイスコーヒーを差し出

    スタバの店員が非常に特殊相対性理論だった - もはや日記とかそういう次元ではない
  • ワトコオイルでしっとりツヤツヤ - アウトドアとDIY

    ワトコオイルでツーバイ材が衝撃の変化 こんにちは。ガスココです♪ 上にある写真のウォールシェルフは以前水性塗料で塗っていたものをワトコオイルで仕上げたモノです www.gascoco.com 普通にホームセンターで買ってきたツーバイ材が、まさかこんなになってしまうなんて。。。 ワトコオイルがスゴイだけなんですが、「俺すげぇ」って勘違いします ワトコオイルでツーバイ材が衝撃の変化 刷毛じゃなくて布でゴシゴシ 手触りがしっとりしてる 換気は必須 刷毛じゃなくて布でゴシゴシ ワトコオイルの塗り方として刷毛で塗って布でゴシゴシするか、耐水ペーパーでスリスリする方法があるみたいです 初心者なので、に書いてあるとおり刷毛で塗っていきます ワトコオイル、かなりサラサラしています 塗り終わったら#800の水ヤスリを使ってすり込んでいきます 木目に塗料をすり込んでいくイメージですかね(^_^) そうすると

    ワトコオイルでしっとりツヤツヤ - アウトドアとDIY
    kashima-s-ambition
    kashima-s-ambition 2017/04/23
    ieland さん キシラデコール!環境とかにも配慮してて、とても良さそうですね!これから使ってみたいなぁリスト入りさせてもらいます(^_^)
  • 娘『顔のお花ー』、親子揃って想像力が豊かなのだろうか? - 夢のオバァLIFE!

    これが こう これが こう これが こう 花の大きさが小さい方はビオラで、デカい方がパンジーらしい。 でも花付きがいいのはビオラらしく、パンジーの花付きのいい品種改良でビオラ化してるらしい・・・。 よし、現実逃避は植物に向かう性質だとバレたのでここらで。ではまた^^ ※スマホケース頑張っておりますので許して下さい;;

    娘『顔のお花ー』、親子揃って想像力が豊かなのだろうか? - 夢のオバァLIFE!
  • 有吉ゼミでウッドバーニングやってましたね! - アウトドアとDIY

    たい平師匠のウッドバーニングがハンパない 昨日ウッドバーニングの練習をしますってブログ書いたんですけどなんと今有吉ゼミでたい平師匠が「おひつ」にウッドバーニングしてました! いやいや初心者じゃできないからって思ってたら、なんですかあれw美的センスの違いを見せつけられるハンパない美しさ(~_~;) 技術も説明もうまい師匠 昨日、木目でうまく書くのが大変だって話をしたんですが、さすがたい平師匠は言葉が違いますよw 木目が描かせてくれる 木目が描かせてくれる 木目が描かせてくれる こんな言葉でてきませんわw 木目に逆らうことなくそれを味としてとらえるとは(>_<) 誰かざぶとんもってって~♪ あれは昨日紹介した電熱ペン! たい平師匠が 「これね、電熱ペンっていうんですよ~」 って言ったその画面に映っているあのオレンジ色のやつ あれは? 昨日初心者には高くて買えないと言って紹介した ハッコー社の電

    有吉ゼミでウッドバーニングやってましたね! - アウトドアとDIY
  • DIYの疑問 ベニヤってなに? - アウトドアとDIY

    DIYする様になって考える ベニヤってなに? 前回、コンパネって何?の記事を書かせてもらったので今回は予告してあったベニヤってなに?に突入です♪ www.gascoco.com DIYする様になって考える ベニヤってなに? ベニヤとは 主な用途 強度が必要なところには専用の規格がある 耐水性能 ベニヤとは ベニヤといわれて思いつくのは薄くてちょっと弱そうな板ですよね? そうなんです。その1枚の薄い板をベニヤといいまして、それを貼り合わせたものは正確にはベニヤ合板といいます ベニヤの規格は? ベニヤの規格は1820mm×910mm厚さはいろいろあり、2.3mm・3mm・4mm・5.5mm・9mm・12mmもっとあります 大きさの規格はJASっていう日独自の規格です 主な用途 一般的なDIYや内装に使う事ができます。リフォームとかではない限りこのベニヤ合板でよさそうですね! 厚さがいろいろあ

