タグ

ロングヒットに関するkasihara1のブックマーク (3)

  • ベキ分布を示すWebの法則性: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 さて、昨日の「流入キーワードもベキ分布だった!」の続編です。 昨日は、Webサイトに流入してくる検索ワードのアクセス数の分布を見てみましたが、今日はその他のWebサイトのアクセスログの数値に関しても同じように両対数グラフ化することで傾向を調べてみました。 ページ単位でのページビューまずは一般的な企業サイトにおけるページ単位でのページビューの分布を昨日と同じように、両対数グラフで表現してみました。 途中まではベキ分布にみられる直線の分布をみせています。その後、サイトによって傾きは異なりますが、右のほうで急激に傾斜が変わり、曲線を描いているのがわかります。 このグラフが意味するのは、ページビューが少ないページは割と少なく、いわゆるロングテールになっていないということになります。

  • 流入キーワードもベキ分布だった!: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 高安秀樹さんの『経済物理学の発見』を読んで、ベキ分布にちょっと興味をもったので、手近なデータでそういう傾向を示すものがないか調べてみました。 調べてみたのは、Webサイトの検索エンジン経由の流入キーワード別アクセス数です。 流入キーワードにはフラクタル性が見られる「ロングテールと物理的制約」でも紹介しましたが、多くのWebサイトの検索エンジン経由の流入キーワードは単純に集計すると、たいていはロングテールみたいなグラフになります。 また、高安さんのにあった「一般に、ベキ分布にしたがうような現象にはフラクタル性があります」という言葉の通り、検索エンジン経由の流入キーワード数の上位20%が全体の約80%を占め、さらに上位20%のうちの上位20%(つまり全体の4%)も上位20%の

  • ロングセラーの始めは売れない…流行予測

    マッシュホールディングスの「ジェラートピケ」・ マックスの「ホッチキス」・寺西科学工業の「マジックインク」・セメダインの「セメダインC」・呉工業の潤滑剤「KURE5-56」・旭化成工業の「サランラップ」、岩波書店の「広辞苑」・ショウワノートの「ジャポニカ学習帳」・リーガルコーポレーションの「リーガルシューズ」・レゴジャパンの「レゴブロック」・タマノイ酢の「すしのこ」・ミツカンの「味ぽん」、キユーピーの「キユーピーマヨネーズ」・永谷園の「お茶漬けのり」・カゴメ「トマトジュース」・カルビー「かっぱえびせん」と「ポテトチップス」・赤城乳業の「ガリガリ君」・亀田製菓の「ハッピーターン」・原田のラスク「グーテ・デ・ロワ」・味の素の「味の素」、テレビ番組「機動戦士ガンダム」・テレビのち 映画の「男はつらいよ」や「宇宙戦艦ヤマト」・映画のちテレビの「となりのトトロ」…。 何十年も人気が落ちなかったうらや

  • 1