    DIYの疑問 ベニヤってなに? - アウトドアとDIY
    kashima-s-ambition
    kashima-s-ambition 2017/04/09
    ieland さんそうなんですよw木材はもちろん、道具の名前なんか擬音だけで何なのかさっぱり解らないときありますw
  • DIYの疑問 コンパネってなに? - アウトドアとDIY

    DIYする様になって考える コンパネってなんだ? とりあえずコンパネ買ってきて敷いとくかー? 今までは全然きにならなかった言葉が自分で趣味として興味をもちはじめると気になってくる。仕事もそんだけ疑問をもってやりなさいって話しですね((´∀`)ケラケラ いろいろなサイトで説明はされてるけど、難しいわー。なので簡単に説明してみようと思いますっ DIYする様になって考える コンパネってなんだ? コンパネは略語 コンクリートパネルとは コンパネの規格は? 室内につかってもいいの? なのでコンパネは コンパネは略語 実はいつも何気なく使っているコンパネという言葉は略語で当は コンクリートパネルというそうです( ゚Д゚) コンクリートパネルとは コンクリートを流し込む際の型枠となる耐水性合板。◇和製語。「コンクリート(concrete)+パネル(panel)」の略。 ※コトバンクより引用 来の使い

    DIYの疑問 コンパネってなに? - アウトドアとDIY
  • アントラーズホームの鹿島スタジアムがゾンビだらけに! - いい大人になる予定は一生ない

    2017 - 04 - 06 アントラーズホームの鹿島スタジアムがゾンビだらけに! Tweet KASHIMA ZOMBIE STADIUM こんにちはーゆうとです^^ はやくお花見いかないとすぐGWになっちゃうよーw さっき、 アントラーズ の公式サイトをみたら見慣れない記事があった(;'∀') ス トー リー 2017年5月3日 鹿島アントラーズ ファン感謝デーと称したOBとのイベントが開催された。 しかし、途中調子が悪くなる選手が発生し、急に苦しみだし倒れてしまう。 スタッフが駆け付けるが、倒れていたはずの選手が突然人を襲い始める。 過去に類を見ない広大な敷地内で起こるゾンビ パンデミック (発症)の中で、ゾンビに捕まらずスタジアム内に隠された謎を解け! この危機的状況からあなたは感染せずに生き残り、無事カシマを救う事が出来るか。 なにこれ(;'∀') バイオハザード か? ぉよく見

    アントラーズホームの鹿島スタジアムがゾンビだらけに! - いい大人になる予定は一生ない
  • どんだけ損してたんだよ。楽天、ヤフー、ロハコの人は入った方がいいよぉ - アウトドアとDIY

    誰もおしえてくれなかったじゃないかぁ! こんばんは。DIYはじめました。ガスココです 今日はちょっとDIYの話じゃないんですごめんなさい(T_T) でも、これは当にみんなに言いたいと思ったので書きます! 誰もおしえてくれなかったじゃないかぁ! バリューコマースってしってます? バリューポイントクラブ ちゃんとしたサービスなので審査があります もちろんアフィリエイトもできます まとめ バリューコマースってしってます? みなさん知ってますか?知ってたらもうこの先意味ないんですがw 知らない人はマジで見てってください とりあえずこれ↓が会社概要 www.valuecommerce.co.jp 一部上場のしっかりした会社ですよね? バリューポイントクラブ 基的にはアフィリエイトなんですが、このバリューコマースに登録すると、バリューポイントクラブってのに入れるんです これ、当にスゴイんです。み

    どんだけ損してたんだよ。楽天、ヤフー、ロハコの人は入った方がいいよぉ - アウトドアとDIY
  • 夏色!エメラルドカラーのウォールシェルフ ステンシル「beach」 - アウトドアとDIY

    夏色!エメラルドのウォールシェルフ完成 こんにちは。DIYはじめました。ガスココです(^_^) 先週かな?ワトコオイルで作ってみるって言ってたんですけど、最近天気が良かったので気持ちがですね、夏色になってしまいですね・・・結果、これが完成しましたw 今回はPANTONのエメラルドカラーで塗装しています なんか、写真撮ったら普通の青っぽくみえるんですけど、実際はもう少し緑がかってます(;゚ロ゚) 色はPANTONプレミアム エメラルド で検索するとでてくるので実際どんな色?って思ったら調べてみて下さい 今回でこの形のシェルフは全部で4色 デザートフラワー(薄いピンク) ライム セラミックブルー エメラルド フック部分はPANTONプレミアムのバニラで塗装してあって、ステンシルも白だと味気ないのでそこはバニラ色のスプレーにしてます(^_^) 作るのは楽しいのでドンドンつくっちゃうんだけど、全然

    夏色!エメラルドカラーのウォールシェルフ ステンシル「beach」 - アウトドアとDIY
    kashima-s-ambition
    kashima-s-ambition 2017/04/05
    xeraxeraさん ありがとうございます!キレイな海の色みたいな雰囲気でいいですよね^^
  • ココナラハンドメイド約10000点の作品傾向を調べてみてわかる事 - アウトドアとDIY

  • 2つのブログを1つにまとめました!ブログのお引越し! - 平凡な主婦が色々試してみるブログ

    昨日「アクセスにむらのあるブログ」をこちらのブログとまとめました! やり方を忘れる前に記録しておきます。 はてなブログからはてなブログへの記事のお引越しのやり方です。 他のブログサービスのデータの移し方は方法が異なると思うので注意してください! ブログのまとめ方 AブログとBブログがあるとして、Aブログの記事をBブログに移動したいと思います。 エクスポート(バックアップ)のやり方 Aブログの記事を一度自分のパソコンへ移します。 1.Aブログの「設定」の「詳細設定」をクリックする 2.「詳細設定」の下の方にある「エクスポート」欄の「記事のバックアップと製サービス」をクリックする。 3. 「(ブログの名前)をエクスポートする」をクリックする。 4.現在エクスポート中です…の表示が出て、データが用意できると上部にエクスポートが完了しましたと表示され、「ダウンロードする」ボタンがあらわれます。

    2つのブログを1つにまとめました!ブログのお引越し! - 平凡な主婦が色々試してみるブログ
  • ブログ初心者が半年で月間30万PVを達成したのでアクセスアップの方法教える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ■検索で読まれる もう何回も書いたけど、アクセスアップはこれを考えない事には始まらないと思います。もう何より先ずこれが一番。っていうかもうここで終わっていいんじゃない? 詳しくはこちらの記事に全部書きましたので興味のある方はどうぞ www.hitode-festival.com 簡単にまとめると、1日100PV検索で読まれる記事が100個あれば毎月30万PVだな!? バズ狙いもいいけど、「検索で読まれる記事」を増やしていくことがブログの成長だな!? って事が言いたいです 目次にもどる ■需要のある事を書く これも先程の記事に詳しくは書いたんですけど 簡単にまとめると 読者に何かしらのメリットがある事が大事! と言う事です。メリットは別に 「サイトにアクセスしてくれたら100円あげちゃう!」 とかじゃなくて、「知らなかった情報」「ためになる話」「自分がこれからしようとしている事の体験談」「単

    ブログ初心者が半年で月間30万PVを達成したのでアクセスアップの方法教える|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • まてwお前はまだ4歳だw - いい大人になる予定は一生ない

  • DIY初心者の私が今まで購入した参考書 ブックマークよりも手元の本 - アウトドアとDIY

    作りたい気持ちだけで何もつくれない初心者 こんにちは。DIYはじめました。ガスココです。 最近DIY、3冊目を購入しました。 読んでいてもわからない言葉がサラッとでてきたりしてスマホで調べ、またを読む こんなに勉強してるのは何年ぶりかねって自分でも驚く(゚o゚; 正直、器用さには多少の自信があったので最初はを買わずにやってみた なんともダサい出来映えに愕然としましたねぇ センスのかけらもあったもんじゃない・・・。 ここで思った事はやっぱり何事も基は学ばないとダメだってこと(;゚ロ゚) そう。 気持ちや雰囲気で作れちゃうほどDIYは甘くなかったのです!(;゚ロ゚) そこでガスココが手にした自分的参考書を紹介してみようと思います なんて買わなくてもスマホとPCがあればいいんじゃ? って思うよねー。ところがDIYの現場はそんなに甘いところではないのだ! 木材を切ったらその細かな粉が飛

    DIY初心者の私が今まで購入した参考書 ブックマークよりも手元の本 - アウトドアとDIY
  • 今日はDAZNでJリーグ三昧  - いい大人になる予定は一生ない

  • 三代目J Soul Brothers アルバムが届いたぜー - いい大人になる予定は一生ない

  • 1